スイスの巻き物【まっつんさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>まっつんさんのトップページ>記録ノートを見る>スイスの巻き物
07年09月21日(金)

スイスの巻き物

< 萌え萌え♡きゅ~ん  | プロフ変えて気分転... >
寝る前にものを食べるのは良くない、ですよ。

夜中におなかが すいたら夜食を 食べればいい~♪
(byチゲ&カルビ:YAH-YAH-YAHのサビの節で)
↑誰も知らないって…w

深夜、おなかがすく。。気持ち悪いくらいすく。。
寝てれば良かったが…。すいたのはしょうがないw

何か無いかなぁ、と台所に。
ぉ!茶箪笥の中にスイスロールが!
もらっちゃいま~す!(・∀・)/

布団のところに持ってきて、まるかじりさ。
切ったりなんかしないのさ。
ばくっ!おいちい…(^~^*)

………zzZZ……

ん?朝…だ。寝たみたいだ…。
Σ(゜◇゜*)!!あ、スイスロールは…?
全部食べた記憶は無い…(・ー・;)

いきなり感じた背中の違和感…と、モカの香り…。。。

スイスの巻き物は寝押しされてぺったんこ。
Tシャツには魚拓ができてました(*^-^vぶぃっ!
もちろんシーツにも…。

ごめんなさい。洗濯よろしくお願いします^^;;

--------- PR ---------
↓こんなのがあります。こちらもどうぞご利用ください^-^
http://www.karadakara.com/note/some/record/day/20070214_x2f3.html
タグ別では「フリートーク」です。週末にPRしてます^^

【記録グラフ】
睡眠時間
5時間
睡眠時間(時間) のグラフ
   
コメント
hohoho 2007/09/21 08:35
おはようございます。

夜中におなかがすいたら、夜食を食べればいい~♪ 

思わず歌っちゃったじゃぁないですかぁ…(^o^*) 

この節が一日中頭の中をグルグルしてたら、

          どうしよう…
まっつん 2007/09/21 08:56
★ hohohoさん ★
ぐるぐるしちゃって下さいw
頭にこびりついたCMやフレーズはなかなか消えませんぜ?w
(例を挙げようと思ったけど、自分自身、こびり付くので止めw)
はりそん705 2007/09/21 09:10
お早うございます。

hohohoさんと同じく

>夜中におなかがすいたら、夜食を食べればいい~♪ 

思わず歌いましたよ。心の中で(笑)一応職場ですから。
今度カラオケに行ったら、歌ってみようと思います。まじ
めに …。(ΘoΘ;)変? 
まっつん 2007/09/21 09:24
★ はりそん705さん ★
歌詞はここの部分になります。
「今からそいつを、これからそいつを、殴りに行こうか~♪」
「夜中におなかが、すいたら夜食を、たーべればいーい~♪」
あ。。。聴きたいなぁ…・_・* ご一緒できたらいいのにぃ。

盛り上がるよねぇ。この曲^^
なが416 2007/09/21 10:35
スイスロールは一人で一本食べちゃうよね(* ̄¬ ̄*)
朝からスイーツネタばっか(T∀T)
お布団に食べさせちゃうなんて勿体無い!

まっつんさんは食べながら寝られるの?
なんかヨダレかけした赤ちゃんか幼児みたいね(* ̄m ̄)プッ
私は食べきるまで寝ないわ!( ̄^ ̄)=3
まっつん 2007/09/21 11:05
★ なが416さん ★
食べながら寝ちゃう…。。あい。・_・)/
でも、口の中に食べ物入れたまま寝るのは無いとおもいまちゅぅw

お布団には、他にもイロイロあげてたりして…^^;;
=3 2007/09/21 11:54
まっつんさん、こんにちは!
その魚拓…アップしてほしかったです~♪
ボンド88 2007/09/21 12:36
スイスロール、モカ私大好きなんですよー毎週1回スーパーで安売りの日があってその日に必ず1本買って帰ります。 

それを適当な大きさに切り分けてアイスコーヒーと一緒にいただく・・・あー至福のときですねー(^_^)シーツに食べさせるなんて、もったいない・・・ 

ちなみに私は夜中は絶対に起きないので、ここ10年私の生活に夜食と言う言葉はありません。
夜食を食べながら深夜放送を聴いていた学生時代が懐かしいなあ・・・ 
まっつん 2007/09/21 12:48
★ =3さん ★
魚拓はアタックで真っ白になりました~^^*
今度作ったら、撮影しますw(あ、この話は昨夜の出来事ではないです)
まっつん 2007/09/21 12:58
★ ボンド88さん ★
パン好きなボンドさんは、やはりスイスロールもお好きでしたか^^
スーパーの安売りは絶対見逃せませんっ!!
バニラしか残ってなくても、仕入れますよw

深夜放送、懐かしいですねぇ。今は全然聴かないや…。
↑この話、思い出とか、いっぱいありすぎますよww
きこたん 2007/09/21 13:21
私も歌っいました・・・♪
出だしかと思い・・・(ん?字余り?)
したら「サビ」の部分でしたのね(^^;)
是非、全曲「メタボ調」で仕上げて下さい☆
(忘年会に備えて・・・・早いっすか?)

今、あごの下の「思われにきび」(←私が「にきび」だっちゅうに「吹き出物」
と必ず訂正させる奴がいるんだぁぁぁ!!)
が気になり、つぶして「白い」のを(うにょっ)って出したら
あごが血でまっかっかになったネーサンでしたっ!!
まっつん 2007/09/21 13:40
★ きこたんさん ★
おねーさまのリクエストですか?
(出来上がったらフリートークに載せる?…って全く未定ですのでw)
『メタボ』替え歌を赤バンドしてノリノリで歌いますか~!!w

にきびつぶすと、ティッシュが真っ赤になります…^^;
その後のおツユもこれまたジワジワと出るんですよねぃ。

きこたんねーさんのは、紛れも無く『にきび』ですね。
おいらに思われてるから~♪(ぉぃw)

実は…おいらも今朝、にきび痕がきれいになりました。場所は…。
きこたん 2007/09/21 15:43
お気遣い・・・感謝です!!(にきび♪)
あら、この想われにきびは「まっつん」さんでしたのね☆
そうとは気づかず、思いっきり「ブチっ」ちゃいましたぁ・・・あはは♪

実は・・・おいらも今朝、にきび痕がきれいになりました。場所は・・・。

って・・・・それはもしかしたら「おでき」では・・・?(爆!!)
まっつん 2007/09/21 15:57
★ きこたんさん ★
おねーさんがイジメルよぉ~~三((,・・)

めんちょとか?w (・_・;)フッ。。
あと2㌔痩せたい!! 2007/09/21 18:27
あちゃぁ(*д*)!!
でも、寝るときちゃんと服着てて良かったですね☆
もし裸だったら背中にネチャァっと(笑)

私子どもの頃、よく飴とかガム食べたまま寝ちゃって、
起きたら髪に付いたりしてたの思い出しました(^‐^;)
まっつん 2007/09/21 18:54
★ あと5キロ痩せたいさん ★
裸だなんて…(・_・*)イヤン

と…、今のこの時期はシャツ着てませんw(-_-;)
時々パンツもつけてない…w
この出来事のあった時は、シャツ着てましたので「ネチャァ」は
ありませんでしたw

子供の頃にそんなことが?
おなかの赤ちゃんにも、きっとそのDNAが…ww\(・_・;ォィォィ
浜ジョー 2007/09/21 21:28
まっつ~あん! おもし~^^

*問題! おもし~  とは?さて、どういう意味? 
まっつ~あん! 分かる~     絡むなつう~の!

すみません、一人突っ込み・・・
まっつん 2007/09/21 21:31
★ 0205さん ★
「おもさぐね」と言われなくて、良かったです^-^v
答えになってますか~?^^
じゅん 2007/09/21 22:10
うはは!!スイスロールを寝押しですか?
食べてる途中で寝ちゃったのかな?
何だか赤ちゃんの様なまっつんさんですね♡ 
まっつん 2007/09/21 22:17
★ じゅんさん ★
ばぶばぶ。ちゃーー。。ってイクラちゃんか?w
半分くらい食べた辺りまでは覚えてるんですけどね… ・ー・;)
全部食べ切れなくても、どこかに置けばいいのに。。今思うと。
聡子 2007/09/21 22:33
わ~!! 
包みに入ったままだったらいいけど、
剥いてしまってたら大惨事ですねぇ・・・

眠ってしまってよく事件を起こす私ですが、
食べ物の魚拓は経験が無いですっ。
まっつん 2007/09/21 22:49
★ 聡子さん ★
事件を起こしちゃう…?気になる~ww

コメント、読む人はもう少ないかもしれないけど、、、

ポテチの海に寝てたり、こぼれたビールを指で広げてたり、
おでこにシュークリームのカスタード付けてたり。。
上のほうに「イロイロ」と書いたけど、ホントにイロイロあるだぉww
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする