打ち水さん
最新の記録ノート
 |
2018年 |
 |
 |
8月 |
 |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
|
月別に見る
タグ別に見る
|
18年08月09日(木)
同じ釜じゃないが、ひどい。 |
< 富士山
| 孫が来れば色々と >
|
今朝歩いてきました。 バイパスの交差点で焼けた匂いがした、 煙がタイヤから6輪出ているトレーラーが止まっている。 これはやばい、止まっているからまだよいが、このバイパスは昔、朝霧から下ってきて ブレーキが焼けて効かないで物凄い事故で何人も亡くなったことがある道路。 このトレーラーもヤバそうですが、止まっているからよかった。 燃えそうな物も積んでなかった。(でかい金属と機械積んでました) こういう時に写真撮るんだと通過してから思い出しました
事故にならないでよかった。
娘と、孫が来ました。新富士駅に迎えに行くと、不動産屋の親友も、娘孫を迎えに来てたと偶然に合う うちの娘は上り電車で13時31分、親友の娘は下りで13時34分。娘同士も久しぶりで、幸先良い記念ができた。
ひとり出勤でしたが、マネージャーが一人朝から出てきて、私が帰るまで居た。何してるか聞くと 無料点検が未入庫と、点検パック加入していただいているにもかかわらず、入庫してないその数と誰が対応してないか 調べていると。 私は信じられないといい話すが、今の子たちは平気らしいし、再雇用延長のだらしのないいい年した奴も同じだ。 お客さんの為に当然しなければいけないことができないで、買ってくださいなんてよく言えたもんだ。 こんな奴らと肩並べていることが恥ずかしいし、給料の原資はどこから来ているのか。 無料点検すらきちっと入れれないやつが、お客さんを大事にしてますとよく言えたもんだ。
このマネージャーと呆れてましたが、数が多すぎる。自慢じゃないが、私は一件もありません。 業者売りは業者の責任ですが、業者にはやってくださいと伝えます。 直接私が担当したお客さんは、そのような不始末は致しません。当たり前。 私の所属していますメーカーはここじゃ言えません。
世間のお客さんからは、私はこんな奴らと同じにみられているのか。
|
|
【記録グラフ】 |
|
コメントを書く
|
ページTOPへ戻る↑ |
|
|