( ̄∇ ̄)
|( ̄3 ̄)|
わかる~~ 結局使わず捨てるんだけど すぐにはできない><
ブランドの紙袋とか しっかりしているから、いつか使うときがあるかも… とか、思うけど それが占める場所を思えば、減らさなくちゃね^^;
素敵な紙袋とかついついとっておいてしまいます いつか使うかなーて今は娘ちゃんが工作で使ったりするので 不用意に断捨離は出来ません(^-^)
そう言えば、子供達が小さい頃は 紙袋とか、空きカンとか 工作に使うときがありましたね^^; なんでも、ほどほどに…^_−☆
ワシも取っておく派… 逆に処分して大後悔したものもあるし… 収集癖もあるしね〜(^^;; 子供の頃欲しい物が手に入らなかった 思いがそうさせるのかと… それでも事務所を撤退する時は随分捨てたなぁ…
収集癖って、ありますね^^; 主人の姉なんかも、そうだし… 遺伝?
爺は、amazonとか、スーパーで貰った箱に、 不必要となった紙袋のデザインの良いやつを切り貼りして、 ゴミ箱(パンフレットとかチラシ用)として使っています。 そのゴミ箱がいっぱいになったら、近くのスーパーに箱ごと持って行って、 重量で換金してもらいますよ。
スーパーで、換金してくれるんですか?! いいですね〜^^ 私は、創意工夫が苦手だから 雲爺さんを尊敬します^^
しょーもないのに捨てづらい物ってありますよね。 結局捨てるんですけど一応とっておきたいみたいな。 私の場合はビールビンです・・・ 珍しいビール買って飲んだ後捨てずにとっておきます、でもいつの間にか捨てられています。 しかも私が気が付かない。何か空しい・・・
うちと同じパターンですか??(≧∇≦) メダカ、熱帯魚、カブトムシ… 飼いたいですか? 箱…なんかも、取っておきたいらしいですよ( ̄へ  ̄