リエさん
最新の記録ノート
 |
2007年 |
 |
 |
10月 |
 |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
|
|
|
月別に見る
タグ別に見る
|
07年10月15日(月)
水道代、安すぎ?? |
< 京都散策へ
| 家事とサッカー観戦... >
|
前々から思ってたんだけど、うちの家はどうも水道代が安すぎる気がする。
もともと今の旦那が先にひとりで1年くらい住んでて、結婚してそこに私も一緒に住むようになったんだけど、旦那1人の頃と二人暮らしになってからと、水道代が変わらない。(というか、電気代もガス代もほぼ変わらない)
2ヶ月ごとの請求で、だいたいいつも3000円前後。
上水道、下水道の基本料金を抜くと、たいてい水道代そのものは「94円」という最低料金でおさまる。
これって安すぎません??
二人で1ヶ月1500円っておかしくないですか??
いや、安い分にはなんぼでもウェルカムなのでいいんだけど、何かちょっと気持ち悪いくらい安いなぁと。
もうそろそろ結婚して1年経つけど、1年間、夏も冬も関係なく2ヶ月で3000円前後です。
別にさして節水を心がけてるわけでもなく、夏は二人とも1日1回以上はシャワーを浴びるし、冬はほぼ毎日お湯をためて入るし、洗濯も炊事も普通にしてるのになぁ。
何かうちのマンション、カウントの仕方が違うんだろうか?
めっちゃ謎やー。
皆さん、水道代ってどんなもんですかー?
|
|
【記録グラフ】 |
|
コメントを書く
|
ページTOPへ戻る↑ |
|
|