尿蛋白さん
最新の記録ノート
 |
2019年 |
 |
 |
1月 |
 |
| 日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
| |
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
| 6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
| 13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
| 20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
| 27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
|
|
月別に見る
タグ別に見る
|
19年01月13日(日)
日本人の誇りと驕り |
|
< あちゃー
| 何だかへんな今年の... >
|
昨日のテレビで日本人医師が自腹でミャンマーで医療のために頑張っている番組を見て、人の生き方についてつくずく考えされられました。 打算も利害もなにもなく、友人の遺志を継いで困っている人の為に、他国で医療に従事している人がいる半面、膨大な資産を持った経営者が有名女優と交際してこれみよがしに映像を公開してみたり、とんでもない額の金を宇宙旅行(とはいってもほんの数分間)に使ってみたりとまあ他人様が稼いだお金なのだから法に触れない使い方をするのであればどんな使い方をしようが外野がとやかく言う筋合いの事ではないのですが、人生の最後を迎える時にどちらの生き方の方が我が人生に悔いは無しという生き方なのだろうかと感じてしまいまし。
貧乏人根性が染みついた私なので、成功者や金持ちに対してはどうしても歪んだ感情を持ってしまうのですが、多分 このゾゾ***の経営者は最後は自分が手にした大金に足元をすくわれて身を亡ぼす事になるような気しています。
もし彼がこの莫大な資産を他国の困っている国の人たちや経済の発展の為に使ってくれたらばと願わずにいれませんが、まあ無理でしょうね 人にとっての一番の財産は金や物ではなくて人との出会い、繋がりだと最近痛感しています。 まあ お金も無いよりはあった方が楽しいですが。
|
コメントを書く
|
| ページTOPへ戻る↑ |
|
|