☆やっとお休み~(* ̄▽ ̄)ノ~~ ♪【きこたんさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>きこたんさんのトップページ>記録ノートを見る>☆やっとお休み~(* ̄▽ ̄)ノ~~ ♪
16年05月15日(日)

☆やっとお休み~(* ̄▽ ̄)ノ~~ ♪

< ☆慣れたくないわっ...  | ☆スライス >
朝普通に起きて、旦那とNANAにおはよう言って
二度寝の幸せ~♪

NANAさんは軽い熱中症で、昨日病院に娘らが連れて行ったら
緊張でか?待合室でしっこしちゃって

あらあらまあまあ( ̄▽ ̄;)

慌てた長女が
スミマセンスミマセン…って床拭いてる間に今度は大きい方も…

もう!あんな恥ずかしい思いをしたのは初めてだったよぉ~!だって

もう年だからね、仕方ないね
で、点滴して貰って終わった頃には少し元気になって
おやつも貰って、おねだりまでして(笑)

先生によると、年を重ねるごとに回復が遅くなるから気を付けて下さいねと

人間と一緒

私も先週末2時過ぎ迄飲んでたら、火曜日まで辛かった

はい!気を付けます(*≧∀≦*)



【記録グラフ】
腕立て伏せ
30回
腕立て伏せ(回) のグラフ
背筋
30回
背筋(回) のグラフ
腹筋
50回
腹筋(回) のグラフ
コメント
みたお 2016/05/15 09:25
>年を重ねるごとに回復が遅くなるから
そうなのよ…
みた子もそうだった…
で、具合が悪くなったらあっという間に逝ってしまった…(T_T)
14歳だったからね…仕方ないかと…
NANA様はみた子の分まで長生きして!
団塊修ちゃん 2016/05/15 09:47
火曜日まで辛かった
珍しい・・・
やぎひげ 2016/05/15 12:17
休息も必要だねぇ。
xAKIx 2016/05/15 12:39
NANAちゃん付き添い大変でしたね^^;お疲れさまでした。
でも帰る頃には少し元気が出てきて良かったですね^^
com 2016/05/15 12:51
最近、暑いですから、熱中症きをつけないといけません。
milosilo21 2016/05/15 14:54
色々と大変でしたね ☆ でも 少し元気に成った様で良かった
NANAちゃんも 結構 高齢なんだね ☆ マイロもそう ☆ 冷暖房完備の室内犬にとっては 厳しい季節
長女さん 可愛い ☆ まだ 健気だよねぇ ☆ 私の様なずうずうしい おばさんとは エライ違い
春フェスのディレクターと話したら 「凄く評判が良くて 来年も開催」と 上機嫌 ☆
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする