TK66さん
最新の記録ノート
 |
2025年 |
 |
 |
7月 |
 |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
|
|
月別に見る
タグ別に見る
|
25年07月06日(日)
暑さ対策 |
< 甲子園阪神巨人戦
| no title >
|
|
梅雨が早く明けてしまい、昨日は蝉の声も聞こえた。夏本番。暑さ対策で熱林よりリュック冷却パッドと冷却ベストを購入し、早速使ってみた。
QuiExact 28℃自然凍結リュック 冷却パッド 体温が35~37度なので、体温マイナス7度の丁度よい冷たさ。液体になったとき、冷蔵庫やエアコンの風が当たる場所、冷たい水など、約28℃以下の環境であればどこでも凍結でき1,000,000万回以上繰り返し使えるという商品。
先日甲子園野球観戦に行くとき使用してみた。パッドは前日から冷凍庫に入れていたが、取り付けてバスに乗る頃にはほぼ解凍していた。気温33℃ 冷房の効いた電車に乗ってリュックを下ろし再び背負うとよく冷えて心地良かった。 取り付けが若干面倒だが(隅4ヶ所をアジャスター付きゴム紐で装着)登山では山頂付近が28℃以下なので充分使えそうだ。
重さは310g 孫のランドセル用にと思ったがこの重さは子供にとって負担になるか。別メーカーならもう少し軽量のもありそうだ。
【YINEEN] 冷却ベスト クールベスト 水冷服 水に約3〜5分間浸すだけで使用可能。電気や保冷剤は一切不要で、屋外では約3〜6時間、室内では最大10時間にわたり心地よい冷却効果を持続とある。 素材はポリエステルで乾くとパリパリになるので再び水に浸けて使用する。
仕事でコンロを使用するときや屋外の剪定作業に着てみたが、背中はヒンヤリ感じるが前が開いているタイプなので胸から腹辺りはそう感じなかった。前が開いていないタイプもある。
濡れた感じなので不快に感じる人もいるだろう。重たさも少し気になる。屋外の炎天下ではせいぜい1時間ぐらいの使用になるだろう。携帯扇風機と一緒に使えば暑さもかなり軽減できると思う。
使用前に絞るのだが、そのせいで劣化が進むのではないかと思った。値段は1900円。1シーズン使えれば良いか。
|
|
【記録グラフ】 |
|
コメントを書く
|
ページTOPへ戻る↑ |
|
|