リエさん
最新の記録ノート
 |
2007年 |
 |
 |
11月 |
 |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
|
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
|
月別に見る
タグ別に見る
|
07年11月18日(日)
赤ちゃんが下がってきたかな? |
< インフルエンザの予...
| お昼寝習慣化 >
|
ここ最近よくお腹も張るし、トイレも近いし、足の付け根も痛いから、赤ちゃんがちょっと下りてきたのかも?
いよいよベビーも生まれてくる準備に入ってきたってことかな?
だとしたらいいのになー♪まだ1ヶ月先やけど・・・。
子宮がつったような鋭い痛さはちょっとツライ。。
子宮口が押されたような感じもあるから、やっぱりベビーが下がってきてるってことなのかな、と思ったり。
それにしても、旦那がいないと退屈。。
土日でも出かける用事もなく、特に家事もせず、仕事もそこそこで、ボーっと過ごしてるだけだわ。
母も出かけてしまったりすると、猫と私だけ。
ま、猫がいるだけちょっとマシかも。
あまりに動かないので、今日は晩ご飯当番に。
久しぶり?にスーパーに行って買い物して、晩ご飯を作った。
実家が近いから、ずいぶん救われてるのは事実。
これが実家が遠くてこんなにしょっちゅう帰れなかったら、旦那のいない間、ずっとひとりで家で過ごすことになるんだなぁ。。
それは寂しすぎるな、と改めて思った。
子どもが生まれると、そうでもないもんかな。
夜はここ数日、いろいろとスポーツがやってるから楽しい。
スポーツ観戦好きの私としては、むしろ日を分けてやって欲しい感じ。
サッカー見たり、バレー見たり、フィギアスケート見たり、チャンネル変えまくってなかなか忙しい(笑)
真央ちゃん、すごいねー!おめでとう☆
【胎動カウント】 20時頃 食後
張ってるのか、蹴ってるのか、よくわからない感じだけど、ベビーの動きはまだまだ活発です。
ベビーが下りてくると、骨盤の中におさまって、動きにくくなるから胎動を感じにくくなると助産婦さんが言ってたなぁ。
激しく動かれて痛い、痛い!っていうのも今のうちの楽しみなんだろうなぁー。痛いけど楽しもう☆
|
|
【記録グラフ】 |
|
コメントを書く
|
ページTOPへ戻る↑ |
|
|