健康管理は、食事の管理から。栄養バランスを見てみよう

kap*apa*unさんのトップページ>記録ノート>食事レポート>栄養バランス

食事レポート

<< 前月 2009年6月 次月 >>

グラフ(2009年6月)

適切です
摂取 1470.53 kcal
目安 1354 ~ 2370 kcal
約12.5 gが不足
摂取 156.52 g
目安 169 ~ 415 g
適切です
摂取 45.95 g
目安 40 ~ 119 g
適切です
摂取 3671.76 mg
目安 600 ~ 3937 mg
適切です
摂取 32.52 g
目安 30.1 ~ 65.8 g
   
その他の栄養素も見る


日別データ(6月)
栄養データ切り替え:

日付 0時 ~ 5時 6時 ~ 11時 12時 ~ 17時 18時 ~ 23時 エネルギー
6月1日(月)   味噌汁
イカの刺身
マグロの刺身
アジの南蛮漬け
豆腐
とろろ
ご飯
味噌汁

梅の香巻 [袋] 66g
2024.9 kcal
6月2日(火)     味噌汁
もやし炒め

炒り卵
トマト
生野菜
1607.3 kcal
6月3日(水)   ビール
刺身
しゃぶしゃぶサラダ
1397.4 kcal
6月4日(木)   ツナの炊き込みご飯
マカロニサラダ
おにぎり
ビール
ウイスキー
焼酎
1788.2 kcal
6月5日(金)     コーラ
お吸い物
ぼんち揚 95g
1476.6 kcal
6月6日(土)   お吸い物
餃子
ピザ
ナポリタン
ペペロンチーノ
2102 kcal
6月7日(日)   吸い物
ごはん
ゆでたまご
たこ焼き
焼き鳥
生野菜
もやし炒め
1717.4 kcal
6月8日(月)   あさげ
    124 kcal
6月9日(火)          
6月10日(水)          
6月11日(木)          
6月12日(金)          
6月13日(土)          
6月14日(日)   シイタケの天ぷら(天つゆ...
エビの天ぷら(天つゆ)
玉ねぎのかき揚げ(天つゆ...
ナスの天ぷら(天つゆ)
ワイン
焼酎
冷や奴
1495.5 kcal
6月15日(月)     餃子
  797.8 kcal
6月16日(火)          
6月17日(水)          
6月18日(木)          
6月19日(金)          
6月20日(土)          
6月21日(日)          
6月22日(月)          
6月23日(火)          
6月24日(水)          
6月25日(木)   大根
こんにゃく
焼酎
ざるそば
かまぼこ
卵焼き
1256.6 kcal
6月26日(金)     ご飯
みそ汁
とろろ
とまと
ご飯
みそ汁
豚しゃぶ
マカロニサラダ
1472.1 kcal
6月27日(土)   ご飯
みそ汁
オニオンサラダ
きゅうりとわかめの酢の物
コロッケ
柿の種
うすやき
1353.4 kcal
6月28日(日)   トーストラップ ハム
明太子おにぎり
ビール
ポカリスエット [ペット...
カナダドライ ジンジャー...
焼肉
とうもろこし
もやし
キャベツ
玉ねぎ
焼きラーメン
2491 kcal
6月29日(月)     チャーハン
フランクフルト
みそ汁
ピーマンの肉詰
もやし
1430.9 kcal
6月30日(火)   味噌汁
キャベツのオイスターソー...
豆腐
  ご飯
味噌汁
キャベツのオイスターソー...
タコ酢
豆腐
993.3 kcal


6月のレポート

アドバイス
ちょうどいいエネルギー摂取量ですね。さらに健康を目指すなら、炭水化物・脂質・たんぱく質のバランスにも注意しましょう。
摂取量(平均) 1470.53 kcal
摂取目安(平均) 1354 ~ 2370 kcal

6月のまとめグラフ
月間のまとめグラフを見ることができます

<< 前月 2009年6月 次月 >>

マイ記録ノート
みんなの最新日記0
うなぎパイ送る  打ち水
 komokomo
13℃晴れ  muusan
11/17  つかっと
11/17-場、  子分
滋賀出張  常夏の国
 komokomo
no title   ビービー
今日は  こもれびノート
仕事  きょろきょろ60D
1日丸々晴天  Sei
小春日和  pushuca
20251117  rm-112
命日が過ぎた  打ち水
13℃晴れ  muusan
みんなの最新日記0
記録ノート検索
お知らせ  
【サーバ障害】2018年1...
風邪やインフルエンザに注意...
日本人の平均寿命
みなさんご存知ですか?
予測体重120万回診断達成...
ヘルプ
健康診断 体験談
Q&A 辞典
ノート 脳トレ
はじめての方 利用規約
ヘルプ サイトマップ