さのっちょさん
最新の記録ノート
 |
2008年 |
 |
 |
3月 |
 |
| 日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
| |
|
|
|
|
|
1 |
| 2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
| 9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
| 16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
| 23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
| 30 |
31 |
|
|
|
|
|
月別に見る
タグ別に見る
|
08年03月19日(水)
自動車運転免許証、自主返納 |
|
< カボチャが安い(^...
| 残りものに福あり。 >
|
|
4月から、支援制度が、スタートするそうだ。 家にも、義母が78歳で、車の運転をしている。
子供会の親たちで、義母にいつ、車の運転やめさせるかと、話題になることがある。 でも、これって、なかなかいいにくいよね。 旦那が言うべきよね。。 嫁が言ったら、すぐさま、アッシーに早変わりは、確実だし。。
東京では、102歳の方が、運転免許証を、持っているとか。。。。 家の近所は、87歳で、運転されている。 ウナギ登りとなる、高齢者の事故、加害者が増えている。。。。。。 そりゃぁ、足があることは、便利だけど。。。。。。。ね。
|
|
|
| 【記録グラフ】 |
|
|
| 【食事の記録】 |
|
|
コメントを書く
|
| ページTOPへ戻る↑ |
|
|