健康管理は、食事の管理から。摂取カロリーの推移を見てみよう

lionmarueさんのトップページ>記録ノート>食事レポート>カロリー推移

食事レポート

<< 前月 2008年7月 次月 >>

グラフ(2008年7月)

エネルギー摂取グラフ
kcal摂取グラフ


日別データ(7月)
栄養データ切り替え:

日付 0時 ~ 5時 6時 ~ 11時 12時 ~ 17時 18時 ~ 23時 エネルギー
7月1日(火)   卵かけご飯
納豆
ポテトコロッケ
柿ピー
煮物
ご飯
じゃがいも
2120.2 kcal
7月2日(水)   ほうれん草炒め
生野菜
刺身
カシスオレンジ
さつま揚げ
豚の角煮
揚げそば
2465.7 kcal
7月3日(木)   ベーコンエッグ
生野菜
和風きのこスパゲティ
ヨーグルト(加糖)
ほうれん草のマヨネーズ和...
きんぴらごぼう
モロヘイヤ
柿ピー
1660 kcal
7月4日(金)   卵焼き
ご飯 小
豆腐とワカメの味噌汁
2472.3 kcal
7月5日(土)   海老フライ
生野菜
ジャガイモ卵
ご飯 中
とうもろこし
わかめサラダ
1212.5 kcal
7月6日(日)   シーザーサラダ
海老フライ巻き
柿ピー
エスキモー 涼風堂 小倉...
たこ焼き 
1716.5 kcal
7月7日(月)   シーザーサラダ
柿ピー
もやしと油あげの煮浸し
ヨーグルト
1764.6 kcal
7月8日(火)   トースト
シーザーサラダ
柿ピー
大豆ハンバーグ
豆腐とワカメの味噌汁
ご飯 中
ジャコ飯
豆腐とワカメの味噌汁
もやしのナムル
2074.2 kcal
7月9日(水)   豆腐とワカメの味噌汁
ライス
豆腐とワカメの味噌汁
アロエヨーグルト ハンデ...
もやしと油あげの煮浸し
柿ピー
シュークリーム
コーヒー
2705.4 kcal
7月10日(木)  
メキシカンパスタ
グレープジュース
柿ピー
大根サラダ
1735.9 kcal
7月11日(金)   シーザーサラダ
プリン
柿ピー
ナチュレ恵megumi ...
1982.1 kcal
7月12日(土)   粉ふきいも
とうもろこし
1419.8 kcal
7月13日(日)   ベーコンエッグ
シーザーサラダ
プリン
ミルフィーユ
1361.5 kcal
7月14日(月)   鯖みそ
野菜炒め
麻婆飯
マカロニサラダ
柿ピー
柿ピー
ナチュレ恵megumi ...
2127.4 kcal
7月15日(火)   ほうれん草とソーセージと...
シーザーサラダ
ポテトサラダ
柿ピー
ナチュレ恵megumi ...
1709.7 kcal
7月16日(水)   肉じゃがオムレツ
一膳どんぶり かに玉丼 ...
柿ピー
豆腐とワカメの味噌汁
たまご豆腐
ほうれん草炒め
2149.9 kcal
7月17日(木)   オムレツ
シーザーサラダ
柿ピー
ナチュレ恵megumi ...
1933.6 kcal
7月18日(金)   ベーコンエッグ
もやし
ベーコンサラダ
柿ピー
もやし
ごぼう巻き
2256.8 kcal
7月19日(土)   ベーコンエッグ
シーザーサラダ
海老とモッツァレラの柚子...
  1078.6 kcal
7月20日(日)   シーザーサラダ
柿ピー
1548.7 kcal
7月21日(月)   豆腐とワカメの味噌汁

ご飯 小
シーザーサラダ
柿ピー
アジの南蛮漬け
1640.8 kcal
7月22日(火)   アクアブルガリア [ペッ...
海老フライ
柿ピー
アジの南蛮漬け
 
2106.1 kcal
7月23日(水)   柿ピー
大根おろし
柿ピー
柿ピー
たまご豆腐
1860.7 kcal
7月24日(木)   タルタルソース
ご飯 小
豆腐とワカメの味噌汁
柿ピー
2004.5 kcal
7月25日(金)   ジャコ炒飯
ご飯 小
豆腐とワカメの味噌汁
柿ピー
冷やし中華
2279 kcal
7月26日(土)   ハンバーガー
焼ギョウザ
1672.2 kcal
7月27日(日)   バナナ
ワンタン
ハンバーガー
ショートケーキ
1553.6 kcal
7月28日(月)  

柿ピー
チェリムの春の蒸しケーキ...
1131 kcal
7月29日(火)   ベーコンエッグ
シーザーサラダ
柿ピー
ライス
豆腐とワカメの味噌汁
柿ピー
柿ピー
スープはるさめ ジューシ...
2065.7 kcal
7月30日(水)   卵焼き
明太子おにぎり
シーザーサラダ
リンゴジュース(100%...
シーフードピザ
アクアブルガリア [ペッ...
バナナ
1791.5 kcal
7月31日(木)   ベーコンエッグ
柿ピー
コーンクリームコロッケ
ミルフィーユ
ちくわの天ぷら(塩)
1444.3 kcal


7月のレポート

アドバイス
ちょうどいいエネルギー摂取量ですね。さらに健康を目指すなら、炭水化物・脂質・たんぱく質のバランスにも注意しましょう。
摂取量(平均) 1840.15 kcal
摂取目安(平均) 1439 ~ 2159 kcal

7月のまとめグラフ
月間のまとめグラフを見ることができます

<< 前月 2008年7月 次月 >>

マイ記録ノート
みんなの最新日記0
 komokomo
17℃雨  muusan
10/14  つかっと
19℃曇り  muusan
在宅勤務  常夏の国
仕事  きょろきょろ60D
もやもや天気  Sei
2kg2000円…...  みたお
万博オワタ  TK66
あれ  taka0723
茹でる乾麺の量  打ち水
予防接種  mommomo
10/13  つかっと
小鳥とリムジン  ましゃもも
みんなの最新日記0
記録ノート検索
お知らせ  
【サーバ障害】2018年1...
風邪やインフルエンザに注意...
日本人の平均寿命
みなさんご存知ですか?
予測体重120万回診断達成...
ヘルプ
健康診断 体験談
Q&A 辞典
ノート 脳トレ
はじめての方 利用規約
ヘルプ サイトマップ