雨【鉄瓶さんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>鉄瓶さんのトップページ>記録ノートを見る>
15年11月14日(土)

< 曇時々晴  | 曇後晴 >
雨 画像1
河口湖
最低気温(℃) 6.9 00:28

昨日はPS/2接続の親指シフトキーボードがあっさり使えるようになったので
今日は今まで使っていたモノクロレーザープリンタをこのパソコンで使えるようにしなければと決意するが
プリンタのインストールディスクがどこを探しても見つからない。
部屋のどこかにあるのだろうが、だらしがないからさっぱり出てこない。
このままではモノクロレーザープリンタがこのパソコンで使えないではないか。
新しいのを買うかなと思ったほどだ。

しかし、諦めはつかずネットで調べたさ。
そしたら見つかった。
MultiWriter 5100 プリンタソフトウェア for Microsoft(R) Windows(R) operating system 日本語版/英語版、Microsoft(R) Windows Server(R) operating system 日本語版/英語版 (Ver038)
http://121ware.com/psp/PA121/121ETC2/CRM/s/WEBLIB_NECS_DID.PRODUCT_ID....
有り難いこっちゃ。
これをダウンロードしてインストール
2~3回インストールに挑戦して、見事、私のモノクロレーザープリンタがこのパソコンで使えるようになった。
http://photozou.jp/photo/photo_only/3171633/230373767?size=1024#conten...

延々2時間ほどかかっただろうか。
ほっとした。(^^ゞ(11:09)

ポータブルDVDをUSB接続、これはUSBに差し込んだだけでドライバは自動インストールされた。
これで、DVD-ROMプレーヤーだけで書き込みが出来なかったこのパソコン、書き込みも出来るようになった。(13:18)
システム修復ディスクを真っ先に作成した。(13:18)
ヤフオクで15800円で買った私の中古WIN7パソコン。
http://photozou.jp/photo/photo_only/3171633/230377683?size=1024#conten...
PCの設定は私好みにどんどん出来上がっていく。(13:57)

huluの映画も余裕だ。
http://photozou.jp/photo/photo_only/3171633/230382986?size=1024#conten...


今日はお馬ちゃんがある日だ。
雨が降っている。
荒れそうだ、稼ぐチャンスだ。
頑張るぞ~!(-_-)

JRA IPADにもすんなり入れた。
入金も済んで準備完了。

本日お馬ちゃん
11R終了時点で
+12,400円
12R終了で
トータル+15,400円 ぁあ、良かった良かった。( ̄^ ̄)

先日買ったパソコン本体代がほぼただになった。ヽ(´▽`)/

【記録グラフ】
万歩計
3943歩
万歩計(歩) のグラフ
体重
60.2kg
体重(kg) のグラフ
 
コメント
みたお 2015/11/14 14:06
自分でカスタマイズ出来るなんて良いなぁ~
ワシは買ったままだわ…
ま、特に不便は無いけど(^^;
 鉄瓶 2015/11/14 14:14
もう、昔のように平気で25万とかするパソコンを買っていたのとは違い、
新しいパソコンを買うことなんて金が無くてとても出来ません。
いかにお金を使わずに使えるパソコンが作れるかというのが目標ですからね。
今のところ何の不具合も無く、順調に進んでいます。
やりたいことがすべて出来ないと気が済まないんです。
今のところ使ったお金は20,300円位、いいぞいいぞって感じです。(^^ゞ
xAKIx 2015/11/14 16:47
PC代ほぼ捻出できちゃったんですね^^
今日もお馬ちゃん儲かりましたね~♪
PCも自分好みに作りこんでいけるっていいですねー。
 鉄瓶 2015/11/14 17:16
明日はG1のエリザベス女王杯ってのがあるんです。
明日も稼がして貰いますよ。
パソコンは映画を見ても待たされることなくスムーズに動いてくれています。
2万円使っただけでこれですから儲け物ですよ。(^^ゞ
たわし68 2015/11/14 19:19
鉄瓶さんは
PCも、
お馬ちゃんも
プロだぁ〜

 鉄瓶 2015/11/15 12:40
いやいやいや~
プロってのはお金を稼がなきゃ。
私はPCでもお馬でもさほど稼いではいないから
とてもプロではありません。(*_*)

でも昨日、いとこが何十年ぶりかで、私にパソコンを教えてもらいに
来たのですが、私のやること見ていて驚きまくってました。
パソコンスクール行ってワードとエクセル勉強しているだけでは
本当のパソコンの楽しみは知りませんよね。
今度、定期的に使い方教わりに来るとか。
私のことを先生だと言って、感心することしきりで帰って行きましたけど。

彼は映画のスクリーンになる布を作っている会社に勤務しているんです。
彼はお母さんと一緒に2人で生活しているのですが
お母さんの年齢を聞いたら97歳。
驚きました。
そりゃそうですよね、50年以上前に
私がお袋に連れられて良く行ったお袋の実家ですもんね。
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする