「通常日記」「妊婦の記録」「脳トレ記録」 ~junkiyoさんの記録ノート
ホーム
健康診断
脳トレ
Q&A
レシピ
ノート ▼
みんなの写真
みんなの動画
サークル一覧
その他のサービス ▼
体験談
辞典
予測体重
ログイン
新規登録
junkiyoさんのノート
メンバートップ
記録ノート
記録グラフ
食事レポート
レシピ・レビュー
メッセージ
ウォッチリスト
トップ
>
メンバー検索
>
junkiyoさんのトップページ
>
記録ノートを見る
junkiyoさん
A型 福井県
最新の記録ノート
no title
no title
no title
no title
no title
no title
no title
久しぶりの記録です
no title
no title
no title
no title
no title
菊人形へ行きました
no title
もっと見る
2008年
2月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
月別に見る
2009年02月 (2件)
2008年12月 (10件)
2008年10月 (2件)
2008年09月 (5件)
2008年08月 (26件)
全てを見る
タグ別に見る
通常日記 (5回)
妊婦の記録 (2回)
脳トレ記録 (1回)
全てを見る
junkiyoさんの2008年02月の記録ノート
no title
02月29日(金)
コメント(0)
続きを読む
不安になって・・・
02月28日(木)
昨夜、トイレに行ったら悪露の塊がデロ~ンと出てきた。産後18日がたっているので、ちょっと不安になった。それで今朝、病院へ行き受診した。結果、大丈夫でしょう、ということでまずは安心。
帰宅して、すぐbabyにおっぱいをあげ、その後搾乳。
おっぱいからは疲れるのか眠ってしまうので、後は搾乳して冷蔵庫に保管。おっぱいをくわえられないときには、冷蔵庫から保管しておいたのをを出してきて哺乳瓶で飲ませている...
コメント(2)
続きを読む
雪に埋もれた 鍵 発見!
02月27日(水)
よせばいいのに雪かきを1時間ほどしたら、ポケットに入れておいた車と家の鍵を落としてしまった。雪と一緒に雪かきされて山積みの雪の中に埋まってしまったのだろう。
これが、2月16日夜の出来事。スペアキーを車に入れていたものだから、キーセンターに電話して10,000円かけて車を開けてもらった。出産後に無理して雪かきなんぞする必要はなかったのに・・・。(祖父母は節々が痛いから出来ないし、主人は風邪気味だ...
コメント(0)
続きを読む
雨風
02月26日(火)
娘を保育園へ送り迎えする時間に限って、必ず雨と風が激しくなるんだなあ。濡れると冷たさが倍増するし・・・。
しかも、娘の歩くスピードが遅くなるので余計に時間がかかってしまって、体にしみるんだなあ~、これが。
暦では春だけど、まだまだ遠いなあ。早く「春」がこないかなあ。
コメント(0)
続きを読む
母乳外来
02月25日(月)
babyが帰宅して4日がたった。母乳外来で1日で平均51gずつ体重が増加しているということで、この調子で授乳していってください。と言われた。まずは体重を増やすことが先ということだった。今日の体重は2730g!! また来週母乳外来へ行く予定。
コメント(2)
続きを読む
精米に行った
02月24日(日)
出産後14日たった。おじいちゃんもおばあちゃんも重いものが全く持てないので、私が行くことに。主人は仕事が忙しいので、今日も出勤。久々の30kgはさすがに重く感じた。無事に精米が済み、車に積もうとしたら、足元の雪で少しずっこけた。大丈夫だったけど、ちょっと周りで見ていた人がいたら恥ずかしかったな(^^;)
babyはその間に起きておっぱいをねだったので、絞っておいたおっぱいをおばあちゃんがあげてく...
コメント(0)
続きを読む
no title
02月23日(土)
コメント(0)
続きを読む
退院後初寝
02月22日(金)
babyが帰宅して初めての夜だった。う~ん、やはり眠れなかった。3時間おきに授乳だけど、搾乳して飲ませないとまだうまくおっぱいからは飲めないのだぁ・・・。だから、さてちょっと横になるかと思ってもすぐに「ふにゃあ~っ!」まあ、それもなんか幸せなのだけど・・・。
今朝、上の娘が自分からいつもより早く起きた。夕べは赤ちゃんの世話をしたがってなかなか眠りにつかず、12時ごろまで起きていたのに・・・。寝る...
コメント(0)
続きを読む
+48g
02月21日(木)
babyの体重:2526g
9時電話のベル
ドキドキしながら受話器をとった。やったあ!体重が2500g以上になった。退院です!!
9時半には迎えに行った。
待ちに待ったbabyの退院。帰宅すると祖父母が目を細めて待っていた。 ...
コメント(2)
続きを読む
+14g
02月20日(水)
babyの体重:2478g
9時の電話。「赤ちゃん、今朝たくさんうんちをしまして、体重が2500gにいかなかったんです。あと1日、2日後には退院できると思います。」
やはりそうかあ~。何となくこうなるような気がしていたので、心構えは出来ていたけれど、やっぱり残念。期待していた部分が大きかったのかな。
あと22g!!
21日退院は、微妙なところだなあ。可能性は大きいけれど、15g程度の増...
コメント(0)
続きを読む
+61g
02月19日(火)
babyの体重:2464g
一日でこんなに増えました! よっしゃ~。
看護士さんから、「明日多分退院出来ると思います。朝9時頃に電話連絡したいのですが、お母さんご都合はいいですか?」と言われ、即OKした。10時の授乳を病院でしてお腹いっぱいになったところで退院の運びとなる。
でも、もし2500gになっていなかったら、もう1日延びてしまうのだなあ。あと36g!! 搾乳したおっぱい、たくさん飲ん...
コメント(0)
続きを読む
+38g
02月18日(月)
Babyの体重:2403g
やったあ、あと97g増で退院できる。「昨日は、頑張ってよくミルク飲んでいましたよ」って、看護師さんから言われた。この調子でいけば、木曜日に退院できるかも(^o^) 家族みんながそろう日もそう遠くないっていう実感がわいてきたよ~。
搾乳がんばるぞ~。
コメント(3)
続きを読む
+15g
02月17日(日)
babyの体重:2365g
少しだけど増加! 頑張って飲んでるね~、いいぞ~この調子。明日はもっと増えてるかなあ。
上の子と一緒にbaby用品&上の子の洋服を買いに行った。雪の中、結構きつかった(車だけど・・・)。雪かきもちょっとしてしまい、夜、頭痛でガンガン・・・。しまったぁ! 37.4℃あった。まあ、許容範囲かな?なんとかなるかな。
コメント(0)
続きを読む
-22g
02月16日(土)
babyの体重:2350g
夜泣きをして疲れてしまったのか、昨日より減っていた!かっ悲しい・・・。いやいやちょっとの増減はきにしな~い!ぞ。
搾乳だぁ!母乳でしっかり抵抗力をつけて元気にすくすく育って~。また、明日の朝、届けるよ~。
コメント(0)
続きを読む
Baby☆誕生!
02月15日(金)
2月10日、夜10:00お風呂に入っていたら、お腹の痛みと同時に
『パチン! コポッ!』っという音が・・・。
『んっ? なにっ? 破水?』
湯船からあがって体を拭いていると、水分が ぽたぽたっ!『どうも間違いないらしい・・・急がないと!』
...
コメント(6)
続きを読む
no title
02月14日(木)
コメント(0)
続きを読む
no title
02月13日(水)
コメント(0)
続きを読む
no title
02月12日(火)
コメント(0)
続きを読む
no title
02月11日(月)
コメント(0)
続きを読む
no title
02月10日(日)
コメント(1)
続きを読む
降ったりやんだり
02月09日(土)
雪が降る、やむ、降る、やむ・・・。雨が降る。雪、雨。
あまり積もらないのはいいのだけれど、昔はどど~んと降っていたから、ちょっと心もとない気も。やはり、最近の温暖化現象の影響なんでしょうねぇ。
子どもの時は一晩で40~50㎝くらい積もっていることもしょっちゅう。集団登校時にみんなで、がぼらないように(雪に足がはまらないように)、また、がぼる(雪に足がはまる、ずぼっと入る)のを楽しみなが...
コメント(3)
続きを読む
食べきれないくらい・・・
02月08日(金)
思いっきり食べまくった1日でした。なんでだろ? なんか、とても食欲があって、一気に体重も増えました! いけないなあ~。また、むくみが・・・。
寿司飯に、ひじきとこんにゃくと薄揚げと人参の煮たのをまぜて、夕食時にみんなで食べたら、ついついおかわりをたくさ~んしてしまった。うちの家族はみんな混ぜご飯系に目がなくて、たくさんおかわりするのよね。4歳の娘もお茶碗4杯も!!!これにはびっくり仰天。ほうれん...
コメント(0)
続きを読む
ストレッチ&マッサージ
02月07日(木)
むくみ解消のために始めたストレッチ(簡単な運動も含めたもの)&マッサージ。やり始めてから足の筋力が少~しだけついたような気が・・・。
昔はバリバリ体育会系だったから筋肉つけるのに結構燃えていたりしたけれど、今は妊娠中もあってお腹が張るのであまり動かずにいて『フニャフニャたるたる』。月日の流れは想像以上に体力・体型に影響を及ぼすものですね・・・。
でも、ちょびっと筋力ついた気がするのでウレシイ!...
コメント(2)
続きを読む
左足薬指パックリ
02月06日(水)
4歳の娘の左足薬指が、部屋のドアに挟まってしまった。ちょうどしもやけでパンパンに張ったあとのちょっとパリッとした皮膚だったので、パックリ肉ごと裂けてしまい・・・。とても痛がって泣いて・・・。見ている私も痛々しくて、娘がかわいそうだった。すぐに手当てをしたけれど、結構血がガーゼににじんだので2時間してもう1回取りかえた。今はもうけろっとした顔で遊んでいる(夜10時なのにまだ寝ていない・・・早く寝か...
コメント(0)
続きを読む
モニター検診
02月05日(火)
今日からモニター検診ということで、赤ちゃんの心音や胎動などがグラフになって示される検査を30分ぐらい受けた。その後、いつもどおりの検診。『そういえば上の子のときもしたなあ』と思い出した。
モニター検診のとき、赤ちゃんのしゃっくりが途中からずっと続いて、看護士さんから「しゃっくり、かわいいね~。止まらないね~。」と言われた。『しゃっくり続くと苦しくないのかな?』と内心ちょっと心配になったけど、...
コメント(0)
続きを読む
no title
02月04日(月)
コメント(0)
続きを読む
節分の日に
02月03日(日)
豆まきのぬり絵が新聞広告についていたので、娘と一緒に午前中色塗りをした。
その後、買い物に出掛け生活用品を購入。「メロンパンが食べたい!」と言うのでパン屋さんに寄り、メロンパンやサンドイッチを買った。
「景色のいいところで食べた~い」と娘。『たまにはいいかあ』とドライブした。お腹がすいて結局車内で食べてしまったが移り行く景色を見ながら楽しめたようだ。
着いた先は紙すき体験ができる所。...
コメント(0)
続きを読む
マッサージ
02月02日(土)
あまりのむくみのために、自分でリンパマッサージを雑誌を見てやってみた。
今日で3日目。少し効果があったのか尿量も増えてむくみがちょっとずつ和らいできたような気がする。むくみが取れるとやはり体も調子がよい感じ。あとちょっとで出産を迎えるから、体調を万全にしておかないとね。
コメント(0)
続きを読む
父、誕生日
02月01日(金)
今日で70歳の古希を迎えた父。特に家族で祝うということはしなかったが、「おめでとう」の言葉は家族からそれぞれに声をかけられていた。4歳の孫娘は、「おじいちゃん、プレゼント!」と言って、作った首飾りをおじいちゃん(父)にかけていた。とても嬉しそうなおじいちゃん(父)。やはり孫からのかわいらしいプレゼントがよいみたい。
最近、足腰が痛くて引きずっていることもしばしばだけど、これからも元気でいてほ...
コメント(0)
続きを読む
レシピ
レビュー
Q&A
ノート
メンバー
サークル
みんなの最新日記
0
MyLife 25...
Tokyo198
曇
komokomo
5月25日(日)曇...
凡 ハヤト
まあまあ順調でした...
みたお
5/25
つかっと
体重が落ちていく
PONPY
一昨日の法則
taka0723
キャベツでコメント
打ち水
15℃雨
muusan
MyLife 24...
Tokyo198
20250524
rm-112
5/24
つかっと
曇夕方から雨
komokomo
ドラゴンパーク・コ...
shawt
愛犬の予防接種
常夏の国
休日 車部品交換 ...
きょろきょろ60D
黄菖蒲が咲き出す
Sei
さて!帰るか!…↓
みたお
250524 胃の...
yukatroll
5月24日(土)雨...
凡 ハヤト
みんなの最新日記
0
記録ノート検索
お知らせ
【サーバ障害】2018年1...
風邪やインフルエンザに注意...
日本人の平均寿命
みなさんご存知ですか?
予測体重120万回診断達成...
ヘルプ
健康診断
体験談
Q&A
辞典
ノート
脳トレ
はじめての方
利用規約
ヘルプ
サイトマップ
ご案内
カラダカラトップ
初めての方へ
ヘルプ
利用規約
アイデア箱
お問い合わせ
サービス
健康診断
記録ノート
Q&A
脳トレ
レシピ
体験談
辞典
予測体重
法人の皆様
取材依頼
パートナー募集
運営会社
サイトマップ
copyright all right reserved intelligence technology inc,
掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます。