リエさん
最新の記録ノート
 |
2007年 |
 |
 |
10月 |
 |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
|
|
|
月別に見る
タグ別に見る
|
07年10月14日(日)
京都散策へ |
< 寝倒した…
| 水道代、安すぎ?? >
|
今日は京都散策へ!
まず、前々から行ってみたかった三十三間堂に行きました。
と、その前に腹ごしらえ。
三十三間堂の近くに有名なお好み焼き屋さんがあって、そこに行った。
お店の前にタクシーが止まってて、「●●中学校修学旅行」みたいなことが書いてあって、店から修学旅行中らしい中学生が5人くらい出てきてタクシーに乗り込んで行った。
運転手は「次は○○に行きますー」とか言いながら、タクシーは去っていったんだけど、今時の修学旅行は1グループにつき1台タクシーが付いてるの??
私らの時は、グループで行き先ルートを念入りに検討して、バスや地下鉄やらを乗り継いで乗り継いで、時には間違ったり迷ったりして観光する、ってのが普通だったのに!それがまた自由行動の楽しみのひとつでもあったのに。
それが今やタクシー貸し切りの楽々移動なんて!
安全性とかいろいろ理由はあるんだろうけど、何だか時代を感じたというか、残念な気持ちになったなぁ…。
圧巻の三十三間堂を回って、思い立ったように銀閣寺へ。銀閣寺もちゃんと行くのは実は初めて。
哲学の道をプラプラしながら、抹茶アイスとかみたらしだんごとか買い食いして銀閣寺へ。
銀閣寺そのものは小さなお堂だったけど、その周りのお庭とか苔とか、景観が見事でお気に入りの場所のひとつに。
やっぱり京都はいいね~、なごむわ♪
いつもは歩くとすぐにお腹が張るのに、今日はわりと大丈夫。むしろ歩きすぎて足が疲れたくらいで、お腹はいたって元気で痛くもならなかった。お腹の子ものんびり京都散策が気に入ったのかしら??
とにかく今日はいっぱい歩いたなぁ~~。疲れたけど、楽しかった!
帰りに旦那の実家に寄って一緒にご飯食べて帰宅。
さすがに帰ってきたらグッと疲れが出て、仕事を片づけないと!とパソコンに向かう旦那を横目にひとり早々に就寝。(ごめんねー)
京都へはまた紅葉シーズンにでものんびり行きたいなぁ~♪
|
【記録グラフ】 |
|
コメントを書く
|
ページTOPへ戻る↑ |
|
|