息子よ、男の子が泣いていちゃいかん! 強く生きるのだ!! (←無責任すぎ?)
末っ子って、可愛くて可愛くて♪♪ うちの末っ子は高校生になってしまいましたが、それでもかわいくて仕方がない。ヽ(´▽`)/へへっ ましてや、小学校1年生となったら、それはもう・・ 息子ちゃん 頑張れ!!
末っ子はどーしても気になる存在だよね♪(ましてや男の子☆) 次女ちゃんは元気になったかな?^^; いいな・・まだハグ出来て・・・(*^m^*) ムフッ
わしさま♪ まったくもって泣き虫で。 確かにもっと強くなって欲しいのだ。 すぐ泣くくせに、泣き顔を人に見られたくない、って。だったら泣くなぁ!!! とはいえ、私が息子に対してあま~いのも事実(^_^;)
うさこ☆さま♪ そうですよね~。末っ子ってなんでこんなにカワイイんでしょうね~(^o^) しかもうち、上二人が気の強~い(私に似てかわいげがない)女の子だし。 今朝も学校行く道々、私の上着のすそをむぎゅっとつかんで、うつむいて歩いちゃったりして。 あ~もう、お母さんが守ってあげるわ♪ だけど、もうちょっと強くなってもらわねば…。
きこたんさま♪ ウチの息子、甘えてくるくせに、こっちからハグしようとすると、すっごい抵抗するんですよ~。もうっプンプン! 今日の息子の涙の原因は、次女! 彼女が自分の意志を通して、1人でさっさと行ってしまって、息子は追いつけなかったんで、泣きながら戻ってきたのです…。 あちらを立てればこちらが立たず(ちょっと違う?)
あららー かわいそうに・・・ お姉ちゃんに追いつけなかったんですねー 一緒にいくお友達はいないのかな? だんだん学校に慣れてきたら、お友達と一緒に行くようになりますよ。 帰りも遅くまで学校で遊んで帰ってくるようになりますよ。 そういえば、昨日見守り隊で立っていたら、1年生の女の子が泣いてました。 友達が先に帰ってしまって(その子とは違うクラスだったようです) 一人で帰ることになってしまったようです。 迎えにきていたお母さんに泣きながら話していました。
kyo-kaさん筋肉使ってるのね。いいことです。 末っ子くんかえってきましたか?
PONPYさま♪ 長女も次女も、1年生の初めの頃はお友達と一緒だったんですが、末っ子は近くに同級生がいないので次女頼りなんです。 そのうち慣れるとは思うんですけどね~。 登校時に1年生が1人だと、上級生が声かけてくれるのを時々見かけます。でも男の子って声かけが乱暴なんで、1年生にはちょっとコワイかも(^_^;)
comさま♪ 週に1回、2時間限定ですが。 しかもまだ2回目。さらに来週から3回お休み。 これじゃあ、筋肉つかないですね(^_^;) 汗かいたら、0.5㎏は落ちてましたよ! 食べたらもどる程度ですが…気の持ちよう♪