今日も寒かったで候!【尿蛋白さんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>尿蛋白さんのトップページ>記録ノートを見る>今日も寒かったで候!
18年02月06日(火)

今日も寒かったで候!

< ビットコインの犯人...  | くそジジイの目にも... >
このところ、氷点下が当たり前の毎日が続いていて、マイナス1桁代ならば、ああ 今日は結構暖かいなあと 感覚がマヒしそうになっています。
朝晩は冷え込んで日中は若干気温が上がり(とはいってもマイナス温度ですが)凍り付いた雪や氷が解けては再び凍るというサイクルを繰り返しています。
そんな気温差が大きくなった時に注意しなければならないのは道路の路面は当然ながら、屋根から落ちてくる雪や氷の塊にも要注意です!
特に人が通る軒先などを歩く時には足元だけでなく、屋根にも注意を払う事が大事です。
何しろ3m以上もある屋根から氷の塊の直撃を受けた際にはまず大怪我になる事は避けられませんから。
今日は職場の屋根から幾度となく地震でも起きたのではと勘違いするほど大きな揺れと音を立てて屋根から雪や氷が落下していましたので大雪に慣れていない関東以南の人たちも油断しないように
上にも注意して歩いて下さいな。

笑い話にもなりませんが、大分前に前職場の上司がこの時期に工場の外周を点検のために歩いている時に屋根からツララの直撃を受けて頭から血を流して部屋に入って来た事がありました。
大きなケガに至らなかったから言える事ですが、一歩間違っていたらと思うととても恐ろしいです。  どうか皆さんも注意してください

コメント
さのっちょ 2018/02/08 14:14
うちらのところは、-1度でした。。
岩手には、比べるほどではありませんね。。
早く春来てほしいです。。
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする