顔面にヤケド…?!【リエさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>リエさんのトップページ>記録ノートを見る>顔面にヤケド…?!
07年11月30日(金)

顔面にヤケド…?!

< ちょっとクリスマス...  | 商店街をブラブラと... >
昨晩、旦那の晩ご飯は牡蠣フライ。
11時半くらいに帰ってきたので、それから揚げてたら、
パーンッて鳴ったかと思えば、ものすごい勢いで油がはねて、
はじけた油が顔面に向かって飛んできた…(>_<)

とっさに目をつぶるも、右目のまぶた上を直撃。
「ぎや~~~」と思わず叫んでしまいました…。

熱いし痛いし、とにかくすぐに氷で冷やして、
ずーっと冷やして、オロナインを塗って寝ました。
さすがに顔にヤケドはイヤだ~~~。

朝起きると、触ると少し痛いけど、
見た目には何にもなってなくて、とりあえずホッ=3

ホントびっくりして逆子になるかと思った。。

でも旦那が牡蠣フライがかなりおいしかったらしく、
おいしかったおいしかったと言うので、まぁいいかと…。
これで「イマイチ」と言われてたら悔しすぎたけど。


今朝はチオビタ飲んだら何か元気でやる気が湧いてきて、
pino9さんの日記にも触発されて、台所掃除を。
棚とか冷蔵庫とか電子レンジとかをキレイに拭いた。

ちょうど掃除中に母から電話があったから、
少し息を切らしながら「頑張って掃除してんねん」と言ったら、
「うちの掃除もしにきてよ」と言われた…。。

普通、臨月の娘がゼィゼィ言いながら掃除してたら、
「手伝いに行ってあげようか?」くらい言ってもいいもんでは??
それを掃除しに来いだなんて…ヒドイわ。。


【胎動カウント】 22:00前

いつも左のおへその横を突っ張ってくるのに、
今日はいつもより5cmくらい下にポコッと何かが出てくる。
何回も同じところが出てくるんだけど、これは足かな?手かな?
ベビーがちょっと移動したのかなー?

私がエプロンしてたら、旦那が「ドラえも~ん」と言ってくる。。
なんでやねん。。


【記録グラフ】
何かの運動
10分
何かの運動(分) のグラフ
体重
0.4kg
体重(kg) のグラフ
 
コメント
2007/12/01 07:47
やけど大丈夫ですか~?
意外に顔の皮膚って強いですよね。
仕事で油を使うのですが、顔は油がはねても結構大丈夫。
手はえらいことになりますが…
旦那さん帰ってくるの遅いのに、そこから揚げるなんてすごいです。
私なら間違いなく揚げときます。
牡蠣のおいしい季節ですよね。
うちも牡蠣料理しようかしら。
私買いに行くだけですけど…
うりぽん 2007/12/01 09:01
やけどって痛いですよねぇ・・・(涙)
私も学生時代にお弁当屋さんのバイトしてて、揚げ物の油よく顔で受けました。
カキフライおししそう♪
でも妊婦さんは気をつけてね~ノロウイルスかかったら大変やし!!
私は職業病かやっぱりカキはなんか怖いイメージで食べれてません。。。
本当は大好きなのになぁ☆ 悲しいなぁ~
いっぱい動いて、いっぱい掃除したらきっと安産だよ~♪

あと2㌔痩せたい!! 2007/12/01 12:45
牡蠣フライ大好きっ♪♪
でも、今年は我慢=3

まぶたってすごい痛そうですね(>д<)
でも、目に入らなくて良かったです☆
しばらくはスッピン生活かな?早く治りますように^^
しゃお 2007/12/01 12:58
大事無くて良かったですね!!
私、火傷のデパートです。
小さい時のはいまだにケロイドが残っているし、1回こっきりの入院も別の全身火傷(こっちは浅かったので後はありません)。
ホント、気をつけてくださいませ!!

 
リエ 2007/12/01 23:47
>栗ちゃん、うりぽんちゃん

私は牡蠣フライは食べてないのよー。
もともと牡蠣は生牡蠣以外はあんまり好きじゃなくて。
うりぽんちゃんの言う通り、今は生牡蠣はちょっと怖いし、私は遠慮してる感じです。
なので旦那の分だけー。言うても牡蠣、高いしね。(国産は)節約、節約。

>あと5キロ痩せたいさん

そう、あと何ミリかで眼球直撃でした。人の反射神経ってすごいよねー。
今のところ、あとも残ってないからお化粧もできそう。まぁ普段からあんまりしないけど…(面倒で。。)

>しゃおさん

私も大ヤケドしたらケロイド状に残る方です。
まだ0歳の時にアイロンで右手の甲に大ヤケドを負って、かなりケロイドで残ってます。。
小さい頃はこれがイヤでイヤで、皮膚移植を考えたものですが、今となってはどうでもいい感じで(苦笑)
思春期の頃って、やたらといろんなことがコンプレックスに感じるけど、
大人になると、なんて小さなことで悩んでたんだろうって思うこと、いっぱいありますよねー。
でも、顔にケロイドが残るとイヤかな、やっぱり。。
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする