ABC探索ゲーム、追跡記憶ゲーム、文字計算ゲーム、…などの記録グラフをつけています!

トップ>メンバー検索>からてちゃんさんのトップページ
からてちゃんさんのプロフィール
自己紹介 9月には51歳に、そして中学生の長女と小学生二人の三姉妹の父です。
皆さんよろしくお願いします。

私は、今から約10年前に身体に大きな変調をきたし、具体的に症状をいえば、立ってパンツがはけない、車のアクセルが踏めない、足の爪を切る体勢が取れない、しょっちゅうぎっくり腰になるなどなど、要するに筋肉の減少からくる、一種の生活習慣病になったわけです。20代から30代にかけての仕事中心の不規則な食生活、運動不足などなど、当時は体重55kg前後に対してウェストが76cm、一見細く見えるようで体脂肪がたっぷりという、「死の四重奏」病へまっしぐらでした。

この種の症状は対処療法である西洋医学では治らないと思い、独特な治療を施しておられる治療院へ通い始め、筋力トレーニング、有酸素運動、無酸素運動のイロハを、また院長独自のトレーニングの指導を受け、身体の何たるかを併せて勉強させてもらいました。
その結果、今では体質改善以上の身体になり、体力テストでは握力以外のどの分野においても、20~30代の数値を維持し続け、50歳以下の体に変わりました。

私は日々、心拍計を着けてスポーツウォークを楽しんでいます。また、今後の余暇に活かせたらとウォーキング公認指導員の資格も取りました。さらには、コーディネーショントレーニング(COT)という資格にも挑戦し取得しました。
医者から適当な運動として、ウォーキングを言われたからするのではなく、基本、理論を知った上で、自体重での筋力トレーニング、ウォーキング、ジョギングなど体にいい運動をすべきだと悟りました。

今後皆さんと情報を交換し合って、励まし合いながら5年後10年後も今の身体を維持していきたいですね。
 
記録ノート 10月 11日  no title( 0) ( 2010/10/11 18:43)
  09月 11日  no title( 0) ( 2010/09/11 17:51)
  09月 08日  no title( 0) ( 2010/09/08 18:51)
  09月 04日  no title( 0) ( 2010/09/04 17:27)
  04月 22日  no title( 0) ( 2009/04/22 20:56)
  10月 12日  no title( 0) ( 2008/10/12 20:08)
  06月 24日  no title( 0) ( 2007/06/26 10:23)
go全て見る
 
記録グラフ ABC探索ゲーム
最新: 33秒
ABC探索ゲームのグラフ
追跡記憶ゲーム
最新: 37点
追跡記憶ゲームのグラフ
文字計算ゲーム
最新: 46秒
文字計算ゲームのグラフ
go全て見る
マイ記録ノート
みんなの最新日記0
 komokomo
17℃雨  muusan
10/14  つかっと
19℃曇り  muusan
在宅勤務  常夏の国
仕事  きょろきょろ60D
もやもや天気  Sei
2kg2000円…...  みたお
万博オワタ  TK66
あれ  taka0723
茹でる乾麺の量  打ち水
予防接種  mommomo
10/13  つかっと
みんなの最新日記0
記録ノート検索
お知らせ  
【サーバ障害】2018年1...
風邪やインフルエンザに注意...
日本人の平均寿命
みなさんご存知ですか?
予測体重120万回診断達成...
ヘルプ
健康診断 体験談
Q&A 辞典
ノート 脳トレ
はじめての方 利用規約
ヘルプ サイトマップ