健康管理は、食事の管理から。摂取カロリーの推移を見てみよう

COCOLOAさんのトップページ>記録ノート>食事レポート>カロリー推移

食事レポート

<< 前月 2009年10月 次月 >>

グラフ(2009年10月)

エネルギー摂取グラフ
kcal摂取グラフ


日別データ(10月)
栄養データ切り替え:

日付 0時 ~ 5時 6時 ~ 11時 12時 ~ 17時 18時 ~ 23時 エネルギー
10月1日(木)   味噌汁
春巻
豆腐の豚肉和え
焼き鮭
ほうれん草
はるさめヌードル とろ旨...
里芋の煮物
肉団子
タラ(干し)
サッポロ生ビール黒ラベル...
カマンベール
  1976.4 kcal
10月2日(金)   カレー
玉子焼き

ポテトチップス
ミックスナッツ
ほうれん草
さば水煮
2669.4 kcal
10月3日(土)   カブの味噌汁
たらこ
納豆

ロースハム
カップスープ コーンクリ...
メンチカツ
キャベツ
ブロッコリー
トマト
カップヌードル チリトマ...
チキンステーキ
焼酎
ビール
焼き鳥
3430.8 kcal
10月4日(日)   納豆

ハム
ご飯
玉子焼き
サバの塩焼き
もやしのナムル
クリームコロン 70g
焼秋刀魚
野菜のかき揚げ(塩)
しじみの味噌汁
冷や奴
2729.4 kcal
10月5日(月)   ピザパン
ミックスナッツ
しゅうまい
ちくわときゅうりのマヨ和...
マルちゃん ワンタン し...
ご飯
 焼肉
アジの塩焼き
カボチャの天ぷら(塩)
きゅうりとわかめの酢の物
なすの天ぷら
さつまいも
唐揚げ
ポテトフライ
梅酒
2941 kcal
10月6日(火)   味噌汁
納豆

カップヌードル 77g
唐揚げ
ポテトフライ
ナポリタン
ナス
唐揚げ
琥珀ヱビス [カン] 5...
3278.6 kcal
10月7日(水)   パオサンド キャベツメン...
焼き豚
バター
アサヒ 本生クリアブラッ...
カマンベールチーズ
カモロース
オニオンサラダ
1706.4 kcal
10月8日(木)   清酒(本醸造)
鶏の唐揚げ
刺身
チーズポテトコロッケ
厚揚げ
    1909.3 kcal
10月9日(金)   カマンベールチーズ

  冷や奴

チェダーチーズ
レンコンのきんぴら
若鶏の竜田揚げ
焼き鳥 皮
焼き鳥 砂肝
焼き鳥
2102.4 kcal
10月10日(土)   カマンベールチーズ

玉ねぎ
ねぎ
ホットドック
チェダーチーズ
豆腐
納豆
玉ねぎ
1972.1 kcal
10月11日(日)   玉ねぎ

ドライソーセージ
さば水煮
ショルダーハム
ワイン
ビール
ソーセージのグリル
チキンステーキ
  2357.8 kcal
10月12日(月)   ご飯
アサリの味噌汁
味噌汁
焼きサバ
シュウマイ
筑前煮
かまぼこ
昆布つくだ煮
ポテトチップスコンソメパ...
  1558.8 kcal
10月13日(火)   みそ汁 あさり
納豆

ハム
焼き鮭
ハム
玉子焼き
唐揚げ
ポテトサラダ
タコ酢
キャベツ
なめこととうふのみそ汁
2154.5 kcal
10月14日(水)   ハム
とんかつ
たらこ
味噌汁

唐揚げ
ポテトフライ
だし巻き卵
大根(たくあん)
ポテトチップス コンソメ...
春巻き
キャベツ
かつおのたたき
麻婆茄子
2659.5 kcal
10月15日(木)   ハム
納豆

味噌汁
おでん
タラ(干し)
昆布つくだ煮
大根(たくあん)
玉ねぎのかき揚げ(塩)
焼きアジ
小松菜と油あげの煮浸し
1428 kcal
10月16日(金)   ナスのみそ汁
ハム
たらこ
芋の天ぷら(塩)
かきあげ
ミートボール
昆布つくだ煮
焼き鮭
卵焼き
きゅうりの漬物
サワラ焼き
ナスのみそ汁
ほうれん草
1953.2 kcal
10月17日(土)   ワンタン しょうゆ味
焼きサバ
唐揚げ
昆布つくだ煮
イワシのつみれ
こんにゃく
コロッケ
レタスのミモザサラダ
3355.8 kcal
10月18日(日)          
10月19日(月)          
10月20日(火)          
10月21日(水)          
10月22日(木)          
10月23日(金)          
10月24日(土)          
10月25日(日)          
10月26日(月)          
10月27日(火)          
10月28日(水)          
10月29日(木)          
10月30日(金)          
10月31日(土)          


10月のレポート

アドバイス
ちょうどいいエネルギー摂取量ですね。さらに健康を目指すなら、炭水化物・脂質・たんぱく質のバランスにも注意しましょう。
摂取量(平均) 2363.73 kcal
摂取目安(平均) 2004 ~ 3507 kcal

10月のまとめグラフ
月間のまとめグラフを見ることができます

<< 前月 2009年10月 次月 >>

マイ記録ノート
みんなの最新日記0
雨どい掃除…↑  みたお
急な雨  PONPY
7/16  つかっと
 みど☆り
酢料理  打ち水
28℃曇り  muusan
痩せる食べ方  mommomo
20250715  rm-112
7/15  つかっと
慶びの種♪  ましゃもも
29℃雨  muusan
7/15宝田医院  kobaya
曇時々雨風強し  komokomo
仕事  きょろきょろ60D
台風五号の影響  Sei
30℃に届かず  pushuca
薬だけに…  PONPY
みんなの最新日記0
記録ノート検索
お知らせ  
【サーバ障害】2018年1...
風邪やインフルエンザに注意...
日本人の平均寿命
みなさんご存知ですか?
予測体重120万回診断達成...
ヘルプ
健康診断 体験談
Q&A 辞典
ノート 脳トレ
はじめての方 利用規約
ヘルプ サイトマップ