リエさん
最新の記録ノート
 |
2007年 |
 |
 |
7月 |
 |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
|
|
|
|
月別に見る
タグ別に見る
|
07年07月15日(日)
中山寺に安産祈願 |
< うちの子は左寄り?
| 定期健診へ >
|
今日は戌の日。
まだ少し早いけど、中山寺に安産祈願のお参りに行くことに。
台風がどうなるかなーと思ってたけど、
ちょうど午後からは晴れたので、旦那と母と3人で出発。
本当は腹帯をもらって、祈祷してもらって…、
というのをやるんだけど、木綿のさらしの腹帯はきっとしないし、
何となくもったいない気がして、お参りだけにしました。
ちょっとお賽銭を奮発して…(>_<)
元気で丈夫な子が無事に生まれてきてくれますように。
とにかく健康に生まれてきてくれたらそれでいい。
男の子でも女の子でもどっちでもいいから、
元気な子が無事に生まれますように、それだけが願いです。
しっかりお願いして、祈願の前掛けにもお願い事書いてかけてきて、
とりあえず、これできっと神様も見守ってくれるかなぁーって。
旦那が一生懸命お願いしてくれてる姿を見て、
何だかちょっぴり感動しました。
私たち二人の子どもなんだなぁ…って。
さすがに晴れた日曜日の戌の日だから、
たくさんの参拝客でにぎわってたんだけど、
いっぺんにいろんな妊婦さんを見ると、やっぱり人それぞれで、
もっともっとお腹が大きい人もいて、
自分はまだまだプチプレママなんだなぁ…と実感した。
これからまだ半年くらい、大事に大事にお腹の中で赤ちゃんを育てながら、
いろんなことを感じて、いろんなことを学んで、
私自身もお母さんになる準備をしていくんだなぁと改めて思う。
ちゃんとできるかな?という不安もあるけど、
1日1日、旦那と一緒に新しい家族を迎える準備を楽しんで行きたいなぁと思います。
神様、無事に生ませてくださいね。
|
|
コメントを書く
|
ページTOPへ戻る↑ |
|
|