「食事の記録」「通常日記」 ~pukyuさんの記録ノート
ホーム
健康診断
脳トレ
Q&A
レシピ
ノート ▼
みんなの写真
みんなの動画
サークル一覧
その他のサービス ▼
体験談
辞典
予測体重
ログイン
新規登録
pukyuさんのノート
メンバートップ
記録ノート
記録グラフ
食事レポート
レシピ・レビュー
メッセージ
ウォッチリスト
トップ
>
メンバー検索
>
pukyuさんのトップページ
>
記録ノートを見る
pukyuさん
最新の記録ノート
no title
no title
no title
no title
no title
no title
no title
no title
no title
no title
no title
no title
no title
no title
no title
もっと見る
2023年
1月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
月別に見る
2025年11月 (11件)
2025年10月 (23件)
2025年09月 (26件)
2025年08月 (27件)
2025年07月 (28件)
全てを見る
タグ別に見る
食事の記録 (1回)
通常日記 (1回)
全てを見る
pukyuさんの2023年01月の記録ノート
no title
01月31日(火)
ワンダーちゃんが1年位前に「TVを見ると違和感があります」と言ってた。その時の私はまだTVに影響されてたけど、最近TVを見ると確かに違和感。批判・比較・差別といった事を「もっとやれ~」と煽っている。今日、小池百合子が会見の前に、周りのいい年のスーツのオジ様達が深々とお辞儀して、小池さんは会釈を返すというシーンがあった。昔の私なら何も感じなかったけど、今はとても違和感。
コメント(0)
続きを読む
no title
01月30日(月)
阿蘇さんのメルマガに毎朝癒されます。よく、予想の斜め上を行く回答って言うけど、並木さん達の話は「予想のまっすぐ上を行く」上から下りて来る言葉って感じ。人の愚痴に対して「そうね~」って相槌打ったら、それも天は「私がそう思っている」と判断するんだって。わかる。
コメント(0)
続きを読む
no title
01月29日(日)
昨日、鶴岡八幡宮で参拝待ちをしていた時、富士の浅間大社に行った時と同じ白い綿毛が‼上を見たら木の上に白い鳩数羽。普通の鳩は人混みの中にたくさんいたけど。NETで見たら、天使が「私はそばにいるよ」って。もうもうもう~私本当に幸せ~~。で、阿蘇さんの動画見て目から鱗みたいな話をたくさん聞けてメルマガで毎朝癒されて、幸せを噛みしめてます。その祠の脇に夫婦岩。後ろの老夫婦が「私達はいいわね」「既に仲いいし...
コメント(0)
続きを読む
no title
01月28日(土)
オーラ診断してきた。車で行ったためPのことで結構トラブル。パパに奴当たってしまったり凹み案件もあったけど、オーラは予想通りの緑。子は藍色の予想に反してオレンジ。パパはしなかったけど、多分赤。3300円の方はチャクラの色や形など出てて、子もそっちにすれば良かった。面白かったのに。最近は「2023は予想外の事が起こる。縦横軸で違う方へ」と私が信じる全ての動画で言う。何かが起こると思う。
コメント(0)
続きを読む
no title
01月27日(金)
美湖さんが3/7に事故?とか避難所生活とか見えるらしい。ゆりえさんは「来年人口が数えられるようになり、そこで生きて居れば生き残る」みたいな事を。並木さんとかも激動の年になりそう…やりたい事は早めにやってしまって!と言ってたし。ラブちゃんは「1/19~24に大災害や停電」と言ってたけど、確かに大雪で電車が止まったりした。スピ界では太陽フレアの影響だと思うのに、TVでは原因究明と言ってた。
コメント(0)
続きを読む
no title
01月26日(木)
昨日から屋根の修理。今日は実家で過ごした。お婆の昼ご飯スパゲッティ美味しかった。子供の頃、母は料理が上手くないと思っていたし性格は暗い、嫌味愚痴が多いと思ってた。でも実はそれ自分だった。色んな事がわかってきた。確かに現実は自分が作ってる。散歩に船越の伊勢神明社に行った。いつも祠や鳥居にある紙ヒラヒラが1枚落ちてた。チョット汚れてたけど、縄に挟んでみた。あの紙、しめ縄に挟んであるだけだった。いつも誰...
コメント(0)
続きを読む
no title
01月25日(水)
阿蘇さんのメルマガ…とんでもなく幸せな気分になる。動画も、無音が何秒も続いたりしてゆっくりゆったり。時間が美しいと思った。批判になってしまうけど、TVの5秒以上の沈黙は事故!というのもこれからの時代ではないんだろうな。昨日のメルマガは「どちらか悩んだら美しい方を選ぼう」って。動画で「今までの物を壊すのではなく年輪のように覆い包む」というのも他の人と違って良いな。
コメント(0)
続きを読む
no title
01月24日(火)
1/25続 今までの、自分や他人を卑下して大笑いとか、政治家(だけじゃないけど)「お金が一番」「一致団結」皆で一緒に、という時代も良かったね。でもそろそろ変えていきましょうか、という感じ。彼らが穏やかに変えていくのかな。無関係と思われるゆりえさんと中村君が福岡県の糸島に引っ越し、並木さんは「これから若者が福岡に集まる」と言ってた。阿蘇さんは福岡で数日間のセミナー。私は清水でOK。
コメント(0)
続きを読む
no title
01月23日(月)
昔喋るのが苦手で、元々聾啞者だったら良かったかも。なんて思ったりしたけど、これからの時代、喋らなくてもわかる時代が来るようです。思っていることが伝わっちゃうらしい。内心シメシメなんて腹黒さもなくなる。自分の思った通りの世界を自分が作る…少し前なら「何言ってんだか」というような不思議な現実を自分が作っているらしい。ナターシャさんが「スピリチュアルに傾倒する女性は前世が尼・巫女・シスターが多い」と言っ...
コメント(0)
続きを読む
no title
01月22日(日)
中村君の友達の阿蘇さんも同じだけどイイ事言うんだよ。チャンネル登録したから?中村君と同じ事言ってる。UP時期は1年位ズレてるのに。今日は男性性と女性性。よしっやるぞ~!が男性。落ち着いてやりたい自分を受け入れ、始める為に何を準備するか考えるのが女性、と同じ事を。そしてどちらもOKって言う。他の人だけど、3月末から4月初旬に大きな出来事があるそうです。まぁ…大体の予言者は「もうすぐ大きな事が!」と言...
コメント(0)
続きを読む
no title
01月21日(土)
明日はFPの試験日。何か全く勉強しているように見えないのに「実はやってる」と自慢げに言うし、でも理解力は何も勉強していないのがわかるレベル。試験が3次元的な物だから?私が嫌味三昧になってる~戻されてしまうっと思ってたら阿蘇君が「今までの物が変わると言うより、年輪のように過去の物を包み込んであげる感じ」と。試験も法律もガラッと変わると言うより、良いもので覆うというイメージなんだ。良いな。
コメント(0)
続きを読む
no title
01月20日(金)
裾野の公園と雄大温泉に連れてってもらった。自力では来れないけど行きたい場所に行けるの、最高だな。公園で滝や吊り橋…自然に触れて、温泉の屋上には足湯が…そこから見える富士山がキレイ。携帯写真の画像見てたら、先日の三保、先月は日本平、白糸の滝から等色んな場所からの富士山の写真ばかりになってた。車の中でパパがまた移籍云々の話をしてて、3次元的だと思ったけど、今日は少しだけ自分の思う事も言えて良かった。色...
コメント(0)
続きを読む
no title
01月19日(木)
バイトに行かなくなったけど、神社巡りはしたいので反対方面に散歩に行った。北矢部八坂神社と書いてあった。スサノオノミコトと誰かを祀ってありました。「よく来たな、ほれっ」って岩投げてきた神様だ。ドン曇りだったけど「どこか一か所でいいので、空の光を見せてほしい。神様お願い」と思いながら歩いた。帰りにほんの少し見えた。やっぱり私は神様に願いを叶えてもらえる人になれた。ふっ。鳥の鳴き声も聞こえたし、大木もあ...
コメント(0)
続きを読む
no title
01月18日(水)
中村さんが散歩いいよ、とき君が太陽の光浴びるといいよ、と言ってたので、朝起きてからご飯の前に近所の稲荷神社に散歩に行って来た。思いっきり曇ってたけど、気分が良かった。帰ってきたら動画で、今日は一粒万倍日で神社参拝にも良い日だって複数の人が言ってるのを聞いた。何だか良い1日になった。
コメント(0)
続きを読む
no title
01月17日(火)
今年は江原さんの訓示聞けないかな~と思ってたら、netに「終焉のワルツ」とありました。終わりなのに、人々はワルツを踊ってる…って。これからの生き方は、全ての物に波動が宿るので、全ての行動は(特に家事について)良い波動で行いましょう…と。これからは、自分の腑に落ちる話だけを聞き入れて生きて行きます。コロナが体内から消えたら旅行しちゃうぞっ!
コメント(0)
続きを読む
no title
01月16日(月)
子がコロナをクラスに蔓延させてしまったように感じ、コロナ相談ダイヤルに抗原キットがほしいと言おうと思い電話した。そこで説明が本当に「国やtopの言う通りにしておけばいいのです」というマニュアル通りの説明で、スピ系の人達の話と全く逆の「腑に落ちない、しっくりこない」話をされた。それはそれで面白かった。これが2極化なんだと。水平軸に進む人の考え方だな。
コメント(0)
続きを読む
no title
01月15日(日)
1/20の夢。最近よく夢覚えてるけど、昔と同様意味不で、予言とか予知的なものは一切ない。家にあった銀色の櫛(刃の部分凄くが短い)で髪をとかしたら、動く回虫みたいなものがボロボロ落ちてきた。「虱だ~」と思いながら鬱々気分の夢。眠り男では、うじ虫系は食生活への警告。ココロでは自分の中の要らないもの。銀色はどちらも美徳とか良い印象。考えると何となく納得。
コメント(0)
続きを読む
no title
01月12日(木)
ビンカンの日だったのに忘れてしまった。忘れ物は避けられないんだろうな~。仕方ない。子は午後から学校へ。また最近皆が同じことを言う。教育システムが変わる。窓を掃除しましょう。皆、お金を勘違いしてる。お金はエネルギー体だよって。
コメント(0)
続きを読む
no title
01月11日(水)
ぞろ目の日だからって事も全くなく、御穂神社に行って来た。鳥の鳴き声が凄くて、今日も歓迎して頂いたと思えた。羽衣神社やみほしるべにも行って三保の海岸で富士山眺めたり、自然に触れ合えてとても良い1日でした。
コメント(0)
続きを読む
no title
01月10日(火)
夢を覚えてますように、とお願いしたら今日も見たけど何時もながらの意味不。米津玄師が、口がゾンビのように爛れた状態で居て「こんな状態の俺を順番に入れることが出来るか」というような事を言われ、私は「勿論できますけど…」と何かの順番待ちをしている?みたいな。何を待っているのか不明だし、気分の良い夢でも悪い夢でもない。昨日咲太さんが「今年は全ての時間を自分が楽しむために使おう」と言ってて、私はそれができる...
コメント(0)
続きを読む
no title
01月09日(月)
自宅待機期間が大体終わって、確かに体力も多少戻ってきた気がする。抗原検査をすると陽性で出るけど、感染力は弱まってるので、外に出ても大丈夫ということらしい。適当だな…と思うけど、まぁ普通のインフル同様、流行らせてはいけないけど全てを止めてしまうのも…って感じなのかな。1/10から子も学校に行くらしいし、弁当も用意しないといけないし、新しい普通に戻れるかな。
コメント(0)
続きを読む
no title
01月08日(日)
今年は私、職業「吟遊詩人」になりますっ!または遊び人。ドラクエの職業。割と本気です。
コメント(0)
続きを読む
no title
01月06日(金)
夢でメッセージをくださいとお願いして寝たら、夢見たけど意味不明。掃除のバイトで寮生活…和室の大部屋で暮らしていた。2-3人部屋。同僚は若い子で怠け癖があるようで、仕事の日にもこっそり出かけて遊んだりしているらしい。次第に何となく私を頼ってくれるような感じで、仕事出るから教えてとか、一緒に行ってほしいとか。布団敷いてくれたり、と変化してきた。
コメント(0)
続きを読む
no title
01月05日(木)
病院に言ったらやっぱりかかってた。今日はデイサービスの契約日で、介護施設に一度行ってみたかったんだけどな。中村さんのワークショップもキャンセル待ちだし、色々とお試し多すぎだよ。で、今日時計見てその数字のエンジェルNo.が有ったら…と思ったら2333…また「アセンデッドマスターに守られてる。仕事は新しい事を始めると良い」って。何か確かにエーツーは辞める方向で、と言われてる気がする。そうします。
コメント(0)
続きを読む
no title
01月04日(水)
抗原検査もしないまま、パパは仕事に行った。私ならそんな人から物を買うの嫌だけどな。うん、絶対いやだ。石田純一かよっと突っ込みたいけど、パパのグズグズ屁理屈は本当に私の苛々になるので、諦めて「とっとと売り上げ減らしてしまえっ」と正月早々思いました。
コメント(0)
続きを読む
no title
01月03日(火)
5日にデイサービス契約をしに行く予定だったけど、コロナ感染の可能性も高いのでマホさんにお願いした。色々助けてくれようとしていて、イイ子だな~と思った。こんな風に良い子に育ったのは私のおかげ、と思います。あとは今年は並木さんとゲッターズさんが「春分までに窓掃除しましょう」と言ったので、風邪治まったら窓を外から掃除します。リビングだけはやったけど、クイックルワイパーで網戸掃除しよう。
コメント(0)
続きを読む
no title
01月02日(月)
私が信じるyoutubeサイトでは、こぞって「2023は激動の年です。信じられない様な事が起きる」と言う。天上界何とかってサイトで、ラファエル大天使と聖なる母が病気を数字のコードで治してくれると言ってた。アセンションする人への講義なんて動画もあった。そんな動画を信じてしまう事からして、私にとっては激動かもしれない。
コメント(0)
続きを読む
no title
01月01日(日)
朝、前日に食べたお節を食べたら、なんだかとても甘いものだらけで気持ち悪い…。甘さが倍増している感じ。午後は正月早々風邪のような筋肉痛。既に真帆の部屋で寝てたので、パソコンも字部屋に移して1日の殆どを一人で過ごしました。たまにはこんな正月もいいかも。若かりし頃、義実家に行くのがイヤだと思ってたらインフルに罹り、行かなくて済んだことを思い出した。大丈夫な気がします。
コメント(0)
続きを読む
レシピ
レビュー
Q&A
ノート
メンバー
サークル
みんなの最新日記
0
なんだかなぁ~
taka0723
8
muusan
房総を暴走??
mommomo
11/19-館
子分
ドラゴンパーク・コ...
shawt
滋賀出張
常夏の国
晴
komokomo
帰休 ゴルフ練習 ...
きょろきょろ60D
ガソリン価格下がっ...
Sei
初雪
pushuca
11/19
つかっと
初雪…↓
みたお
ごった煮おでん作る
打ち水
わざわざ
mommomo
7℃晴れ
muusan
20251118
rm-112
母の友
ましゃもも
晴
komokomo
11/18-館
子分
13℃晴れ
muusan
みんなの最新日記
0
記録ノート検索
お知らせ
【サーバ障害】2018年1...
風邪やインフルエンザに注意...
日本人の平均寿命
みなさんご存知ですか?
予測体重120万回診断達成...
ヘルプ
健康診断
体験談
Q&A
辞典
ノート
脳トレ
はじめての方
利用規約
ヘルプ
サイトマップ
ご案内
カラダカラトップ
初めての方へ
ヘルプ
利用規約
アイデア箱
お問い合わせ
サービス
健康診断
記録ノート
Q&A
脳トレ
レシピ
体験談
辞典
予測体重
法人の皆様
取材依頼
パートナー募集
運営会社
サイトマップ
copyright all right reserved intelligence technology inc,
掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます。