味はフツーですが・・・【ティンクさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>ティンクさんのトップページ>記録ノートを見る>味はフツーですが・・・
07年12月15日(土)

味はフツーですが・・・

< やる気出たで~!  | やるな・・おぬし >
味はフツーですが・・・ 画像1
【朝ごはん】チーズトースト1枚、ホットケーキ(バナナ入)1枚、クッキー(ムーンライト)2枚、コーヒー

【昼ごはん】「すき家」の五目あんかけ丼セット(お味噌汁、漬物)

【間食】パリパリバー(アイス)1本92㌍

【晩ごはん】創味鍋(キャベツ、白ねぎ、京揚げ、豆腐、ニラ、ニンニク、エリンギ、しめじ、モヤシ、豚しゃぶ、鶏もも)仕上げの中華そば、チューハイ1本

【夜食】

【今日の感想】最近家族みんな「すき家」がお気に入り。
牛丼、豚丼、カレー、マグロ丼、3種のチーズ丼、五目丼などなど・・・メニューが沢山!全部にカロリーが書いてあるのもウレシイ
あと、¥190のデザートもおいしそうだったなぁ・・
だんなに却下されて食べれず・・(;;)ママ友とだったら絶対食べてた!でもこういうお店ってサラリーマンの昼食ってイメージだったけど、「牛丼ライト」とか(ご飯の代わりに豆腐が入ってカロリーがダウン)デザートもあったり、カロリー表示があったり、結講女性客を意識してるカンジだなあ。男の人のメタボ対策もか!?
しかも回転寿司行くよりはるかに安い!!これが1番の理由だったりして・・・**

【記録グラフ】
うんち日記
0回
うんち日記(回) のグラフ
睡眠時間
7.5時間
睡眠時間(時間) のグラフ
カロリー比較
カロリー比較(kcal) のグラフ
体重
54.8kg
体重(kg) のグラフ
   
コメント
PONPY 2007/12/15 21:58
書いてあるメニューを見ているだけでもよだれが・・・ じゅる。
そんなにおいしいですか?
あんまり外で牛丼とか食べないんで・・・
そういえばなんか「すき家」の店舗が近くにできたとかってチラシ入ってたな。
一回行ってみようかな?
ティンク 2007/12/15 22:25
丼好きにはおすすめかな?色々変わったのありますヨ。
今日は2歳以外の4人がセットを食べて、(だんなさんは大盛り!長男はカレーの横にハンバーグ、さらにチーズをトッピング。カロリー約900㌍なんて恐ろしいチョイス・・)全部で¥2000ちょい。
お安いです。
みみみどり 2007/12/15 22:34
へー すき家の牛~ドン♪ のCMイメージで 牛丼しかないのかと(;O;)
そんなバラエティに富んでるなんて知らなかった。
私も 子ども連れて行ってみよ!(^^)!
ティンク 2007/12/15 23:32
みみみどりさま★
私も今日で3回目なんです。こないだ食べた、「かつぶしおくら豚丼」も
美味しかったです。ヘルシーっぽいでしょ?
今日は新発売の「タコライス」があってちょっと惹かれたんだけど、食べた事ないから勇気なくてやめました!                ぜひ1度行ってみて下さい^^あの¥190のデザート食べてきて~!!
kyo-ka 2007/12/16 00:20
190円デザートに惹かれてます…
ダンナは行かなさそうだから、今度ママ友と(^o^)

前から気になってたんですが、創味鍋って、どんな味?よく出てきますよね。
仕上げの中華そば、ってことは、いわゆるラーメン?チャンポン麺ではないのよね。
ティンク 2007/12/16 01:01
kyo-kaさま★

「創味鍋」は・・「創味のつゆ」と言ういわゆる”おだし”で作るお鍋で・・
近所のママさんに教えてもらったのですが、すご~く美味しいんですよ!味は、何というか若干甘めの醤油味?
ぜひ1度食べて頂きたいです!!キャベツがモリモリ食べれます。

「創味のつゆ」は1リットルで、¥800位して高いんですが、お鍋の時は9倍の水で割るので結講持ちます。
具材を食べ終えてから、中華そば投入です。ラーメンみたいなカンジです。子供も好きな味だと思いますよ・・

お試しあれ^^

みみみどり 2007/12/16 11:02
あの 紺色の紙パック?
ティンク 2007/12/16 11:26
みみみどりさま★

そうです。そうです。画像入れておきました~♪
しゃお 2007/12/16 12:40
美味しそうな話ばかり、で、ご飯を食べてから見に来て良かったとココロから思うのです(笑)
行ったことないけど、すき家チャレンジしてみようかな!?
 
ティンク 2007/12/16 16:53
しゃおさま★
わ~い♪すき家ネットワークだー!
行ってみて~美味しいのあったら教えて~!!
kyo-ka 2007/12/16 17:24
創味のつゆ、こちらでは見かけたことないです。
こんなパッケージなら見ればわかりそうなもんですが…
地域性があるのかな。
ネットで調べたら、かなり人気あるみたいだし、いろんな料理に使える万能選手みたいなので、ネット注文トライしてみようかな?
ティンク 2007/12/16 17:52
kyo-kaさま★

そっかー全国で売ってるワケではなかったのですね。
生協のカタログでもたまに見ますが、やっぱりそれも関西方面だけなのかなぁ?
でも、ネット注文の価値ありと思います!!

騙されたと思って1度ぜひ!!
「騙された~」と思ったら、私お引取り致します(笑)
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする