スマホ修理完了 と 舌痛症【ぴぃずまさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>ぴぃずまさんのトップページ>記録ノートを見る>スマホ修理完了 と 舌痛症
21年04月27日(火)

スマホ修理完了 と 舌痛症

< 太田市 と イオン...  | お昼寝が~っ と ... >


主人が2月にスマホ新しくして、3月1日に落として思い切り画面割って、そのあとすぐにSoftbankに修理出して、で、やっとやっと昨日修理完了で引き取りに行ってきた。
うんまあ、SHARPさん、時間かかりましたね(~_~;)

で、データ引継ぎして、借りていたのを返して。
2時間以上イスに座って、作業をしてもらった。

めっちゃ疲れた~。
毎回だけど、スマホ関係のその作業は疲れるわ。
作業しているのは、ほとんどSoftbankの人なんだけどね。


で、今日はもう疲れたので、今度私のスマホも新しくしてもらう予約だけしてきた。
どうやらmomoさんとお揃いのスマホになりそう(*^^)v

終わってから、クリニックでいつもの診察してもらって処方箋もらって、帰る。
どうやら私は舌痛症というものらしい。
舌がずっとピリピリしてる(´~`)


明日は久しぶりのお休みだ!
休むぞ!





コメント
凡 ハヤト 2021/04/29 02:28
おはようございます。
お疲れさまでした。
 ぴぃずま 2021/04/29 19:50
ありがとうございます(*^^*)
詐欺まがいの筍ご飯、笑っちゃいました(;^o^)
mommomo 2021/05/01 12:25
おっ、また一緒かな?   ( *´艸`)

「凄っ♪」となること、いやいや「前の方が良かったでしょ?」となること、色々出てくるけど^^;、
慣れてるせいかサクサクとは使えてます。
まっ、5Gには縁がないけどね。 (苦笑)
 ぴぃずま 2021/05/01 20:53
ウチの辺りも5Gの世界はまだまだかな(笑)
momoさんのおニュースマホ、やっぱし前の方が良かったことあるのかぁ。
私もそれで悩んじゃってね。センス5G購入は取りあえず保留にしているの。
今使ってるのが、3年前のAQUOSアール。
色々調べたら、アールとセンスシリーズではだいぶ差があるみたいな感じで、アールの方が高級だったのね。全然知らんかった( ̄0 ̄;)
センス5G、お安いのが魅力だったんだけど、う~ん、どうしよう、、、って。
この際、他メーカーに挑戦か!?
悩み中です(^^;

mommomo 2021/05/02 06:53
docomoのままだったら補償サービス入ってたので、
バッテリー取り替えもスムーズだったんだろうけど。
ahamoに乗り換えてすぐだったからねぇ。。。

そうだよ、高かったんだよ~!!   (´ノω;`)
機能もどんどん新しくなっていくので、「SDGs」には反するかもなんだけど、
ダメになったら換えるのも修理よりアリかも、、
、なんて思ったしてる。
前のAQUOSもカメラを一度直しただけで、サービスの積立てはある意味無駄になってしまった。
安心料もバカにならないからね。

悩むのも、また楽しみなり♪♪   (o^-')b !
 ぴぃずま 2021/05/02 21:38
確かに保証料、サービス料、バカにならないよね。
入ってると使わなくて、やめると使いたい場面に出くわす。
保険アルアル~( ̄▽ ̄;)
さあ、ワタクシどうしましょう。
AQUOSきっぱりオサラバか。
しばらく悩みましょう。
はてさて(^o^;)
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする