リエさん
最新の記録ノート
 |
2007年 |
 |
 |
9月 |
 |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
|
|
|
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
|
|
|
|
|
|
月別に見る
タグ別に見る
|
07年09月20日(木)
携帯を変えたものの… |
< 再び皮膚科へ…
| ベビー用品のリサー... >
|
今日から数日、友だちが泊まりに来ることに。
別に特に気を遣う相手でもないから、
いつものご飯が2人前から3人前に増量されただけーって感じ。
2人分も3人分もさして変わりがないものですねぇ。
そうそう、最近、携帯を変えました。
私、どうやらいつも電磁波との相性が悪いらしく、
電磁波系のものは、よく勝手に壊れてしまう。。
携帯も、そんなに新しいもの好きなわけじゃないから、
使えるものなら、いつまでも使ってるつもりはあるのに、
おおむね1年を過ぎると、何かしらおかしな動作を始める。
今回は突然、勝手に電源がいったん切れてまた入る、というもの。
そんなこと、昔にもあったなぁ。
このパターン、ある日突然、電源が勝手に落ちたまま、
もう電源が入らなくなってしまう、ということに陥る。
そして、しばらく待ってやっと電源が入ったと思ったら、
すべてが初期化されてて、データも全部キレイに飛んで…ってなる。
あのときはかなり困った…。。
なので、ここは早めに携帯を変えに行こうと思って、
日曜日くらいに旦那とドコモショップへ。
この際、ソフトバンクに変えようかと思ったけど、
結局のところ、いろいろ変更手続きが面倒で、ドコモのまま。
最近の携帯は高いねぇ。
昔はほぼ0円で機種変えれたのにー。
そんなに新機種じゃなくてもいいのに、選ぶ余地がなくて、
結局ポイント割引とか使っても、15000円くらい払いました。
思いがけない出費だー…。
まぁでもデザイン的には気に入ったので、まぁいっか。
というわけで、未だにあまり携帯に使い慣れないのです。
説明書とかをちゃんと読むタイプでは決してないので、
使いながら覚えて行こうと思うんだけど、
結局、電話する・電話をとる・メールするくらいしか、
携帯の機能って使わないので、それ以外にある便利機能とか、
何だか素敵そうな機能とか、存在を知ることもなく終わりそう。
ま、携帯電話なんだし、それでいっかー。と思ったり。
性格が適当だな、私。楽観的やし。いいんだけど。
そして今日も明け方は痒い痒いに悩まされる毎日です。
|
【記録グラフ】 |
|
コメントを書く
|
ページTOPへ戻る↑ |
|
|