DaveWさん
最新の記録ノート
 |
2020年 |
 |
 |
7月 |
 |
| 日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
| |
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
| 5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
| 12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
| 19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
| 26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
|
月別に見る
タグ別に見る
|
20年07月25日(土)
終日曇り、時々晴れ間も見えるが、一時にわか雨 |
|
< 終日雨、一時豪雨
| 朝晴れ、後豪雨、東... >
|
高知家探し旅行 4日目 朝風呂、露天風呂が気持ち良いが、少し雨 朝食バイキングで、またまた満腹に 10時にアパマンショップ 高知インター店/高知ハウスへ イオンの直ぐ隣の物件と一宮の保育園前の物件内覧 保育園前のが気にいる 13時に天神町のファミールMを見たが、古くて環境悪し 14時に四国住宅センターへ 地元のジュースを貰ったが、お昼抜きでもあり、美味しかった! 一宮と大津を内覧するが、どちらもイマイチ 早めに終わったので、エイブルに電話してお店へ 元気の良いお姉さんに、2カ所見せてもらうが、これらもイマイチ 一旦、イオンに戻って、トイレ休憩 今のところ、保育園前か エイブルのお姉さんが車で移動中に色々美味しいお店を教えてくれたが、餃子屋は駐車場無く、鳥心へ行き、夕食 特大チキン南蛮は、美味しかったが、タルタルソースがサウザンアイランドドレッシングみたいで、無くて良い ホテル(スーパーホテル高知天然温泉 竜馬の湯)のお風呂が男女入れ替え制なので、早めにチェックイン お母さん、お風呂へ 男性は22時からとのことで、うとうと 22時になったので、お風呂に行ったら、超混雑 洗い場3つで、
|
| 【記録グラフ】 |
|
|
| 【食事の記録】 |
| 8時 |
| 朝、ホテル朝食バイキング(1人前) |
--- |
kcal |
| 14時 |
| 昼、ごっくん馬路村(1人前) |
--- |
kcal |
| 19時 |
| 夜、チキン南蛮定食(1人前) |
--- |
kcal |
| |
--- |
kcal |
|
|
食事レポートを見る |
|
コメントを書く
|
| ページTOPへ戻る↑ |
|
|