サウナの後の水風呂【きこたんさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>きこたんさんのトップページ>記録ノートを見る>サウナの後の水風呂
07年08月31日(金)

サウナの後の水風呂

< 1日50gダイエッ...  | ブーティー☆ >
・・・・に、どーーーーーっしても入れないんです、私・・。
サウナは5分がMAX限界・・。
で、見てると他の「サウナ人」?は
サウナ出て→水風呂の水をまず体にかけて→ザバーーっと入る・・・

    「た・・・・達人・・・?」

冷たくないのですか・・・?

私は水を足にかけるのが「やっと」です。

なのに、あんなにみんな気持ち良さそうに入ってる。

水を頭からかぶってる人もいるし・・・不思議です。

何度も何度もトライしてみたけど、足だけで悲鳴上げそうです(>o<)!!

入れないと思うと余計入りたい・・・

なんか「水風呂に入るコツ」ってあるのでしょうか・・・?

【記録グラフ】
腹筋
100回
腹筋(回) のグラフ
   
コメント
浜ジョー 2007/08/31 12:52
私も駄目です。 水風呂。

なんとか我慢して腰までは入れます。 案外、中の方が冷たくないですよ。
でも、全身は無理!心臓に悪い気がする。

年配の方凄くありませんか? 豪快!ザップ~ン!って感じで、どう見てもおっちゃんや!
はりそん705 2007/08/31 13:19
えぇー。

それじゃぁ私め変人なのかしら?

お風呂も、熱い温度が好き(○ラスの行水?)でも長くは、いられない…。

なのに、どうして?、サウナは平気!自分で決めた時間、頑張って入り続け、そのあと「水風呂」入水します。

もちろん、ゆーっくりですが。ザブーンとは行けません。
でも、すきー☆

繰り返し入って、多いと5回はやってたかも(笑) 
腰のリハビリで当時通ったスポーツクラブ(テニスとは別の)では、行ったら必ずサウナ&水風呂でしたよ。

コツではないかもしれませんが、足の先から徐々に何回も小分けに「水」を掛けて鳴らしていってはいかがでしょうか?それから、足からゆっくり入水!今日はふくらはぎまで、次回は腿まで、腰、胸、肩ッー。段階をつけてチャレンジGOー!!!

リエ 2007/08/31 13:37
うちの旦那は「サウナ後の水風呂がたまらんっ!!」と水風呂大好き人間です。
頑張ってサウナに入るのも、その後の水風呂が楽しみだからだそうです。
私はきこたんさんと一緒で、水風呂に入るなんてあり得ないっ!水かけるだけでも無理です…。
旦那曰く、サウナ後にザブーンと水風呂に浸かって出てくると、身が2割ぐらい締まったようになるそうで、
ものすごい気合いが入る感じが好きなんですって。おぉ~~、きたーーーっ、みたいな?
ちょうど昨日の夜、そんな話をしてたので、めっちゃタイムリーです。
きこたん 2007/08/31 15:00
☆0205さん☆

いるいる豪快「おっちゃん・おばちゃん!」
サウナ→水風呂ザッブーン!を繰り返し・・・でも自分が出来ないから
        「ちょっとあこがれる♪あのパワー☆」
きこたん 2007/08/31 15:05
☆はりそん705さん☆

いえいえ、決して「変人」なのではありませんよ!
「強靭」なんですよ・・・・って(^^;?))))

やってみます。
第1回→足から腰を!
肩まで行くのにどれだけ時間がかかるかわからないけど、挑戦!!
次回は9/9に近所の「お風呂の王様」に行くので、頑張ります☆ありがとう♪
きこたん 2007/08/31 15:12
☆リエさん☆

ごめんなさい・・・昨日ちょこっとリエさんの夫婦の会話聞いちゃったから・・

      なんてウソだよーーーーーーー!!!!(>▽<)b

なんと「2割!」・・・・?
2割ですね?   えっと・・・って事は50キロ切っちゃうじゃぁん!!!
    (・・・・・ぐらい締まった気になるでしたね・・・・TT)
          それは是非とも体験したいっ!!
気合だーーー気合だーーーー気合だーーーーーーーーっ!!!おーーーーーー!!


      (すっかり2割減に陶酔しちゃったきこたんデシタ♪)
なが416 2007/08/31 15:41
水風呂無理!
タダでさえ不整脈あるのに心停止しそう!(; ̄¬ ̄;)~。o○チ~ン

人体の不思議・・・
お風呂とかプールとか入るとどうしてトイレに行きたくなるんでしょうね?
家のお風呂もそぅ
ちゃんとトイレに行ってから入るんですけど
子供みたいに行きたくなっちゃう(>.<)
トイレに行っても出ないのに・・・
不思議・・・?私だけ?
きこたん 2007/08/31 15:53
☆なが416さん☆

そりゃ恐い!やめといておくんなさい・・・・(^^;)

何故か、水音を聞くと「尿意」を催すらしいですよ。
だから、プールもお風呂も(川も海も・・・?)
やはり子供は特に・・・って、なが416さん
    きっと子供の様に純粋なココロの持ち主なんですよ♪
         ・・・・(^^)♪・・・・・☆
はりそん705 2007/08/31 16:59
だめです。なが416さん。
水風呂はいけませーん。

安全な楽しいNY…入浴しなければ(;_;)ね。(寒い?)

家のお風呂は、わりと平気かも。
私めの場合、旅行先のお風呂でそのような現象に見舞われます。ひたすら我慢しますけどね。
マリグリ 2007/08/31 19:02
私は、サウナが苦手なので水風呂は滅多に入りませんが、
サウナに入ったら、必ず水風呂に入ります!!
胸まで入るのにかなーーーりの時間がかかりますが。

水風呂がダメだったら、冷水シャワーからトライしてみてはいかがですか?
それだけでも、十分「締まった」気分を味わえますよ☆
ばぅ♪ 2007/09/01 02:23
ゆ~くりしか入れない@水風呂

じわ~っと・・・入ってしまえばいいのだけれど・・・

まぁ~、無理はしないように(^^;
きこたん 2007/09/01 11:12
☆はりそん705さん☆

えーーー?はりそんさんも「不整脈?」と思いきや・・・
「尿意」の方でしたか(^^;)
      我慢我慢ですね!!

☆マリグリさん☆

冷水シャワー♪怖いけどやってみますね★
確かにお風呂に入りながら、顔だけ「お湯→水」繰り返しかけると
締まった気がするし、お肌も生き返った気しますよね♪

☆ばぅ♪さん☆

ゆ~くり・・・つま先から・・せめて膝・・腰までは入りたいナ♪
無理はしません、(できません><!)
きゃべつママ♪ 2007/09/01 17:33
そもそもサウナに入れないので、話題にまざれないっ!
息ができなくてしんどいのですTT

みんなどうして平気でいられるの。。。orz
きこたん 2007/09/03 10:48
☆キャベツママさん、おはよーー♪

ママさんはサウナ入れないんだ(^^;)
じゃ、岩盤浴も無理なのかな~?
私も昔はサウナ室のドア開けただけで、息が出来なくて・・・

でも今はほんの少しですが、入れる様に・・・♪
なんだか。。。あの我慢大会みたいな中でジワジワ暑くなって
汗がドバーって出るのを体感したら「毒出し」されてるみたいで☆
(でも、カラダの中も頭の中もまだまだ「毒」だらけなんだけどネ・・?)
toto 2007/09/03 23:15
今日はサウナ大好きのtotoです。うちの嫁も水ブロとんでもない派です。
でもサウナ協会のHPにはサウナから出たらそのまま汗を出し続ける事でダイエット効果があると載ってましたよ。普通のサウナが苦しい人は湿式のサウナ(水蒸気もうもうのサウナ)が温度が低いので入りやすいと思います。
水風呂は無理に入らなくてもいいと思います。ただ上がった体温を下げるためにシャワーで徐々に水温を下げて言ったらどうでしょうか。慣れれば水風呂OKになりますよ。
きこたん 2007/09/04 09:24
totoさん、おはようございます☆

「サウナ協会?」なんてあるのですね(^^;)
あ~家の近所のスパにも「ミストサウナ」あります♪
確かに、普通のサウナより長居出来ますね☆

シャワーで慣らして、いずれは水風呂!
いつかは入れる様になりたいです♪

アドバイスありがとうございました(*^^*)
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする