禁酒できたのかな…?w お仕事がんばってねー^-^)/
私も、後で来ます。(^o^)丿
おはよー! 禁酒はどうよ。ちょっと体重落ち気味って事は うまくいってるのかー?? 俺は二日酔いで歩けず(^_^;) 今夜も明日も、ヘビーな飲みなので、3連休にがんばります。はい。。
ちょいいそ? おいらは激いそ... 今でさえ寒いのに...寒波が来るね。 コタツが欲しい...(=.=;
謹賀新年! 今年もよろしく~(^^)
あたいは、今からほーむきょく行ってきます=3 って言いながら、5時までここにいたりして(-^〇^-)アハハハw
じゃ 帰りに一杯(●^o^●)
今年初めてのリズム体操。。。。 ちょっとばかり、脂しぼった。 昨日の、まんじゅうの話。 やぶれ饅頭は、まんじゅうの皮から、餡がところどころ、見えています。
ごくろうさまです~。 お茶おいときま~す(o^^)ノ旦
まっつんさん! おかげさまで、なんとか^^ 牛乳飲みました!
はりそんさん、 ひと段落したで~。(^o^)丿
panaさん! ガッ、ハッハッハ~!なんとか3日は乗り切ったぞ! なぬ?二日酔いで歩けない? もう、正月は終わったぞ!
ばぅさん、 毎晩飲んでるから、ペースダウンしてるのでは? 私を見習いたまえ! ッガッー!(笑)
ぶらピさん! 賀正! 本年もよろしく~!
きこたんさん! いるよね(-^〇^-)アハハハw
みどねぇさん! よっしゃ~! 今日も誘惑に負けないぞヾ(@゜∇゜@)ノ!
リズム体操? どんなのですか? ふんふん!なんか想像出来ます。お饅頭~^^。
なぉpさんは、 気が利くね~。 そろそろビールかな? まだ、早いって^^
もう いいよ~ 燗しとくよ(=゚ω゚)ノ
私も再放送だったのかな? 22時くらいにやってたのを見たよー。 あんなになっても、登山止めないって 凄過ぎる!!!!真似なんて絶対無理。 って思ったよー。 ゆっき山は、やっぱりスキーで滑りたい よーん。((≧ω≦;ノノ
何がそこまでそうさせるのか...山が好きとか、愛してるとかの次元じゃないんだろうなぁ。 苦しみの後の達成感って、そうそう味わえない。 そういうもの、人生ひとつぐらいは見つけなきゃいけないのかな。 お気楽に生きてるヤツには、縁のない話です。てへへ。
えらいですね。 頑張れ☆禁酒 がんばれ♪だいえっと 応援してます q(^0^)b
だからぁ....毎日のように飲んでいたのは 昔のはなしだっちゅうの(\Y/)ムギュッ(古っw) 昨日は新年会だったから飲んでた! 出張で40分遅れ...でもモチ参加w
禁酒と禁チョコと禁ケーキどれが一番つらいかなぁ(;O;)
はりそんさん! えっ!昨日だよ!22時だった? 私も登山するけど、雪山は登りたいと思わない。死ぬよ。凍死する~。
momoさん! 次元が違いますよね。 その為に働いて、全部つぎ込む! でも、あそこまで打ち込めるのは羨ましいです^^
comさん、 なんとか今日もクリア出来そうです。 でも、これから結構きつい 泡\(・・;) 夕飯食べ過ぎたし…
みどねぇさん! ε=ε=ε=ε=ヾ( o・∀)ノ゙ワ━ 蟹もある?
ばぅさん! 40分っていったら、みんな出来上がっているよね! おいしい登場の仕方だよね^^ 「お~!来たか、来たか、ばぅ君!」と上司。 「お疲れ様~♪」とお酌する女子。 ( ̄∀ ̄*)イヒッ
みどねぇさん! もちろん禁酒です。 ケーキはクリスマス以降、食べてない。 チョコは最近食べた記憶がない。 あ~!、禁パンはちょっと、辛いかも^^ 今日、お昼に食べちゃった!
禁煎餅、辛い~ぃ。 指を失っても登山する・・・ 命を失ってもかまわない?本望なのね。 でも、捜索する方は大変だと、いつも遭難事故の報道を見て、思う・・・
昨日が再放送だったみたいよー。夜中だね。 きつい話見たら、寝れなかったのでは??? 本放送は2008年1月7日(月) 午後10時00分 ~10時59分までだったみたい。 ↑ どうもこっちを見たみたいです。私。 「凍傷で指を失った登山家夫婦が、この夏、北極圏 ・グリーンランドにある、高さ1300メートルの未踏 の大岩壁に挑んだ―」 1994年ヒマラヤ、チョー・オユー(8201メートル) の難ルートを無酸素単独で初登攀に成功、世界最強 と称された山野井泰史さん、妻の妙子さん。 2002年秋、二人はヒマラヤの高峰ギャチュンカン (7952メートル)に挑戦した。下山途中、雪崩に襲 われた二人は、生死の境をさまよいながら、奇跡の 生還を果たした。しかし、凍傷で泰史さんは10本、 妙子さんは18本もの手足の指を失い、クライマーと して致命的なダメージを負った。 それから5年、二人は残った身体機能を使い、リハ ビリとトレーニングを続けながら、クライミングへ の夢を追い続けてきた。 とヘビーなお話でしたよねー。そんなにしてまで!! って正直思うし。私もハイキング止まりですね。 夏の早池峰山には、ハイキングって騙されて登山した 経験がありますが…。自然は恐ろしい。 遭難したら大変よー。楽しくハイキングしたいもん。 (^_-)-☆
そう。暖かい時期に楽しく登りたい♪^^ この夫婦、たまーーーにTVに出てますね。 私も見入ってしまいます。
昨日は飲んじゃいました~そして今日も飲み。 あらやだ、新年早々なにやってるかな~。 今日はちょびっといそ。
pinoさん、 多分、山で最後を迎えるのが本望なのでしょうね。
はりそんさん、 眠れなかったのは飲んでないから^^ 物凄い軽装な服装で山登りする人いるよね。ビックリする! 山の怖さを知らないのでしょう。
なぉpさん、 そうなんだ、TVに出ているんだね! 奥さんの鼻も凍傷のせい?
saraさん、 私は無事4日目クリア! まだ、新年だから、OK.OK!