従兄弟がいっぱい【リエさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>リエさんのトップページ>記録ノートを見る>従兄弟がいっぱい
07年11月10日(土)

従兄弟がいっぱい

< 胎動カウント始めま...  | ぐだぐだ日曜日 >
今日は午後から旦那の実家へ。
5歳、2歳の男の子がいる兄ファミリーも一緒で、にぎやかでした。
うちのベビーには従兄弟のお兄ちゃん、お姉ちゃんがたくさんいるから、いっぱい遊んでもらえそうでいいなぁ。みんな言っても近いところに住んでるから、しょっちゅう会えるし。
願わくば、兄夫婦にもう1人下ができたりすると尚嬉しいんだけど!義姉は、もう1人欲しいけど、絶対女の子がいいらしくて、女の子の生み分け方法を研究してるそうです。
確かに女親としては、女の子1人は欲しいなぁ~。私も。
でも、たいてい偏って、3人いると全員男、全員女っていうパターンが多いですよね…。

というわけで帰ってきたのが遅くなって、胎動カウントも遅くなっちゃった(>_<)

【胎動カウント】 測定:0:30
5分

今日はやけに動くタイミングでの測定になった。
日によって差が激しいけど、いいのかなぁ?
てゆうか、測定する時間がバラバラ過ぎる。。


【記録グラフ】
体重
0.3kg
体重(kg) のグラフ
   
コメント
くまた 2007/11/11 13:04
年が近い従兄弟がいっぱいいるといいよねー。
何かとベビー用品やベビー服などの貸し借りもできそうだし。
子育ての相談もね。
子は宝、ほんと幸せなことだと思います!
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする