まっつんさん
最新の記録ノート
 |
2007年 |
 |
 |
12月 |
 |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
|
|
|
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
|
|
|
|
|
月別に見る
タグ別に見る
|
07年12月17日(月)
コスモポリタン? |
< 寒いにゃ
| 瞬く星に >
|
(スパゲッティじゃないよw)
朝7時前に電車に乗って、おいらは職場に通う。
駅to駅で1時間、電車の乗客となる。
(今までも何度か書いてるけど)
ぉ。ラッキー!^-^
「この人すぐ降りる人」その前に誰も立ってない。
スルスル~っと移動して数駅分確保した後、
空いた席に腰を下ろす。しばしの休息♪
この路線は千代田区や港区など、都内都心部を通過する。
当然のごとく、朝は通勤・通学の利用者が多い。
皆、暗黙に「通勤列車内モラル」的なのを分ってる。
そこに…異質な人が入るとすぐに分かる。
以前も日記に書いたりしたこともあるけど、
「メチャ異臭な女子」や「浮浪者的な老人」。
今日は「異国の観光客」(中華な人)の5人組が。
いきなり目の前のつり革に2人がつかまり、
お国の言葉でワイワイお話が始まる。
何を思ったのか、デジカメ出して記念撮影まで始まった。
「うほぉ。何こいつら?空気合わネェw」と。
周りも見て見ぬフリ。そう、気にしてもしょうがない。
通勤客は静かに嵐が過ぎ去るのを待つだけなのだ。
数駅で嵐は過ぎ去った。安堵の空気。
しばしの休息再び。
|
|
【記録グラフ】 |
|
コメントを書く
|
ページTOPへ戻る↑ |
|
|