ぴぃずまさん
最新の記録ノート
 |
2021年 |
 |
 |
4月 |
 |
| 日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
| |
|
|
|
1 |
2 |
3 |
| 4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
| 11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
| 18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
| 25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
|
月別に見る
タグ別に見る
|
21年04月29日(木)
江川太郎左衛門 と あんぱん |
|
< お昼寝が~っ と ...
| 警戒音 と 大家な... >
|
|
午後来客。
久し振りのお方で、私も色々と楽しくおしゃべりさせてもらった。
お土産にいただいた太郎左衛門あんぱん。 えっ?太郎左衛門?? 江川太郎左衛門?
よーく見たらやっぱしそうだった。 パッケージに江川太郎左衛門って書いてある。 以前読んだ歴史漫画「風雲児たち」に出てきた江川太郎左衛門だ!!
江戸時代、海防の為に伊豆の韮山に反射炉を造らせた人。 んでもって、江戸にお台場を造らせた人。
学生の時、友達の実家の韮山に遊びに行った時に、反射炉に連れてってもらったけど、なんの興味もなかったから、ワケわからんかった。 今思うともったいないことしたなぁ。
もっと良く見ておけば良かった、って物、この歳になるとけっこうたくさん出てくる、、、
あ、太郎左衛門あんぱん、ウマウマでした(^^)d
|
|
|
コメントを書く
|
| ページTOPへ戻る↑ |
|
|