え?違うの?【まっつんさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>まっつんさんのトップページ>記録ノートを見る>え?違うの?
08年02月13日(水)

え?違うの?

< 知らない事  | スイーツ教室… >
最近、登録した総菜パンのカロリーが微妙に変化している。
値段も違ってきてる。小麦粉の値上がりが影響しているのかな。

何かの会話の中で…。
「これ、わかる?」
『それは○○だね!』
「間髪入れずに、すごいね!」
『かんぱつ? それを言うなら【かんはつ】じゃない?』
「え?かんぱつだよ…」
しばしの沈黙。パソコンで「かんぱつ」で「間髪」となるけど?
調べてみた…。結果、【かんはつ】の勝ちw
パソコンの辞書も間違っているのか!!
「別に通じるからいいじゃん」
『まぁね~。でも知ってて損はしないと思うよ』
「うみゅ…」

まだまだ知らないことが多い。(昨日の続き?w)
某TV番組で『都こんぶ』を【とこんぶ】と読んで
笑われていた子がいたが、読み方を知らないだけなんだから。
笑っちゃいけないな~、と思った。

地名とかも難しいし、地元の人は知ってて当然だろうけど。
メジャーなとこだと、「茨城」を『いばらぎ」と読んでたりw
でも通じるからいいじゃーん。。だめ?w

【記録グラフ】
睡眠時間
3時間
睡眠時間(時間) のグラフ
食事の記録
347kcal
食事の記録(kcal) のグラフ
 
【食事の記録】
8時
フジパン 具だくさんカレーパン(1人前) 347 kcal
  347 kcal
食事レポートを見る
コメント
なぉp 2008/02/13 09:15
「いばらき」て読み方、大人になってから知ったょ~^^
はりそん705 2008/02/13 09:21
それ!知らんかっとってんちんとんしゃん♪

「かんはつ」なんですね。
「かんぱつ」でこの年まで生きて来ました。(^^ゞ
きこたん 2008/02/13 09:56
私なんて
「チョモランマ」を40半ば過ぎまで「チョロマンマ」だと思ってたよー^^;

「マンツーマン」を平気で「ワンツーマン」って言う友人には
突っ込む気力もありませんー!!(一人で腹の奥で大爆笑してますε=(>ε<) プッー!)
com 2008/02/13 09:56
小麦粉・・・減らしてるのかな??
saba 2008/02/13 11:01
わたしの「大きいウインナー」、気づくと10円値上げされてました(;;)
パッケージもびみょーに変わってるけど。。。
パンの方小さくしてほしかった〜。
なみ。 2008/02/13 14:19
『船場』を『ふなば』って私、読んでました(^^;)
まっつん 2008/02/13 15:07
★ なぉpさん ★
おいらは、読み方を知ってても、
会話する時の発音では「いばらぎけん」って言っちゃうよぉw
まっつん 2008/02/13 15:09
★ はりそん705さん ★
はい。おいらの勝ち!!
おいらの方が長く「かんぱつ」で生きてるぜい!(えばるな…^^;)
まっつん 2008/02/13 15:10
★ きこたんさん ★
エベレストでいいじゃんねー? なんで言いかえるんだろねw
「ワンツーマン」とは違うけど「ワンマンバス」ってどういう種類なのか
研究w したことがありますww(意味が分からなくて)
まっつん 2008/02/13 15:11
★ comさん ★
具だくさんカレーパンは、具も変わったみたいでした。
微妙においしくなった気がします^^
まっつん 2008/02/13 15:13
★ sabaさん ★
値上げ、今日食べたパンも105円だったのが、116円でしたよ。。。><
登録したデータを編集できないから、カロリー違ってるんだけど、
まいっか、って感じで使ってます。おかず(具)、大事だよね^-^)
まっつん 2008/02/13 15:17
★ なみ。さん ★
ん?『せんば』って読むのかな?(よく分らない^-^;)

地名は仕方ないよ。知らないのは。
小学校で習うような漢字の読みが分らないと問題があるけどww
さのっちょ 2008/02/13 15:48
今まで、かんぱつと、読んでた。
知らなかったワン。

まあ知らなくても、生きていけるんだから。

ヤマザキパン、ダブルソフト、200円が231円になりましたね。
どんどん、物価が上がる~~↑↑
ボンド88 2008/02/13 18:23
いばらぎけん、かんぱつ・・・今の今までそう読んでいました(なんの疑いもなく)

船場(せんば)は30年以上前から知っていました。
(関西だから当たり前か^^;)

漢字ではないのですが、指で1から10まで数えるときに5まで行ってグーになったら普通小指から開いていくと思うのですが、なぜか親指から開いて笑われたことがあります(変な子・・・^^;)
サボテン 2008/02/13 23:22
「かんぱつ」じゃなくて「かんはつ」なんですか!
ずっと「かんぱつ」だと思ってた…。
そしてそれをわざわざ調べたまっつんさんすごい(笑)
「いばらき」は知ってましたが、それは知りませんでした~;
まだまだ知らないことがいっぱいだ…!
まっつん 2008/02/14 08:34
★ さのっちさん ★
ダブルソフト高くなったんですね^-^;
以前はよく買ってピザトースト作りをしてましたが、最近は惣菜パンばっかり。
ふんわりおいしいですよね^^
まっつん 2008/02/14 08:36
★ ボンド88さん ★
数字の数え方、自分で工夫してる感じでいいですよー^^
間違わないなら問題ないし。ただ今になって普通の足し算で指折ったら笑われますねw
まっつん 2008/02/14 08:38
★ サボテンさん ★
わざわざ調べたというか…、知ってる人が居たんですw

それに、おいらは「いばらき」ってちゃんと発音して使ってないから、
知ってても意味ないかもw
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする