はりそん705さん
最新の記録ノート
 |
2008年 |
 |
 |
3月 |
 |
| 日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
| |
|
|
|
|
|
1 |
| 2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
| 9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
| 16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
| 23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
| 30 |
31 |
|
|
|
|
|
月別に見る
タグ別に見る
|
08年03月28日(金)
激☆ |
|
< 慌ただしい。(+_...
| 良い天気(^.^)... >
|
|
今日もしばらくは無理みたいです。
AM(^^)/~~~see you!!!!
【追記①】しにきたら…。 遊ばれてます。(*^_^*) そっかぁー。いじりやすいタイトルだったわけですね。
正解は“激怒”でした。(笑)
なんてこと無いことに怒りました。久々に!!! 私の作成した書類では無かったのですが、上司に注意を受 けました。はっきり言ってトバッチリを食った訳ですが、 何か言っても、クドクド言われるの分かっていたので、ハ イすみませんでした。m(__)mと謝るも。その後もチクチク と来ちゃったもので、私のお腹の中はぐつぐつ煮えてまし た。(熱)
つまんない話をしてしまい…すみません。
【追記②】 と言う訳で、またまたつまんないかも。
昨日、職場の非常口から夜空を眺めました。私の記録を良 く見て下さる方なら、私めが「☆星☆オタッキー!」なの はご存知ですね。
さて、昨日の残業中、手を止め、なにゆえに非常口に行っ たのか??? 『国際宇宙ステーション(ISS)』を見るためでした。 肉眼でも0~-1.5等級と、全天で最も明るい恒星シリウス と同じくらいの明るさです。 たぶん4分間くらい見えてました。天気も良かったし。
写真は、望遠鏡でとらえたものです。人さまの写した写真 を勝手に掲載。すみません。 もちろん肉眼でこんな風には見えませんけど。 ちゃんと太陽電池パネルが確認できますね。すごい。 今日も天気が良かったら見えたのに…。スゴイ雷雨で残念 でした。(^_-)-☆
↓ 興味のある方はJAXAのHPを見てね。 http://kibo.tksc.jaxa.jp/
|
|
|
| 【記録グラフ】 |
|
|
コメントを書く
|
| ページTOPへ戻る↑ |
|
|