ストレッチ&マッサージ【junkiyoさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>junkiyoさんのトップページ>記録ノートを見る>ストレッチ&マッサージ
08年02月07日(木)

ストレッチ&マッサージ

< 左足薬指パックリ  | 食べきれないくらい... >
むくみ解消のために始めたストレッチ(簡単な運動も含めたもの)&マッサージ。やり始めてから足の筋力が少~しだけついたような気が・・・。
昔はバリバリ体育会系だったから筋肉つけるのに結構燃えていたりしたけれど、今は妊娠中もあってお腹が張るのであまり動かずにいて『フニャフニャたるたる』。月日の流れは想像以上に体力・体型に影響を及ぼすものですね・・・。
でも、ちょびっと筋力ついた気がするのでウレシイ! 今はトレーニングできないけれど、産後は体型戻しに気合いを入れていこう! あっ、でも無理は禁物だから徐々に(^-^)。

【記録グラフ】
睡眠時間
6時間
睡眠時間(時間) のグラフ
基礎体温
36.8℃
基礎体温(℃) のグラフ
体重
57.8kg
体重(kg) のグラフ
コメント
るみねね 2008/02/08 15:27
junkiyoさんも 産後の体型戻しにワクワクしてるんですね? 仲間だぁ(笑)
あたしも 妊娠中から、体型戻しのことばかり考えて、早くエクササイズしたい!って思ってたんですぅ♪

今、好きなだけエクササイズできるから楽しくて楽しくて。
産後、一緒に体型戻しがんばりましょうね。

※お子ちゃまの指 大丈夫ですか? 読んでるだけで痛くて可哀相。。お大事に。。。
junkiyo 2008/02/08 22:26
るみねねさん、コメントありがとうございます。
はい! おっしゃるとおり、産後の体型戻しにワクワクです。
るみねねさんは、もうエクササイズに燃えていらっしゃるようですね(^o^)私ももうちょっとしたらお仲間になれますわっ♡ そのときはよろしくです!
娘の指は、だいぶん治ってきたようです。結構びろ~んと皮と肉がむけているのですが、血はもう出ていないし、あまり痛がらないので、多分家庭で治癒できると思います。朝と入浴前後、そして寝る前にこまめにチェックして傷口がぶよぶよしすぎてないか、乾燥しすぎてないかをみています。子どもの傷って大人より治り方が早いんでしょうね。
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする