防護服きて、介護。。【さのっちょさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>さのっちょさんのトップページ>記録ノートを見る>防護服きて、介護。。
23年04月26日(水)

防護服きて、介護。。

< no title  | no title >
勤務してる、グループホームで、10日前より、3人のコロナ患者が出ました。
私は、週1回の勤務ですが。。
全員隔離にしてたが、利用者さんの部屋に入るたびに、消毒の連続。。
だけど、高齢者は、免疫がないので。。
患者が出るたびに落胆。。

ホームの中は、ハイター、他の消毒液のにおいでいっぱい。。
マスクは2重に、防護服着ての仕事は、息苦しい。。

これ以上、出ませんように。。
罹患された、利用者さん、無事退院できますように。。
毎日のように、祈ってます。。

【記録グラフ】
筋肉量
32.6kg
筋肉量(kg) のグラフ
基礎代謝
994kcal
基礎代謝(kcal) のグラフ
体脂肪率
31.1%
体脂肪率(%) のグラフ
カロリー比較
カロリー比較(kcal) のグラフ
体重
49.4kg
体重(kg) のグラフ
 
コメント
mommomo 2023/04/26 06:42
ご苦労さまです。   m(_ _)m
患者数、また増えてきましたね。

義母もそうだけど、自分から外には行けないので、移ってしまうのはやはり施設内。
お互い十分気を遣っていても、防ぎきれない所もありますよね。
 さのっちょ 2023/04/28 08:34
ありがとうございます。。
ホームから、デイサービスに行かれてる利用者さんは、そこから、感染したようです。。
感染するまでわからないので、発症者が出た時点で、全員簡易検査キットで、検査して、ホームの利用ささんが、感染判明。。
一瞬で緊張が走ります。。
即、救急車搬送でした。。
体調管理、消毒しても、感染者出て、落胆です。。
これ以上、増えないといいけど。。
打ち水 2023/04/26 07:45
ハイター入れすぎて、粉々になった雑巾 雑巾でよかった
 さのっちょ 2023/04/28 08:35
洋服でなくて、よかったです。。
みたお 2023/04/26 15:12
コロナは国も諦めたって事でしょう。
ワクチンも有料にするっていうので接種者は減るでしょうし…
夏に向かってまた広がるのかなぁ…
嫌ですね…
 さのっちょ 2023/04/28 08:43
ワクチンのおかげで、子供が罹患しても、罹らなかったです。。
有料でなく、責めて半額でもと思いますね。
わが市は、施設の利用者さんの救急搬送先は、隣市でした。。
やっぱ地増えてきてるのでしょうね。
megulalala 2023/04/26 20:49
また少し増加傾向ですね
マスクが自由になってから
私は外してることがほとんどですが
夏にマスク外す人増えるでしょうね
 さのっちょ 2023/04/28 08:45
夏のマスクは、きついですね。。
人ごみでは、マスク付けると思うけど、外では、外してしまうかもですね。。
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする