ベビー用品のリサーチへ【リエさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>リエさんのトップページ>記録ノートを見る>ベビー用品のリサーチへ
07年09月22日(土)

ベビー用品のリサーチへ

< 携帯を変えたものの...  | 昨晩は特にひどかっ... >
昼過ぎまで家でのんびりしつつ、午後から旦那とお出かけ。
まだ買わないけど、リサーチと称してベビーザラスに行ってみた。

もうボチボチ出産準備で買う物を買わないといけないんだけど、
とりあえず、何があって、どれくらいの値段するものなのか、
どこで何が売ってて、どこが安くてお得なのか、
全然知らないので、まずはリサーチがてら、ブラブラと。

近所に大きな赤ちゃん本舗があったのに、
つい最近つぶれちゃって(移転かなぁ?)とっても不便…。。

というわけで、初めてベビーザラスへ。
旦那にチャイルドシートとベビーカーを研究してもらって、
どんな機能があるのか、どのくらいするのかとか、
いろいろと頭の中にインプットしてもらった。
これでいざ買いに行くときにもきっと役立つでしょ。

それにしても最近のチャイルドシートとかベビーカーはすごいね。
便利機能がいっぱい。安全装置ががっちり。
安全性を考慮しすぎて、それは面倒くさそうだな、
と思う機能もいろいろあったけど、そこは仕方ないんだろうね。

あとはベビーベッドと肌着類とほ乳瓶と…、
とか考えてると、あれもこれも買わなくちゃーって感じだぁ。
まぁ生まれてから買っても十分間に合うものもいっぱい。
あと衣類は冬物を買わないといけないから、まだ売ってなかったり。。
いろいろ便利グッズを見たりして勉強になったり。

なかなか楽しいリサーチでした。

その後、郊外の大型ショッピングモールへ。
そこでもベビー用品が売ってたんだけど、品数は少ないものの、
そういうところの方が値段はグッと安い…。
えぇ、そうなん??って感じです。
専門店の方が安いもんだとばかり思ってたわ。。

ということは、いざ何かを買う時は、郊外大型店をまずチェックして、
そこになかったら専門店へ行く、というのが賢そう。
なるほどね~。
郊外大型ショッピングモールはすごいね。
薄利多売の強さを感じるわ~。

そんなこんなで、なかなか楽しいウインドウショッピングを満喫♪
来月くらいから、本格的に買い始めようかなぁ~。


ちなみにブツブツは相変わらず。。
夜中に何度も起きて体拭いたり、シャワー浴びて、薬塗って…、
を繰り返す生活に、だんだん慣れてきました…。。
恐るべし、ブツブツ。。


【記録グラフ】
体重
-0.2kg
体重(kg) のグラフ
   
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする