爪切り【リエさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>リエさんのトップページ>記録ノートを見る>爪切り
08年03月06日(木)

爪切り

< さらにでっかく、で...  | 生まれたての写真 >
赤ちゃんの爪って伸びるの早いですよねー。
母が「働かないヤツは爪伸びるの早い」とか言ってたけど(笑)

リュウはホッペとか頭とか鼻とか、とにかく自分でよく触るし、
ちょっとでも爪が伸びてると、顔中、傷だらけになったりする。
ホッペと鼻はしょっちゅう引っかき傷ができちゃう。
なので、こまめに爪を切ってあげるんだけど、動くからなかなか。。

この前、ちょっと薄暗い中で爪切ってたら、後から見てびっくり。
ものすごい深爪してしまった・・・。
何かうっすら血もにじんでて、痛そうだった。。
ごめんよ。。

そう言えば、爪切ったとき、ちょっと変な顔してた。
別に泣かなかったけど、痛かったんかなぁ。
痛いなら痛いで泣いてみたらいいのに、何か痛みには強いのよね。
結構、雑に扱っても、たぶん痛いだろうに、なーんにも言わない。
旦那の扱い方が乱暴だったりするけど、なーんにも言わない。
椅子で頭ぶつけたりしても、なーんにも。

赤ちゃんって痛みに強いのかしら?
リュウが鈍感なだけかしら?

なにせでかいし、デブいし、骨格もしっかりしてるし、硬いし、
リュウは丈夫な子だわ。
親が適当だから、丈夫な子でよかったわ。
繊細な子なら、ちゃんと育たなかったかも。

あはは。

コメント
flo 2008/03/06 23:05
そんなぁ~赤ちゃんは、まだ痛みの神経が育っているところ?らしいのです。
たとえば骨。
大人の様に、骨がまだ全部揃っていないので、育っているところなんですよ。
だから、大事にね♪笑。
あと2㌔痩せたい!! 2008/03/07 09:52
リュウくん強い(@▽@)!!

あんな小さい赤ちゃんの爪切るのって勇気いりますよね!
考えるだけでちょっと怖い><から、
「雑誌で見た出産準備品に入ってるけど爪切りまだ買わなくていいや~」って密かに思ってましたw
「赤ちゃんは爪まで柔らかくて、少々切らなくてもいいんじゃないか」なんて妄想してたりw
でも、やっぱりマメに切ってあげないといけないんですね(^^;)
うりぽん 2008/03/07 12:07
うちは逆だわ~!
むっちゃ大袈裟!!ちょこっとコケただけでも「うわ~ん!!!」ってすんごい声で泣いてます・・・
ただ、痛い!って感じるまでかなりの間があるけど・・・
コケる→???何かあった???→あ、痛いかも→うわーん!!って感じ。
爪切り、いっつも深爪になっちゃってます・・・まあすぐ伸びるし丁度いいかも☆
くまた 2008/03/07 13:07
横入り失礼します。
>あと5キロちゃん

出産の入院時には、爪切りを忘れずに持って行ってください。
うちのちび太くんは産まれてすぐから、顔が爪の引っかき傷でいっぱいでした。
伸びるのも早いし、ぜひ!
あと2㌔痩せたい!! 2008/03/08 08:25
リエさん、私も失礼します
★はまったさん★

爪きりって大事なものだったんですね!
ぷるぷるお肌が引っかき傷だらけになったら可哀相なので、
ちゃんと用意していきますo(`・ω・´)o
リエ 2008/03/09 10:34
>pino9さん

はーい、大事にします(笑)

>5キロちゃん

そうそう、爪切り大事よー。
入院中は看護士さんが切ってくれたりするけど、
私も出産準備品の中に爪切り用意してなくて、退院してすぐに買いに行きました。
ほんと、2~3日置きに切ってるけど傷だらけになるんだよねぇ。
リエ 2008/03/09 10:38
>うりぽんちゃん

痛くて泣く方が大事に扱ってもらえていいよね(笑)
ま、男の子だからね。たくましくっていいわ。

>はまったさん

ほんと伸びるの早いですよねー。
生きてるんだなーとしみじみ思ったりします(笑)
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする