*砂糖のメリット・デメリット*【まぁさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>まぁさんのトップページ>記録ノートを見る>*砂糖のメリット・デメリット*
08年01月03日(木)

*砂糖のメリット・デメリット*

< *珈琲のメリットと...  | *茶のメリット・デ... >
【朝ごはん】
雑穀米 豆腐半分 味噌汁(えのき 白菜)
【昼ごはん】
白米 ボッサム(蒸し豚)テンジャンチゲ キムチ
【間食】
タイヤキ(小2個)
【晩ごはん】
サブエイの大きいサンドイッチ なんとか照り焼き(半分ずつ)サイダーちょっと ポテチちょっと 小さなパイ
【夜食】
みかん かわはぎの干物焼き
【今日の感想】

今日は甘いものが多かったので、砂糖についてです。
それと登山に行ってきました~!!

3時間歩いて、その後、チンチルバンに行ってきました~!
チンチルバンでは、汗をいっぱいかいて、お風呂に入りました~マッサージ器でマッサージしたんですけど、気持ちよくって寝てしまいました

*メリット*
1.砂糖は甘いだけではなく、カロリー源(100グラム当たり384㌔カロリー/上白糖)として有効で、しかも吸収が速い為、体内のエネルギー源が枯渇した場合には即効性がある。したがって、重労働や運動の後の疲労感は砂糖水で一時的に解消される。ただし、このときビタミンも大量に消費されることを忘れてはならない。
2.黒砂糖にはアク(不純物)が混ざっており、生体に重要な物質が多く含まれている。100グラム中3.6グラムが灰分で、カリウム、カルシウム、マグネシウム、鉄、亜鉛、銅を含む。
沖縄のある地方では、昔から、風邪をひいたときは黒砂糖を湯に溶かして飲むとよいといわれている。また世界各地の100歳以上の長寿者が健康によいものとして挙げるのは、1に果物、2に黒砂糖、3に酢だという。

+デメリット+
1.砂糖は吸収がよく、エネルギー源枯渇の場合は摂取すると即効性があるでよいといったが、それが逆に欠点でもある。すなわち、砂糖はでんぷんと違い、摂取したあと、すばやく血糖値を上昇させる。血糖値が上昇すると、それに応じて血糖を低下させるホルモン(インスリン)が分泌され、血糖値の恒常性(一定の濃度)が保たれるようになっている。これが繰り返されると、インスリンを分泌する細胞が疲労困憊してしまい、ひどいときには、ついにインスリンを分泌しなくなる。もちろん吸収したブドウ糖値で血糖値は上昇するが、なかなか低下せず、尿に糖分が出ることになる。これが食べすぎからくる糖尿病である。
2.砂糖のとりすぎは、血中中世脂肪の上昇・皮下脂肪の増加、そして肥満をまねく。されには脂肪肝から肝硬変、そして肝臓ガンへと移行し、死にいたる。
3.砂糖を食べすぎると、体液のpHが酸性方向にずれる。そのずれを防ぐ為に、血中のカルシウムが消費され、それを補う為に、カルシウムは骨から増員される。すると骨は骨軟化症に、骨粗鬆症へといこうする。このときカルシウムだけをあたえてはだめで、マグネシウムも必要である。骨粗鬆症の予防にカルシウムだけの必要性だけを強調して、マグネシウムのことをいわないのはおかしな話である。
4.砂糖は虫歯や歯周炎の最大の元凶である。虫歯菌は砂糖を食べて30分以内に増殖する。
5.砂糖入りの食品は、たいてい噛む必要のないやわらかいものである。やわらかくて噛む必要のないものばかり食べていると、顎が発達せずに歯並びが悪くなり、葉の欠損症まで表れる。
6.砂糖を食べると、虫歯や歯周炎になるばかりではなく、いろいろなばい菌の感染にも弱くなる
7.砂糖の過食は脚気ばかりではなく、脳髄を変質させる。ビタミンB1の欠乏はブドウ糖が分解し、炭酸ガスと水になる途中でできるピルビン酸やα・ケルダンタル酸という神経毒のケト酸が血中に増加し、神経症をおこす。一種の多発性神経炎である。互いに勝ちを競い、相互不信・横着となり、闘争を好むようになるのである。最近よくみられる「突然キレる」という現象は砂糖のとりすぎが原因ではないかとも考えられる。
8.砂糖のとりすぎは、このほか皮膚にも表れる。にきびである。砂糖に加え、今はインスタント食品が問題である。
9.濃厚な砂糖入り食品は胃の粘膜を損害する。濃い砂糖液は胃粘膜を内側から砂糖漬けにしてしまうのである。
10.砂糖のとりすぎは血液を低下させる。

【記録グラフ】
水分
2リットル
水分(リットル) のグラフ
ウォーキング
180分
ウォーキング(分) のグラフ
体重
57kg
体重(kg) のグラフ
コメント
flo 2008/01/04 01:18
砂糖の取り過ぎ・・・怖いですね。
体に必要なものではありますが、やはり注意していないといけませんね。
何でもそうですが、過ぎると有害ですよねぇ。

お正月のおせちは、甘めのお料理が多いので、ここ数日はとり過ぎかもしれません。
明日からは、いつもの日常が始まるので、気持ちを引き締めます。

今年もよろしくお願いします。
z99 2008/01/04 09:38
年始早々登山ですか~すばらしい♪
コーヒー&砂糖のメリット、デメリット
よく理解して上手く摂取したいと思います。
サブウェイのホームページに「サブウェイでは脂質7g以下、熱量300キロカロリー以下のサンドイッチをローカロリー&ローファットサンドイッチとして提案しています。」 今度利用してみます。
まぁ 2008/01/04 22:01
<pino9
怖いですね・・いろいろな病気を引き起こす原因となりますよね
あ~おせちが懐かしいです~(><)
栗トンキンだけですけどww
引き締めて頑張りましょうね~

こちらこそ、宜しくお願いします

<z99さん
登山しちゃいました♪
今日はお茶でいきたいと思います!!
サブエイはほとんど食べたことなかったんですが、マックとかよりいいですよね~パンも選べますし、野菜が多いです(yωy*)
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする