「食事の記録」「妊娠9ヶ月」「妊娠8ヶ月」「妊娠10ヶ月」「妊娠7ヶ月」 ~リエさんの記録ノート
ホーム
健康診断
脳トレ
Q&A
レシピ
ノート ▼
みんなの写真
みんなの動画
サークル一覧
その他のサービス ▼
体験談
辞典
予測体重
ログイン
新規登録
リエさんのノート
メンバートップ
記録ノート
記録グラフ
食事レポート
レシピ・レビュー
メッセージ
ウォッチリスト
トップ
>
メンバー検索
>
リエさんのトップページ
>
記録ノートを見る
リエさん
1
2
3
02月05日生(女性)
A型
最新の記録ノート
ゆうかの成長記録
とってもお久しぶりですが...
もうすぐ1歳
no title
最近、病院ばっか…
シュン、水疱瘡…
保育園、入園決定
あと少し!
no title
穏やかな日々
ゆうかの成長記録
ダイエットを決意!
no title
すくすく成長中
お久しぶりでーす!
もっと見る
2007年
11月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
月別に見る
2014年03月 (1件)
2014年02月 (1件)
2013年10月 (1件)
2013年08月 (1件)
2013年07月 (1件)
全てを見る
タグ別に見る
食事の記録 (27回)
妊娠9ヶ月 (27回)
妊娠8ヶ月 (20回)
妊娠10ヶ月 (12回)
妊娠7ヶ月 (11回)
妊娠6ヶ月 (8回)
妊娠初期 (7回)
妊娠性痒疹 (7回)
豆乳バナナ (6回)
全てを見る
リエさんの2007年11月の記録ノート
顔面にヤケド…?!
11月30日(金)
昨晩、旦那の晩ご飯は牡蠣フライ。
11時半くらいに帰ってきたので、それから揚げてたら、
パーンッて鳴ったかと思えば、ものすごい勢いで油がはねて、
はじけた油が顔面に向かって飛んできた…(>_<)
とっさに目をつぶるも、右目のまぶた上を直撃。 ...
コメント(5)
続きを読む
ちょっとクリスマス気分♪
11月29日(木)
昨日久しぶりに都心に出て、
街はクリスマスモードなことに気づきました。
ちょうどクリスマス時期に出産を控えてるので、
何となく今年はクリスマスっていう気分じゃなかったんだけど、
触発されて、今日ポインセチアを購入。
真っ赤なポインセチアが部屋にあるだけで、 ...
コメント(8)
続きを読む
今日から10ヶ月(36週)
11月28日(水)
今日で36週目に突入。もう10ヶ月。
ホントに「いよいよ」っていう感じだわ。
ベビーに会えるのも、あと1ヶ月のガマン。
お腹にいてくれるのも、あと1ヶ月だけなのねー。
お腹が張ったり蹴られたりして痛い毎日だけど、それも楽しまなくちゃ。
...
コメント(10)
続きを読む
餃子にニンニクは禁物
11月27日(火)
昨晩寝たのが遅かったけど、やっぱり朝は(私にしては)早くに目が覚める。
朝から洗濯をして爽やか~と思ってたけど、
あんまりお天気がよくなくて、夕方近くになっても乾かなかった…。
うちは日当たりが悪いからなー。。
そろそろ乾燥機が活躍してくれる時期になってきました。
...
コメント(4)
続きを読む
久しぶりに料理をした
11月26日(月)
今日は久しぶりにまともにご飯を作った。
先週は1週間以上、旦那がいなくて実家にいたから作ってなくて(鍋の用意とかはしたけど)、旦那が帰ってきてからは、旦那の希望で鍋をして、外食して、ようやく今日まともに作った。
久しぶりに料理すると、それはそれで楽しいなー。…というほど、たいしたものは作ってないけど。。
今日は一段と旦那の帰宅が遅くて、帰ってきてからあれこれしゃべってたのもあって、寝るの...
コメント(3)
続きを読む
のんびり日曜日
11月25日(日)
昨日、一昨日の疲れがたまってたのか、今日は1日グダグダと寝たり起きたりしながら過ごした。
テレビ見ながら寝てしまって、起きたらお腹が減ってて何か食べて…の繰り返し。
ま、こういう休日もいーやんねー。まったりと。
でもなーんもしてないのに、どうしてお腹は減るのかな?
今日も1日よく食べたなぁ…。。そら太るわ。。
...
コメント(2)
続きを読む
続・三丁目の夕日を観に。
11月24日(土)
今日は前々からずっと見たかった「ALWAYS 続・三丁目の夕日」を旦那と見に行ってきました。
人混みを避け、郊外の大型ショッピングセンターへ。これなら車で行けて、人混みにも巻き込まれず映画が見れるので、妊婦にもバッチリ!
でも昨日1日出かけてた疲れもあってか、やけにお腹が張って痛かった。ちょっと歩くとすぐにお腹に響くので、そろーりそろーり過ごす感じで。
まぁ映画館にたどり着きさえすれば、...
コメント(3)
続きを読む
突然、京都へお出かけ
11月23日(金)
昨日まで、今日は友だちが遊びに来てホームパーティーの予定だったんだけど、友だちの子どもたちの間で風邪が大流行してしまって、急遽延期。
旦那はもともと京都で友だちの結婚式があるから、今日も休日なのにひとりかーと思ってたら、朝のテレビで京都特集がいっぱいやってて、私も急に京都に行きたくなった!
というわけで、京都の友だちに電話してみると、うまいこと空いてて、会えることに。旦那について、一緒に車...
コメント(1)
続きを読む
インフルエンザの予防接種を受けました
11月22日(木)
昨日、書くのを忘れたんですが、昨日にインフルエンザの予防接種を母と受けに行ってきました。
昼間に産婦人科の先生に相談したところ、受けた方がいいね、とあっさり言われました。
というのも、胎児への影響は15週を超えていれば、まったく関係ないらしく、ワクチン摂取による影響よりも、母胎がインフルエンザにかかった場合、また出産後の授乳中にかかった場合のリスクの方が大きいから、ということでした。
...
コメント(9)
続きを読む
検診&マタニティ教室へ
11月21日(水)
朝から検診に行って、午後からマタニティ教室に行きました。
ベビーは私の願いが通じたのか?、成長スピードが緩やかになって、2600g弱。2週間前に比べて200gも大きくなってなくて、サイズ的には2週間ビック→1週間ビックに減少しました。
それでも頭だけはやっぱり大きくて2週間ビックサイズ。。
すでに直径9cmを超え、これ以上大きくなっていくようであれば、骨盤のレントゲンをとって、正常分娩で...
コメント(9)
続きを読む
上り坂がこんなにツライとは・・・
11月20日(火)
母もいないし、あまりに動かず引きこもりっぱなしなので、
今日はランチがてら、お散歩に行くことにしました。
片道20分の距離にあるミスタードーナツへ。
昔からよく行ってた店です。
...
コメント(6)
続きを読む
お昼寝習慣化
11月19日(月)
今日も実家滞在中。
朝から母が旅行に出かけたので、猫とお留守番。
子宮の圧迫感とか足の付け根の痛いのとか、子宮がつる感じとかが昨日に比べてグッとマシになった。
ここ3日間くらいでちょっとベビー下がって、ストップしたのかな?徐々に徐々に、ね。
...
コメント(9)
続きを読む
赤ちゃんが下がってきたかな?
11月18日(日)
ここ最近よくお腹も張るし、トイレも近いし、足の付け根も痛いから、赤ちゃんがちょっと下りてきたのかも?
いよいよベビーも生まれてくる準備に入ってきたってことかな?
だとしたらいいのになー♪まだ1ヶ月先やけど・・・。
子宮がつったような鋭い痛さはちょっとツライ。。
子宮口が押されたような感じもあるから、やっぱりベビーが下がってきてるってことなのかな、と思ったり。
コメント(8)
続きを読む
インフルエンザの予防接種
11月17日(土)
今年は例年よりも早くインフルエンザがすでに流行しだしているとのこと。学級閉鎖になったところもあるとか。。
さて、予防接種をした方がいいものなんでしょうか?
妊婦だからこそ、インフルエンザにかかったら大変だし、受けるべきだという意見と、予防接種そのものが胎児に影響しないとも言い切れないという意見があって、悩んでます。
うりぽんさんは去年、妊婦時代に受けたんだよねぇ?
コメント(3)
続きを読む
安らかに。
11月16日(金)
結局、祈りもむなしく、本日夜8時頃、祖父は他界しました。
壮絶な最期だったそうです。
どうか安らかに眠ってくれたら・・・と。
旦那は病状が急変して連絡を受けてすぐに病院に向かったけど、最後の瞬間には間に合わなかったそうです。
身内の死に初めて遭遇し、つらい想いをしたようです。 ...
コメント(3)
続きを読む
新幹線に乗ってもいい??
11月15日(木)
旦那の祖父が危篤状態になってしまいました。
去年、結婚式に高齢なのにわざわざ東京から大阪まで駆けつけてくれた祖父。その後、数ヵ月後に体を悪くして入退院を繰り返していたんだけど、ついに。。
私もいざとなれば、最後のお別れを言いに行きたいのですが、この時期に3時間弱、新幹線に乗るのはどうなんでしょう?お腹に悪影響があるものですか?
妊娠後期に長時間、振動を受けるのはあまりよくないとも聞い...
コメント(6)
続きを読む
チョコレート食べ過ぎだー
11月14日(水)
最近やたらとチョコレートを食べ過ぎてるなぁ。。
もともと大好きだけど、この頃特にすっごい食べたくて!
毎日なにかしらのチョコレート菓子を食べてしまってます・・・。
前に妊娠中に甘いものを食べ過ぎると、赤ちゃんがアホになる、と聞いたことがあるんだけど、ほんまかなぁ?
糖分の摂りすぎが脳の働きを阻害するとか・・・。 ...
コメント(6)
続きを読む
テニスしたいなぁー
11月13日(火)
今日は便秘解消もかねて朝から散歩へ。
よく行くテニスコートのある大きな公園に行ってみると、まだ8時前なのに、すごい人!どうやら大会みたいなのがあるらしい。平日なのにねー。
時々そこに散歩に行って休憩がてらテニスを見てると、私もテニスしよっかなーと思ったりしてます。2回くらいしかしたことないけど。
もともとはバドミントンをやってたので、まったくの初心やよりは若干マシだけど、それでももちろんド素...
コメント(1)
続きを読む
カルシウム、すごい!
11月12日(月)
ここ2週間くらい、ずっと朝、足がつって(つりそうになって)目が覚める、という毎日だったのに、カルシウムを積極的に摂るようになって3日目、昨日も今日も足がつらなかった!つりそうにもならない。
カルシウム、すごーい!
足がつるのとカルシウムと、ほんまに関係あんの??と半信半疑だったけど、これはスゴイ。ほんまやったー。
というわけで、今日もカルシウム入りの飲むヨーグルトとプレーンヨーグルト+フ...
コメント(3)
続きを読む
ぐだぐだ日曜日
11月11日(日)
ぐだぐだした日曜日を過ごしたなぁ。
寝たり起きたり、食べたり寝たり…ぐうたらや~。
今日は、夜になってから、やたらとお腹が張る。
横になるとおさまるけど、座ってると張って張って痛い…。
やらなくちゃいけない仕事があるんだけど、長時間パソコンの前に座ってられなくて困った…。 ...
コメント(5)
続きを読む
従兄弟がいっぱい
11月10日(土)
今日は午後から旦那の実家へ。
5歳、2歳の男の子がいる兄ファミリーも一緒で、にぎやかでした。
うちのベビーには従兄弟のお兄ちゃん、お姉ちゃんがたくさんいるから、いっぱい遊んでもらえそうでいいなぁ。みんな言っても近いところに住んでるから、しょっちゅう会えるし。
願わくば、兄夫婦にもう1人下ができたりすると尚嬉しいんだけど!義姉は、もう1人欲しいけど、絶対女の子がいいらしくて、女の子の生み分け方...
コメント(1)
続きを読む
胎動カウント始めました
11月09日(金)
昨晩から、胎動カウントを始めました。
※胎動カウント=胎動を10回感じるまでにかかった時間をはかること
寝る前やママがご飯を食べて血糖値が上がった時、赤ちゃんが動きやすいらしいので、晩ご飯後にはかることにしました。
パパ(旦那)がいる時は一緒にはかろうと思って。
...
コメント(8)
続きを読む
検診に行ってきました
11月08日(木)
朝から病院へ。
いつも10時診察開始で、10時に行くとだいぶと待つから今日は9時半に行ってみてびっくり。
すでにめっちゃ人いる!
なんで??と思ってたら、よく見たら診察9時からやん!!
さらにびっくり。。
半年以上通ってて、なんで気づかへんかな・・・われながら情けない。そら人いっぱいいるわ。。 ...
コメント(14)
続きを読む
ちょっと疲れちゃった
11月07日(水)
今日は朝から久しぶりに出社。
いつも自宅でできることだけで大目に見てもらってるけど(感謝!)、今日は久しぶりにビジネスモードに。
というか、人にいっぱい会っていっぱいしゃべって、何か楽しかった!普段めっちゃ引きこもりみたいだけど(笑)
でもやっぱり朝から1日出て頭と体を使ってるとグッと疲れちゃった…。昨晩もあんまり寝てないし。
でも、もうこんな時間…早く寝なくちゃ。。
コメント(1)
続きを読む
やってしまった…(>_<)
11月06日(火)
今日は旦那の帰りがいつもに増して遅かったんだけど、そんなことは事前にわからないから、今日は一緒に晩ご飯を食べようと思って、待ってました。
23時半頃、やっと連絡があって、夜0時過ぎに帰宅するとのこと。
それに合わせて晩ご飯を作り始めました。
今夜のメインはカレイの煮付け。
サッと煮付けようと思って、カレイの下ごしらえをしてる間に醤油や酒やみりんをフライパンに入れて、アルコールが飛ぶまで...
コメント(9)
続きを読む
ブラックジャックによろしく。
11月05日(月)
最近、古本屋で『ブラックジャックによろしく』を買って毎晩寝る前に読んでます(もちろん漫画…)。
これがまた悲しくて怖くて、すごく考えさせられることが多くて…いつも漫画片手に思い悩んでしまいます。
医療の現場、医者という仕事、患者という立場、目の前の現実とその背後に広がる研究・教育という未来…、一方向からだけでは「正解」を導き出すことは難しい。
人の命がかかっているだけに、何とも言い難いで...
コメント(3)
続きを読む
ベビーカー選びのポイントは?
11月03日(土)
今日はベビーカーの最終リサーチ?に、赤ちゃん本舗とベビーザラスをはしごしてきました。
前にカタログで見て気になってたやつがあって、↓なんですけど、
http://www.combi.co.jp/products/stroller/multipw/index.html
コンビのマルチ5タイプというやつ。
かごみたいなのに赤ちゃんが入ってて、ベビーカーにも車のベビーシートにもなるというタイ...
コメント(4)
続きを読む
あちこち痛むように。。
11月02日(金)
今日はちょっとお寝坊さんで、朝の散歩に行けなかったから、
お昼過ぎ、近所のカフェで気分転換にランチをして、
そのままお散歩に行きました。45分くらい歩いたかなぁ。
お天気はいいんだけど、空気が冷たくてちょっと寒かったー。
特に髪切ったので、首元が寒かった…。あと耳と。 ...
コメント(4)
続きを読む
バッサリと切ってやった!
11月01日(木)
もう長い付き合いだけど、この頃ずっと、うっとおしいなと思ってたんです。
言うことは全然聞いてくれないし。
もう思い切って、バッサリお別れしようかと。
でもなぁ、切ってしまうと後悔するかな、とか、ずっと悩んでたんだけど、やっぱりガマンできなくて、バッサリ行くことにしました。
...
コメント(4)
続きを読む
レシピ
レビュー
Q&A
ノート
メンバー
サークル
みんなの最新日記
0
タイヤ交換しました...
みたお
薄曇
komokomo
なんか… ね~
PONPY
あらら
taka0723
休み
打ち水
‘Xmas’へ
mommomo
10℃曇り
muusan
11/12
つかっと
11/12-館
子分
ドラゴンパーク・コ...
shawt
情けなさ&申し訳な...
おじまる子
滋賀出張
常夏の国
帰休 ゴルフ練習 ...
きょろきょろ60D
快晴
komokomo
最近の日照時間すく...
Sei
朝冷えた
pushuca
タイヤ交換…↓
みたお
20251112
rm-112
寒い
打ち水
とりあえず
taka0723
みんなの最新日記
0
記録ノート検索
お知らせ
【サーバ障害】2018年1...
風邪やインフルエンザに注意...
日本人の平均寿命
みなさんご存知ですか?
予測体重120万回診断達成...
ヘルプ
健康診断
体験談
Q&A
辞典
ノート
脳トレ
はじめての方
利用規約
ヘルプ
サイトマップ
ご案内
カラダカラトップ
初めての方へ
ヘルプ
利用規約
アイデア箱
お問い合わせ
サービス
健康診断
記録ノート
Q&A
脳トレ
レシピ
体験談
辞典
予測体重
法人の皆様
取材依頼
パートナー募集
運営会社
サイトマップ
copyright all right reserved intelligence technology inc,
掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます。