あさりとたけのこ【kyo-kaさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>kyo-kaさんのトップページ>記録ノートを見る>あさりとたけのこ
08年04月21日(月)

あさりとたけのこ

< 胃が痛い  | 息子よ、大丈夫か? >
先日、たけのこを頂いた。
昨日、お隣さんからあさりを頂いた。
今朝、友人からたけのことあさりを頂いた。

と~ってもうれしいけれど、まだ胃が痛い。
あさりはみんな食べるけど、たけのこはどうするよ…?
子供でも食べれそうな、たけのこ料理、だれか教えて~。


今日はとっても暑くなった。
長袖着て歩いたら、汗だくだく。
歩いた後はずっと半袖で過ごした。
義母が買い物から帰ってきて「若い人は違うわね~、みんな半袖よ半袖」
といいながら私を見て、あらっ?と不思議顔。
義母は私を自分と同類だと思ってた?
いやいや、私だって、まだまだ若いんです…(^_^;)


今日は子ども会育成会の役員会があり、子供達に夕食を出してから出かけた。
自分の食事は帰ってきてからで、いつもより遅い時間になった。
それにしては、重かったかな。

たけのことチーズを使って、ちょっと工夫してみました♪






【記録グラフ】
体脂肪率
21.9%
体脂肪率(%) のグラフ
体重
50.5kg
体重(kg) のグラフ
 
コメント
うさこ☆ 2008/04/21 11:06
胃の具合は良くなりましたか?
風邪からくる胃腸炎かもしれないね。
お大事にしてください。ママが寝込むと大変だから♪

たけのこっていうと、煮物とたけのこご飯くらいしか思いあたらないなぁ~。
たけのこの天ぷらは?
旬のものってうれしいんだけど、重なっていただくと困ることもあるしね(^o^)

PONPY 2008/04/21 11:53
胃の調子はどうですか?
病院、行きました? 私も風邪ひいてますが大丈夫です。
のどが痛くて鼻がつまっていても、今回は味覚があるので大丈夫。
いつも、風邪ひくと味覚がなくなって、何を食べても味がわからなくなるときが
あるのです。
kyo-ka 2008/04/21 12:25
うさこ☆さま♪

今朝、胃腸薬を飲みました。
そして昼は、昨日の残りのピザを、だましだまし食べました。なんとかなりそうです(^_^;)

たけのこ料理、前にテレビで、肉団子にたけのことチーズをいれる、というのをやってたんですが、その他の味付けが分からず。
料理には、柔軟な発想が必要なんだな~と実感してます。
kyo-ka 2008/04/21 12:30
PONPYさま♪

病院には行かず(病院キライというより、病院でもらう薬がキライなので)胃腸薬飲んで、ごまかしてます。
昨日は頭痛もあったけど、今日は胃腸が不調なだけなので、なんとかなりそうです♪
PONPYさんも、早速PTAのお仕事始まるようですし、とりあえず寝込むことがないよう、気をつけましょうね。お互いに☆
2008/04/21 13:28
あ、やっぱり本当にkyo-kaさんもタケノコだったんだ☆

胃の痛みとタケノコは関係ないのですかね?
うさこ☆ 2008/04/21 14:17
ちょっとネットで見てみたんですが・・・
① たけのこに醤油をかけたおかかをのせて、チーズをのせてオーブンで焼く
② たけのこ チーズ+ベーコン+チーズ たけのこ
たけのこにチーズとベーコンをはさんで、小麦粉・とき卵・パン粉をつけて油で揚げる

なんて変わったレシピがありました。
kyo-kaさん 試してみて!!
おいしかったら、私も・・・
なんちゃって♪

参考程度に(^_-)-☆
kyo-ka 2008/04/21 14:17
わしさま♪

ははは、そうなんですよ~。
私もたけのこ食べました。
でも、食べ過ぎたつもりはないし、この胃痛の原因がたけのこかどうかもわかんないんで、たけのこを犯人扱いするのもはばかられ…
まあ、私の胃がデリケートすぎるってことだな?!

kyo-ka 2008/04/21 14:23
うさこ☆さま、ありがとうございます☆
わざわざ調べてくださったんですね!
たけのことチーズの組み合わせって多いのですね。
早速やってみよう♪
さのっちょ 2008/04/21 20:46
旬のものですね。。。。。

頂き物、ありがたやありがたや。。。

kyo-ka 2008/04/21 23:07
さのっちさま♪

旬のもの、頂き物、うれしい限りです。
子供達が、この美味しさを分かるようになればいいのですけど。
それぞれ、あと半分残ってます。
さて明日は何にしよう?
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする