終日晴れて、ディズニー日和【DaveWさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>DaveWさんのトップページ>記録ノートを見る>終日晴れて、ディズニー日和
21年12月29日(水)

終日晴れて、ディズニー日和

< 終日晴れて、日中は...  | 終日晴れて、日中は... >
年末年始旅行 5日目
ディズニーに早朝から行くということで、早めに起きるが、お母さんはお風呂に行く
自分は時間無いと思って行かなかったら、お母さん7時ギリギリに戻ってくる
朝食はやっぱりやめるとのこと
7:30にチェックアウトして、頑張って渋滞をすり抜けて、ディズニーランドの駐車場に8時到着
でも一番出口から遠いスポットで、ずーっと歩いて出口へ
そしたら、隣の駐車場に入って荷物検査待ちの列に並ぶように誘導され、既に100人以上は並んでいるか
でも、あっという間に駐車場の中で3往復くらいの列になったので、早く来て正解だった
8:30に列が動き始め、荷物検査してエントランスへ
問題無く株主優待のパスポートで入園
樹くんからのアドバイス通り、直ぐに美女と野獣のアトラクションのスタンバイパスを取る
16:20~16:50が取れる・・・ほんと、早く来て何とかセーフという感じ
それで、まずはアドベンチャーランドへ行って、カリブの海賊とジャングルクルーズに乗る
列待ちしている間に朝一のショーのエントリーをしようとしたら、直ぐに予約できないとなって、それ以外の時間のショーのエントリーができない
その後トゥモローランドに移動して、バズライトイヤーのアトラクションに並びながら、ショーのエントリーは1日1回だって、聞いてないよ~
ショーを諦めて、バズのアトラクションとスペースマウンテンに乗る
お昼のパレードにはまだ場所取りしていない様だったので、通りがかりのレストランに少し並んでゆったりとランチ
食後にパレードの場所取りして、目の前でパレードを見る(ミッキー!)
暖かい内に外のアトラクションに乗ろうと、ビッグサンダーマウンテンに並んで乗る
その後は、ホーンテッドマンション、イッツアスモールワールドに乗って、美女と野獣のアトラクションの方に行ったら、新しく映画の風景の町ができていてびっくり
明るい内に来れば良かった!
まだ時間あったので、町でパチリ
時間になったので、美女と野獣のアトラクションに乗ったが、今までに無いハイテクで、素晴らしいショースタイルのアトラクションに感激!
その後、スマホのバッテリーを充電しようということになったが、モバイルバッテリーとスマホを繋ぐケーブルが無い
お母さんが持っていると思ったが、お母さんはそれが必要と思っておらず、車に置いてきたとのこと
それで、お母さんにモンスターズインクのアトラクションに並んでいてもらって、駐車場までケーブルを取りに行く
途中の駐車スポットが空いてたので、少し手前に移動
モバイルバッテリーも使えるか心配だったので、自分のスマホはノートP/Cで充電することにして、P/Cをバックパックに入れて充電しながら戻る
途中小走りしていたら、少し頭痛がしてきた
また荷物検査して再入園は問題なし
お母さんと合流して、モンスターズインクのアトラクションに乗る
夜のエレクトリックパレードの場所取りに行ったら、お昼よりも遙かに混雑していて、最前列はもう一杯
キャッスル前のスペースで、3列目が漸く空いている
1時間くらい待って、パレードを見る
花火が見やすい位置に移動して、花火を見る
今年はなかなか花火をゆっくり見られなかったので、漸く見事な花火を見れた
残った時間で、ピノキオや白雪姫などのアトラクションに乗る
疲れ切って、お土産屋も混んでいたので寄らずに、そのまま外に出る
駐車場の混雑を抜け、少し道に迷ったが、下道で川崎へ
ドーミーイン川崎にチェックイン
夜鳴きそばの終わる23時にギリギリ間に合う
夜鳴きそばを食べてから、お風呂へ
温泉は真夜中でもめっちゃ混んでいる
それでもゆっくりサウナと露天風呂に浸かって、疲れと足腰の痛みを取って、ぐったり寝る
久々のディズニーだったが、行けたのは、アトラクション:11、パレード:2+花火
食事1回で、ペットボトルのお茶を2本持って行ったのに、一口も飲まず・・・重かった!









【記録グラフ】
万歩計
22689歩
万歩計(歩) のグラフ
体重
66kg
体重(kg) のグラフ
 
【食事の記録】
13時
昼、玉子とチーズ入り牛カルビクッパ(1人前) --- kcal
23時
夜、夜鳴きそば(1人前) --- kcal
  --- kcal
食事レポートを見る
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする