no title【manakeiさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>manakeiさんのトップページ>記録ノートを見る>no title
25年08月22日(金)

no title

< no title  | no title >
「心の声に従うとパラダイス」。
顕在意識より潜在意識ってか。

それで私は何か食べたい、と思う時
何が食べたいかじっくり自問自答する。
大抵はお菓子。

以前読んだ本にあった。
黒柳徹子さんのお母様が90歳過ぎた頃に
「今までは家族のために我慢していたが
もうお菓子だけ食べていたい」と宣言、
徹子さんも了承したとか。
まあ流石にもう好きにして良いわね。

こんなのも思い出した。
サル?に玉ねぎとバナナ渡したら
必ずバナナの方を取る、と。
そりゃ甘いものの方が。
私だったらどうする?
どちらか、持って帰りなさい、だったら玉ねぎ。
でもその場で食べるんならバナナ、は当たり前か(笑)

次男は本能でお菓子や飲み物を選ぶ。
チョコばかりでなく時にヨーグルトやファイバードリンクも。
自分の体調に合わせているようだ。
以前、テレビで辛いものを食べるのをやっていた時
「これは明日お尻が痛くなる」
と言っていたので驚いた。
そんなのいつ知ったのか?と。
推定知能は5歳だが言語理解は3歳程度、なんだが。
知識というより本能なのか?とも思うが。

コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする