「食事の記録」「通常日記」 ~pukyuさんの記録ノート

トップ>メンバー検索>pukyuさんのトップページ>記録ノートを見る

pukyuさんの最新の記録ノート

no title

11月11日(火)
新しい普通車に乗せてもらえず、内心むくれていた。子に言ったら「あれ仕事用の車でしょ」乗らないのが普通…。子には色々学ばされる。夫の言い方に考え方に、多々腹が立つんだけど、今youtubeで出口王仁三郎が「腹が立つ事を言われたら、言い返そうと思わず相手に感謝して相手の幸せを祈りなされ」。そうか、私が夫の考え方を変えることはできないのだから、彼が幸せでありますように、と心の中で祈りましょう。一応情報は...
コメント(0)  続きを読む

no title

11月10日(月)
朝は、10時のフェリーに乗り、降りたら彦根城を見て帰ろうと思って9時前にホテルを出た。歩いている時にフェリー出るか電話しようと思ったら、やはり「強風により全便欠航。あぁ…ホテルに10時まで居ればよかった、と思いつつ彦根城へ。その後はもう一度ラサマンダに行くか迷ったりしたけど、ホテルの朝食会場で紹介されてた多賀神社に行くことにした。天気最悪~風が強くて寒い、電車が1時間に1本…座って待つ椅子がない…...
コメント(0)  続きを読む

no title

11月09日(日)
朝から延々雨だし、竹生島フェリーに1.5時間位前に電話した時は「大丈夫だと思います」と言われたのに、時間になったらバスの運転手さんが「欠航になりました」と。割引券をくれたので、翌日行くことにして、どこに行くか迷ったが、明日行く予定だったラサマンダに往復4時間くらいかけて行った。そして、ランチカレーを頼んで食べている最中に、アムリットカレーというメニューがあることに気付いた、思い出した。流石に2杯は...
コメント(0)  続きを読む

no title

11月08日(土)
昨日の質問を自分にしてみたら、出てきたのが昨日のワンちゃん。「周りの人はあの犬みたいな感じだから、あとは自分で造った壁を、もしかしたら砂の城かもしれない、子ブタのレンガ造りかもしれないけど、重機でなければ壊れない頑丈さではないので、自分で壊しなさい」という事でした。要は、私が求めれば皆喜んでしてくれる。勝手に不愉快な態度取られるかも…嫌がられるかも…と思って行動しなかったのは自分だと言う事らしい。...
コメント(0)  続きを読む

no title

11月07日(金)
東京行きのバスを待っている間、犬を連れた人がバスを待ってる別の2人組の人の所に来た。知り合いなのかわからないけど、2人は「ワンちゃん可愛い~」と撫でたりしてた。その犬が私の方を見てリードを伸ばして来て、ベンチに座ってた私の膝に足を乗せ、私の手をぺろぺろ舐めてきた。犬に嫌われる体質改善したぁ~と…嬉しかった。人懐こくて可愛いワンちゃんでした。バスが遅れたので、Chieさん個展のギャラリーに着いたのが...
コメント(0)  続きを読む

no title

11月06日(木)
浅利内科の日。今日も子姉が来たので、車で待ってた。1時間待ちだったらしく「予約してるのに、何でこんなに待たされるの~」と子姉が怒ってた。実家で午後は過ごし、ユーマートに買い物に行って今日の歩数は3500歩ほどだった。満月の翌日できれいな月を眺めながら15分歩きました。夜ご飯はクリームパスタを作って、パパ用に豚汁も作りました。私は明日食べます。
コメント(0)  続きを読む

no title

11月04日(火)
川久~最高。寝室と和室が別にあって、洋服収納2つの扉が全面鏡。お風呂は大浴場が2か所あるので、夜と朝入って、部屋のお風呂に入れなかった~。入りたかった。食事も美味しすぎて、実は帰宅後消化器官調子悪かった。食べ過ぎ。そりゃそうだ。5次元の人は食べ過ぎないからね。満腹になる前に、残す!だそうです。白良浜がキレイだったな~。感動的な美しさ。ヨキヨキな旅行でした。
コメント(0)  続きを読む

no title

10月31日(金)
今日は動画で旅好きのメリットとと言うのを見た。これは私へのメッセージだと思える。自然の中で癒される、行動力が身に着く、デジタルデトックス、物より経験等。ただ、唯一…旅好き仲間に出会える、だけはまだ経験してない。
コメント(0)  続きを読む

no title

10月30日(木)
朝何とか起きれたので、朝食と外宮参拝に外に出た。朝の神社は清々しくて良きっ!天気も悪くない。せんぐう館が開いてなかったのが残念だったけど、予定通り朝ごはんはMIKEで伊勢うどんを食べました。伊勢うどん…関西にしては濃いタレを掛けて食べるらしい。酸味もあって美味しかった。月夜見神社でお参りして、帰りはJRで名古屋まで。その方が安かった。座れたので爆睡してた。名古屋駅のサラダ屋でランチしようと思ったら...
コメント(0)  続きを読む

no title

10月29日(水)
バスで行こうと思ったらパパが送ってくれたので、予定通り昼に五十鈴川に着き、予定通りのお店でランチして、月読宮と猿田彦神社をお参りして、内宮に行っておかげ横丁は素通り…時間があったら寄ろうと思ったけど体力が残ってなかった。帰ってきてから伊勢神宮の参り方を動画で見て、少し間違ってたけど神様は優しいからOK。ホテルに着いて夕飯も予定通りのお店へ。混んでたけど食べられて良かった。満足の1日。
コメント(0)  続きを読む

no title

10月28日(火)
夫が浮気を続けているとして、私はどうしたらいい?と自分に聞いたら、誰も悲しんだり怒ったりしないで済ませたいと来た。私はsexが嫌いでそこだけ浮気されるのはOK。気持ち的には…誰かに対する執着を抜けよう。当然彼は私の所有物ではない。彼のお金に執着しているのか?と問うと、お金より、一人ではできない(したくない)船旅や海外旅行に誰かに付き合ってほしいんであって…というのが言い訳なのかわからないけど、ペン...
コメント(0)  続きを読む

no title

10月25日(土)
阿蘓さん 愛は尊敬するってこと。心配やかわいそうは尊敬してないね、愛じゃないよ。4つの約束ドンミゲルルイスさんの本に書いてあったと思う。
コメント(0)  続きを読む

no title

10月24日(金)
並木さんの話はタイミングが良い。魂が濁るのは、自分のしたい事が出来ない、自分に嘘をついて装っている時だそう。そういわれると私の魂は濁ってしまう。相手の反応を私が帰ることはできない。ムカついたら「ムカつく!」と言っていい。その後その周波数を手放して、と。聞くタイミングによっては微妙にわからないけど、何となくわかるようになってきた。魂を濁らせないために、言いたいことは言っていい。焦らず自分のペースで進...
コメント(0)  続きを読む

no title

10月23日(木)
明日にしようか悩んだけど、今日海に行ってきた。今日はあまりゴミなかったけど、海には入れない感じに砂利が積まれてた。冬は自然現象でこうなるのか、人工的にそうしたのかわからない。soyハウスの場所を確認してきた。HPがあって、料理は完全予約制だった。夜にスーパーホテルの調査が出てて、応募したらすぐ当選だったので、来月初旬はめちゃ忙しく、中旬に予約してみよう。
コメント(0)  続きを読む

no title

10月22日(水)
10/23社員旅行から帰ってきたみたいだから「おかえり」と言ったら、ぶすっと「何で電話でない?」と。荷物受け取るために早起きしろとか、図々しくて有り得ない~って3次元が出てきた。どんな態度に出ようが、それは私が変えることはできないし、相手の勝手。ムカつく~と手放して「だから世界は面白い」と思うことにしよう。
コメント(0)  続きを読む

no title

10月21日(火)
SHOTAさん動画出してて本当安心した。陰謀論の人達が言うようなことはなく、本当にただ友達から紹介してもらった人に案内してもらって「自分の目で確かめて」って言ってたらしい。そういう意見の方がただ好き。陰謀論者は「中国は悪」みたいだけど、偏見の目とかなしで、自分で確かめるのがイイと思う。でも中国って書くと消されるらしく、扱いはワクチンコロナ。別に普通に考えたら、書けないのはおかしい。
コメント(0)  続きを読む

no title

10月20日(月)
今日は出口王仁三郎の話、老化は、魂で生きる(あの世に帰る)為の準備。ボケるのは、他の人も言ってたけど、肉体持ったまま俗世とお別れしたいと思ってしまう事。子供みたいに我儘になるのは、本来(魂)の姿に戻っていく事。銀ちゃんも言ってたけど、死んだら人生を振り返ると。アカシックのせいか関係ないのか微妙だけど、嫌いな人も許して感謝しておけという。身体が衰える事を受け入れよう。若さや体に対する執着を手放す。霊...
コメント(0)  続きを読む

no title

10月13日(月)
世間は3連休らしく、また健康ランドへ。昨日は柚木の郷に行こうと言ってたけど、値上げしてたから広い健康ランドが良かったらしい。私は両方好きなので、どちらでも良き。いつ無料券持って一人で行こう…ワクワク。5時まで休んでた。5時に集まった時、珍しくパパline使ってた。なんか、また浮気相手だろっ!と思ってしまったが…何も言わなかった。こういうの、どうだろう。もや子さん。
コメント(0)  続きを読む

no title

10月12日(日)
旦那とカルマがあるのはわかったけど、どう解消すればいいのかがわからない。並木さんの話を動画にしている人が、怒りを、受け入れ・赦し・手放す、と言ってる。ゆっくり繰り返す…。溶けていくような心地よさ。外も変わってくる。何度も出て来るけど、より深い浄化が始まってるので、1枚ずつ光へ戻していく。サイン(数字や名前)これはどういう意味だろう…と考えるのではなく感じてみる。人から何度も同じ事を言われたら、それ...
コメント(0)  続きを読む

no title

10月11日(土)
休みになるから外食…とプレミアムカルビという焼肉屋に行った。食べ過ぎてしまった…5次元の人は食べ過ぎたりしないのに。浮かれてしまった…という反省が3次元。高次元は損得勘定をしない。私がパパと一緒にいるのは、1人ではできないことを一緒にしてほしいから…これは損得勘定だと思う⁉。多分、統合して手放していくと、違う世界線を選べる。まだ私は「パパ性格悪い!」を握りしめてる。本当は自分が性格悪い?!統合する...
コメント(0)  続きを読む

no title

10月10日(金)
電磁波測定器という無料アプリをダウンロードした。最初お風呂で出た数値は赤で200~300ずっと動く。数値が少ない方が良い。場所移動して計ったら、どこも外もキッチンも大体同じで、WiFiの近くが300~400赤、そして私のPCの上が500前後‼。セージを焚いて、持ちながら計ったらキッチン→リビング→トイレ、で突然色が緑に変わって数値が一桁へ。え?と移動してもやっぱり1~2桁の緑。0になる瞬間もあった...
コメント(0)  続きを読む

no title

10月09日(木)
今朝は予約しないで朝カラに行ってきた。何となく歌いたかったから。良き1日。
コメント(0)  続きを読む

no title

10月08日(水)
リバティに行ってきた。今日もちゃんと空いてた。お掃除の方が感じよかった。昨月行ったお店の前には、何だかメチャ声の大きい数人がたむろしてたので、今日はベイドで昼ご飯を食べた。かた焼きそばが食べたかったので。美味しくいただきました。夕焼けがとてもキレイで喜びました。
コメント(0)  続きを読む

no title

10月07日(火)
スピ動画で5G基地局が神社の近く数多くあると言ってたので、適当に調べたら、北矢部町のお神輿の前にお参りする神社と、床屋の近くに…。あそこはN-WGNに子と乗ってた時に信号待ちしてたら、延々とピーピー警告音が鳴ってた場所…と思い出した。そういう事か。面白い世界になってきました。
コメント(0)  続きを読む

no title

10月06日(月)
軽くなった…というか、情報が変わった。阿蘓さんがイイ事言ってた。「横柄な父に腹が立つ。父にも成長してほしい」という相談に「お父さんを成長させることはできない。理由はお父さんは自分が映している存在だから」。そうだ、色んな無限大の家族がいて、選択してるのは自分だった。夫は低い所にいるんだと思ったりしたけど、そうじゃない!私がその夫を映してるんだ。まだ完全にカルマが解消されていない…。彼を変えようではな...
コメント(0)  続きを読む

no title

10月05日(日)
子の振袖の前撮りに行った。車名の中で「リサイクル会社落ちた時はもう人生終わらせたいと思った」と言い「人生の前に就活止めろって話だ」と返した。失礼だけど、人の死にたい体験はショボい…。がしかし、確かに半年以上10社以上落ち続けたらそう思うかもしれない。昔の私は同じように思った。しかし最近は「古い考え方を終わらせなければならない」と言われていて、就職という形は古い習慣みたいなものなので、別にそういう形...
コメント(0)  続きを読む

no title

10月04日(土)
youtubeから「目覚めた人は光して生きるべき」的な事を聞いた。あと、食事は光を頂いていると思って食べると、炭素ベースからケイ素ベースへ変わると並木さんや尚君も言った。いつも繋がりなさそうな人達が同じ事を言う。少し前に「クリスタルベースの体に変わる」と聞いて、それはチョット…と思ってたけど、人生は自分が作った映像という咲太さんの言葉が2年位して理解できて来たみたいに、ケイ素化もありな気がしてきて...
コメント(0)  続きを読む

no title

10月03日(金)
10/4クリアリングワークの修了式で、聡美さんに感想聞かれて、まだ「あ~当たっちゃった」という自分が居たんだけど、聡美さんが最後に「今降りてきたのは、心配性なの?でも、そんなに心配しなくても大丈夫よって」と。AR講座の最初に言われたのもはジェントルハート(優しい心)」。そういえば横浜で霊視してもらった人と全く同じ。彼女によれば「何も悪いものは憑いてないし体に悪い所もない。ただ、優しくて心配性」もう...
コメント(0)  続きを読む

no title

10月02日(木)
昨日誕生日のプレゼントはいただいたので、今日は自分でお祝いと思ってドリプラのオーガニックチョコのお店に行った。何か買い方わからなくて、アイスだけ食べた。ブレスレットをプレゼントしようと、石だけ買って家で作ろうと思ったら石が全然足りなかった。3個くらい。でも欲しかったクリソコラ、ラピスラズリ、フローライト♪気分上がった。
コメント(0)  続きを読む

no title

10月01日(水)
ドリプラに着いてから、夫から電話で「明日の予定を今からに変更」と電話が来て、ピオンに行き綿の洋服を買ってもらった。子も学校が午前で終わって家に居たので、一緒に行ってお菓子を買ってくれた。ラッキー。
コメント(0)  続きを読む