長男、グループホーム入居【さのっちょさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>さのっちょさんのトップページ>記録ノートを見る>長男、グループホーム入居
22年04月29日(金)

長男、グループホーム入居

< no title  | no title >
5月より、長男が、グループホームに、入居します。
週末帰宅し、通院は家族で行くことになります。。

寂しいですが、親なき跡を考えて、思い切って、入居させることにしました。。

今日は、入居する部屋にいき、布団、整理ボックスの土地付けに行きました。
場所は、有田陶器市があってる、隣の武雄市。。
陶器市初日は雨だったので、そんなに混まずにすみました。。

月曜日に正式入居。。
子供が、日中活動してるうちに、打ち合わせして帰ります。。

【記録グラフ】
筋肉量
32.4kg
筋肉量(kg) のグラフ
基礎代謝
991kcal
基礎代謝(kcal) のグラフ
体脂肪率
30.4%
体脂肪率(%) のグラフ
カロリー比較
カロリー比較(kcal) のグラフ
体重
48.7kg
体重(kg) のグラフ
 
コメント
打ち水 2022/04/29 08:03
準備 上手い言葉が出ません
家族の支えが何時までできるか
megulalala 2022/04/29 22:57
難しい決断でしょうけど
これも子供の将来考えてのことですね
さのっちょさん、色々大変だけど
自分の事、たまに甘やかしてあげてくださいね!
mommomo 2022/04/30 04:07
さのっちゃんのことだから、この選択に至るまで思い悩んで心痛めて来たと思うけど、、、
他の兄弟たちのことも考えたら、やはりこれは必然のこと。
・・・とは言え、私たちには計り知れない葛藤が続いていくんだと思います。
これも自然の流れと、どうぞ無理せず身を任せてくださいね。

私の従兄弟も小さい時に高熱を出し脳性麻痺になり、
ずっと施設での生活を続けています。
夏休みには戻っていたので、叔母さんもその時をとても大事に過ごしていました。

今でも空港で会えた瞬間のこと、鮮明に覚えています^^。
また、会いたいな。
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする