さのっちょさん
最新の記録ノート
 |
2008年 |
 |
 |
4月 |
 |
| 日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
| |
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
| 6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
| 13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
| 20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
| 27 |
28 |
29 |
30 |
|
|
|
月別に見る
タグ別に見る
|
08年04月24日(木)
今日は、忙しか~~~。 |
|
< かぼちゃドーナツ。
| 喉が痛い(ノ_・... >
|
|
今から、ばあちゃんばかりの、リズム体操に行くたい。。 ほんに、ばあちゃんは、強か~。 若いもんには、負けておれん顔しとんなはるたい。
昼からは、実家の草刈り隊。 野菜ばもらうばっかりじゃ、気の毒してねぇ~。 今日は、ふきばGETしにいくたい。。。
ふき、早かもん勝ちば~い。 5名様、プレゼントた~い。。。。。。
mm、もうすぐ、畑けには、たまねぎが、ほこっとるばい。。 次は、たまねぎたい。。。
み~~んな、九州弁わかるか~い???????
ふきの効能。。 ふきの 原産地 日本原産で菊科の野菜・・・・春のおとづれを告げる食べ物 栄養分としてはあまりないですが、苦味・芳香成分があります。 胃腸の働きを整え食欲を促します。植物繊維は便秘を解消して高血圧・動脈硬化の 予防にもなります。 ・ふきの生汁のもつ解毒・消炎・浄血作用は、虫さされ・軽いやけど・切り傷にも効く
[no title]
|
|
|
| 【記録グラフ】 |
|
|
コメントを書く
|
| ページTOPへ戻る↑ |
|
|