健康管理は、食事の管理から。栄養バランスを見てみよう

庄和のモトさんのトップページ>記録ノート>食事レポート>栄養バランス

食事レポート

<< 前月 2016年9月 次月 >>

グラフ(2016年9月)

適切です
摂取 2077.79 kcal
目安 1315 ~ 2630 kcal
約47 gが不足
摂取 117.01 g
目安 164 ~ 460 g
適切です
摂取 65.38 g
目安 40 ~ 132 g
適切です
摂取 2852.51 mg
目安 600 ~ 3937 mg
適切です
摂取 53.07 g
目安 29.2 ~ 73.1 g
   
その他の栄養素も見る


日別データ(9月)
栄養データ切り替え:

日付 0時 ~ 5時 6時 ~ 11時 12時 ~ 17時 18時 ~ 23時 エネルギー
9月1日(木)  
豚バラ肉と長ネギの生姜焼定食W
味噌汁
冷奴
きゃべつ
ナス
納豆
1984.6 kcal
9月2日(金)   ラーメン
焼酎
キャベツ
じゃがいも
味噌汁
納豆
1900.5 kcal
9月3日(土)   味噌汁
バターロール
焼酎ハイボール シークァ...
焼酎
ラタトゥイユ
納豆
味噌汁
軟骨
豚ハツ
    2104.3 kcal
9月4日(日)   味噌汁
ミニトマト
白米
味噌汁
焼そば
納豆
ミニトマト
1881.1 kcal
9月5日(月)   お弁当
  玄米
味噌汁
納豆
とり野菜
モロヘイヤ
2135.7 kcal
9月6日(火)   生姜焼き定食
  カジキの蒲焼
鶏肉
モロヘイヤ
ミニトマト
味噌汁
納豆
1800.5 kcal
9月7日(水)   玄米
ミニトマト
味噌汁
白米
豚肉とキャベツの味噌炒め
オクラ
味噌汁
納豆
1789.7 kcal
9月8日(木)   玄米
味噌汁
ミニトマト
味噌汁
納豆
南瓜
とり野菜
1927.6 kcal
9月9日(金)   肉豆腐
筑前煮
焼酎
玄米
味噌汁
納豆
2528.2 kcal
9月10日(土)   味噌汁
バターロール
  焼酎
玄米
味噌汁
ラタトゥイユ

納豆
2151.2 kcal
9月11日(日)   味噌汁
野菜サラダ
たまごかけごはん
味噌汁
玄米
味噌汁
納豆
ラタトゥイユ
冬瓜
2495.9 kcal
9月12日(月)   冬瓜
玉子
鶏肉
玄米
味噌汁
納豆
1929.9 kcal
9月13日(火)   白米
味噌汁
オクラ
冬瓜
納豆
鶏そぼろ
1503.6 kcal
9月14日(水)   玄米
味噌汁

ミニトマト
ナス
モロヘイヤ
1705.2 kcal
9月15日(木)   みそ汁
野菜サラダ
玄米
味噌汁
モロヘイヤ
冬瓜
1612.2 kcal
9月16日(金)   ハムカツ
白米
味噌汁
鶏肉
野菜サラダ
ひじき
2209.2 kcal
9月17日(土)   味噌汁
玄米
味噌汁
トマト
油揚げ
焼酎
白米
味噌汁
白菜キムチ
マグロ
納豆
2160.5 kcal
9月18日(日)   なす
味噌汁
白米
味噌汁
白菜キムチ

焼酎

1771.1 kcal
9月19日(月)   味噌汁
たまごかけごはん
味噌汁
玄米
味噌汁
サワラの味噌焼き
モロヘイヤ
納豆
1788.5 kcal
9月20日(火)   牛丼大盛
サラダセット
  味噌汁
納豆
うどん

モロヘイヤ
2183 kcal
9月21日(水)   お弁当
ハムカツ
  玄米
味噌汁
納豆
鶏肉
オクラ
野菜サラダ
2260.7 kcal
9月22日(木)   トマト
味噌汁
ブリのあら炊き
とり野菜
納豆
2024.6 kcal
9月23日(金)   カレーライス
中華スープ
焼酎
玄米
味噌汁
納豆
鶏肉
冬瓜
3213.6 kcal
9月24日(土)   玄米
味噌汁
バターロール
  焼酎
玄米
味噌汁
キムチ
ラタトゥイユ
1858.8 kcal
9月25日(日)   玄米
味噌汁
味噌汁
ラタトゥイユ
肉なす
うどん
玉子
味噌汁
パン
2364.2 kcal
9月26日(月)   お弁当
はんぺん
  玄米
味噌汁
納豆
冬瓜
ブリのあら炊き
1896.4 kcal
9月27日(火)     味噌汁
納豆
南瓜
鶏肉
オクラ
牛カルビ定食特盛
2282.5 kcal
9月28日(水)       ブラウンソースエッグハンバーグ定食
焼酎ハイボール
白米
味噌汁
モロヘイヤ
鶏肉
もやし
納豆
2225.8 kcal
9月29日(木)   W餃子定食
ラーメン
  味噌汁
納豆
玉子
ナス
モロヘイヤ
鶏肉
2184.8 kcal
9月30日(金)   メンチカツ
玄米
味噌汁
納豆
野菜

2459.7 kcal


9月のレポート

アドバイス
ちょうどいいエネルギー摂取量ですね。さらに健康を目指すなら、炭水化物・脂質・たんぱく質のバランスにも注意しましょう。
摂取量(平均) 2077.79 kcal
摂取目安(平均) 1315 ~ 2630 kcal

9月のまとめグラフ
月間のまとめグラフを見ることができます

<< 前月 2016年9月 次月 >>

マイ記録ノート
みんなの最新日記0
蓮の花を撮りに  Sei
20250717  rm-112
庶民の味方  おじまる子
66kg台突入  pushuca
曇時々雨のち晴  komokomo
ウォーキング  yoshiana
27℃雨  muusan
20250716  rm-112
7/16  つかっと
ロングバケーション...  ましゃもも
7/16-風除け  kobaya
仕事 山笠 流れ舁...  きょろきょろ60D
みんなの最新日記0
記録ノート検索
お知らせ  
【サーバ障害】2018年1...
風邪やインフルエンザに注意...
日本人の平均寿命
みなさんご存知ですか?
予測体重120万回診断達成...
ヘルプ
健康診断 体験談
Q&A 辞典
ノート 脳トレ
はじめての方 利用規約
ヘルプ サイトマップ