manakeiさん
最新の記録ノート
 |
2025年 |
 |
 |
8月 |
 |
| 日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
| |
|
|
|
|
1 |
2 |
| 3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
| 10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
| 17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
| 24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
| 31 |
|
|
|
|
|
|
月別に見る
タグ別に見る
|
25年08月27日(水)
no title |
|
< no title
| no title >
|
|
世の中には知らない雑誌がまだまだあるんだな、と知った15の夏。 誰が15やねん!
以前読んでいた雑誌で好きだったもの 小説ジュニア(賞取った女子高生時代の岩井志麻子さんの写真載ってた) ヤングレディ(毎号ワクワクしてた) 宝島45(昭和の文豪の恋愛事情、みたいなのがなかなか面白かった) 宝島(サブカルの時は面白かった)
今の自分が読んで面白い雑誌はあまりないな。 文春はたまに買うが大抵はネットのが詳しかったりするし。 紙の雑誌はもう減る一方ね。 寂しいな。
昨日はロジパラ発売日だったが仕事で購入断念。 2019年までは近くの本屋さんが8時から開いていて 次男送った帰りに寄れた。 ロジパラは去年つぶれた24時間スーパーにも売っていたが。 つまり発売日にほぼ買えた。
その本屋さん、コロナの休業後の再開時に10時開店に。 他のお店の開店時間が通常に戻ってもなかなか戻らず。 早く戻らないかと待っていたら閉店、、、 今から考えるとコロナ前のこの辺りで買えないものは無い、ッてくらいだったな。 コロナ無くても閉店はあったかも、だが あまりに無くなり過ぎ。
|
|
|
コメントを書く
|
| ページTOPへ戻る↑ |
|
|