「食事の記録」「通常日記」 ~pukyuさんの記録ノート

トップ>メンバー検索>pukyuさんのトップページ>記録ノートを見る

pukyuさんの2020年03月の記録ノート

no title

03月31日(火)
さかいコーヒーに世界一を目指すパンケーキを食べに行った。待ち時間が2~30分と言われたのに、1時間近くかかっていた。こんな状況の中、混雑はしてなかったけど、そこそこお客さんはいた。パンケーキ美味しかったけど、チョット量が多すぎ。美味しいと思うためには量も大事だと思う。半分の量にして値段を2/3位にすればいいのに。
コメント(0)  続きを読む

no title

03月30日(月)
レナが突然「わ~っ」と叫んだのでゴキブリかと思ったら「志村が死んだ!だいじょばなかった」とツイッター見て言った。そのすぐ後にTV速報流れた。タバコ吸うと肺が老化するから、新型コロナで人工心肺と言われたときはヤバいかもと思ったけど、やっぱりだった。志村けんの笑いはあまり私の好みではなかったけど、人柄がとても好きだった。何かで「俺は笑わせたいんじゃなくて、笑われるのが好きなんだ」と言って(書いて)て、...
コメント(0)  続きを読む

no title

03月29日(日)
また、今年の役員の仕事を想いながらPCのタロット占いしてみた。そしたら何と、また死神の正位置だった。11月に「役員決めの日」を思いながら同じようなタロット占いしたら、その時も死神で、のちに「タロット占いって当たる」と悲しんでみたというのに。恐怖すぎる。一体私に何が起きると言うんだ。
コメント(0)  続きを読む

no title

03月28日(土)
去年の年末、江原啓行が「来年は崩壊・壊滅。今までの色々な制度システムが崩壊する年」ゲッターズ飯田は「来年はヤバい…特に夏」と言っていた。その時はオリンピックが開催されると思っていたから、私は「夏がヤバいって…」と思っていたけど、もう3ヶ月終わって、結構当たっている。
コメント(0)  続きを読む

no title

03月24日(火)
レナの塾の間にチョット船原に寄ったらまた聖教新聞取ってと言われたので、黙って帰ってきた。今どき新聞自体取る人少ないし、創価学会会員も減ってきていると思うけどな~。二人とも会話したい人じゃないし、大した話もないので結局そういうことになり、居心地悪くなるんだよ。なんて言うか、私はやっぱり船原の家族とは気が合わない。
コメント(0)  続きを読む

no title

03月20日(金)
理事会は4/15に、PTA総会は4/30というメールが来た。そういうどうでもイイ行事は中止しても問題ないのに。でも、今までなかった給食着の補修は、絶対保健委員の仕事だと思うんだよね。私にはどうしたらいいのかわからない。本音を言えば、補修やアイロンがけは、役員に当たらなかった3年の親にやってもらえばいいと思うけど。
コメント(0)  続きを読む

no title

03月16日(月)
プラモデル売り場が増えた分、漫画や本の売り場が減ってなかなか売り場に出せないものが多い。売り場もストッカーも満杯だし、そして売れない…。コロナのせいもあると思うけど、裏の置き場が一杯なのが私のせいみたいで複雑です。
コメント(0)  続きを読む

no title

03月12日(木)
またまたエーツーから可否メールが来なかったので(今日は12:00~なので)朝電話してみた。昨日店長が休みだと言ってたので、堀内さんに電話変わってもらったら「今日は総務じゃなくてのべっちが澤入さんしか希望出してない」と言ってた。結局行くことになり、4時間働かせてもらった。駿河屋になりグッズやCD売り場がプラモ売り場に代わっていた。私達はいつも通り商品化のみ。
コメント(0)  続きを読む

no title

03月11日(水)
客も来ないので、カウンターで商品化してたら、西森さんが「この仕事合ってないと思う。接客がイヤで仕事の前日眠れなくなっちゃう」と言ってた。「そんなことない」程度のことしか言わなかったけど、全部言えるなら「お客さんには色々な人がいて、感じ悪い人も多いけど、私は多少不愛想な人も若い頑張ってる新人さんも嫌いじゃないし、そういうお客さんも多いと思う。でもそういう人はわざわざ『頑張って』なんて言わない。横柄な...
コメント(0)  続きを読む

no title

03月10日(火)
皆で大騒ぎしましょうよ~的な新型コロナ対策が嫌いだけど、引継ぎの理事会も延期。地区の避難訓練も中止。嬉しい、悪いことばかりじゃないかも。でも、理事会はなくなる訳じゃないからなぁ。斜め向かいの外車のお宅の父、引っ越したばかりの頃メッチャ元気に「おはようございます!」って挨拶する人だった。反対の斜め向かいのオジサンは「こっちから挨拶しても返事もない」とパパが言ってた。9年経って、不愛想なオジサンの方が...
コメント(0)  続きを読む

no title

03月08日(日)
本来なら今日は静岡マラソンだったらしい。もちろん新型コロナで中止。コビッドって馴染まない~。このせいもあるけど、最近本当に出かけてない。月1お風呂に行ったらマシな方。というのも、パパの去年の年収が約2000万。今年は3ヶ月で500万だそうで、土日も働かなきゃそこまで稼げないよな。しかし、なのになぜ私はイオンのタイムセールで千円のシャツを500円で買い、夕飯が月イチもやし炒めなんだろう。レナは眼鏡の...
コメント(0)  続きを読む

no title

03月07日(土)
静岡の調査が行きづらい。パルシェ成城石井と松坂屋ポールボキューズ。パン屋の商品全部ビニールかかってた。イオンに車とレナ置いて行こうと思ったら、レナがパルコのアニメイト行きたいとか言いうので、マークイズに車置いて一緒に静岡に行った。静鉄の電車が変わるらしく撮り鉄がいっぱいいた。時間を気にしながら駐車料金タダになるように必死に調査して帰ったのに、利用料金間違えて1時間分200円払わされた。しかもちゃん...
コメント(0)  続きを読む

no title

03月04日(水)
学校が休みなので塾を昼にやってくれるらしい。「席を離してアルコール消毒したけど、効果あると思えない」とレナが言っててワシもそう思う。割と、ウチの家族は危機感ないのかな。やっぱりインフルよりノロウィルスの方が怖いし、数年に一回はこういうインフル流行る。こういうのが流行って老人がパタパタ亡くなってくれないと介護しきれなくて困る…と介護職の高木さんの息子が言っていたらしい。同感。申し訳ないけど、元気でな...
コメント(0)  続きを読む