今日は、忙しか~~~。【さのっちょさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>さのっちょさんのトップページ>記録ノートを見る>今日は、忙しか~~~。
08年04月24日(木)

今日は、忙しか~~~。

< かぼちゃドーナツ。  |  喉が痛い(ノ_・... >
今日は、忙しか~~~。 画像1
今から、ばあちゃんばかりの、リズム体操に行くたい。。
ほんに、ばあちゃんは、強か~。
若いもんには、負けておれん顔しとんなはるたい。

昼からは、実家の草刈り隊。
野菜ばもらうばっかりじゃ、気の毒してねぇ~。
今日は、ふきばGETしにいくたい。。。

ふき、早かもん勝ちば~い。
5名様、プレゼントた~い。。。。。。

mm、もうすぐ、畑けには、たまねぎが、ほこっとるばい。。
次は、たまねぎたい。。。


み~~んな、九州弁わかるか~い???????

ふきの効能。。
    ふきの 原産地
    日本原産で菊科の野菜・・・・春のおとづれを告げる食べ物

  
     栄養分としてはあまりないですが、苦味・芳香成分があります。
    胃腸の働きを整え食欲を促します。植物繊維は便秘を解消して高血圧・動脈硬化の
    予防にもなります。
 
  ・ふきの生汁のもつ解毒・消炎・浄血作用は、虫さされ・軽いやけど・切り傷にも効く



[no title]


【記録グラフ】
基礎代謝
1122kcal
基礎代謝(kcal) のグラフ
体脂肪率
37.6%
体脂肪率(%) のグラフ
まとめてポン!ゲーム
1393点
まとめてポン!ゲーム(点) のグラフ
カロリー比較
カロリー比較(kcal) のグラフ
体重
58.8kg
体重(kg) のグラフ
 
コメント
2008/04/24 08:31
やたっ☆ 今日は一番だっ!! ・・・・でも早すぎてまだ何もなかった・・・。
さのっちょ 2008/04/24 10:13
わしちゃま~。

おはよ~。。
ふきは、好きか~~~い。
好きなら、お届けするば~い。。
audrey 2008/04/24 10:26
おはようございます。
へぇ~、ふきって色々、効能があるんですね。

早速、今日食べてみようかな…
でも、料理できる時間に帰れるか??
うさこ☆ 2008/04/24 10:30
さんばぁ~~~ん。
やった!! ドーナツに続いて すじのとおぅった ふ~き。ゲット
PONPY 2008/04/24 10:55
ふきって昔食べたことがありますが、苦くて食べれませんでした。
子供の頃って苦味が一番嫌いな味でしたね。
グリーンピースも、セロリも苦手だった。

最近は食べる機会がなくなったけど、今は食べられるのかな?
きこたん 2008/04/24 11:09
九州弁わかるよー♪

元だんが長崎、親戚は福岡・・^^w
でも最初に行った時は・・@@?・・通訳が必要でしたが
帰る頃は・・・たい~♪って

言ってた様な・・^^;
芽多忙鰻太郎 2008/04/24 12:35
ふきくでーーーーユンケル

ふきのとうの味噌も、ついでに!!おくってくれんかばいタイ!!(九州弁で、ごわす)
さのっちょ 2008/04/24 14:00
audreyちゃま

ふきは、実家の周りに、自生してて、小さい時から、よく食べていました。
真中に、穴があるので、すとろーと言いながら、食べていました。
さのっちょ 2008/04/24 14:01
うさこ☆ちゃま

筋の通った、ふ~~~き。。。
GET...実家に、行ってきま~す。。。
さのっちょ 2008/04/24 14:03
PONPYちゃま

ふきは、小さい時から、食べ慣れてるけど、セロリは、今も苦手です。
マヨネーズたっぷりかければ、食べれるかも。。。
さのっちょ 2008/04/24 14:04
きこたんちゃま

元だん、九州だったんですね。
もしかして、日本全国のことば、わかるのでは???????
さのっちょ 2008/04/24 14:06
鰻さま

おお~、、フキノトウ、ふき、おくりまっせ。。
あっ、忘れとった、私の脂も。。☆☆彡
ふふっ!!
きこたん 2008/04/24 14:08
やっだーん(〃∇〃) てれっ☆
最近は英語も勉強しようかと・・・(嘘!うそ!)
菜々子 2008/04/24 14:10
ふきの煮物は作るのに時間かかるけど
おいしいですね。
さのっちさんは
ふきはどうやって食べますか?
浜ジョー 2008/04/24 15:57
今日は間に合いました? ふき!
ボンド88 2008/04/24 18:06
ふきは嫁の実家からよくもらいます。
たくとやわらかくておいしいですね。私も好きです。

2008/04/24 18:42
あー今日はふきだったんだー☆

冒頭で何をやってたんだ、わだすは・・・。

ふきは大好きです♪♪♪
grill 2008/04/24 19:02
九州弁、あったかいなぁ。
ふきと色々炊いたのを冷やして食べたいです。
伽草子 2008/04/24 20:02
まだ、余っとるですか?
ふきば、つまみに一杯やりますけん、
くれんですか。

九州弁??
標準語しか、わからんでごんす。。
さのっちょ 2008/04/24 20:04
きこたんちゃま

まあまあ、そげんてれんで、よかやんね。。。。。。。
日本製英語ば、がんばりんしゃい。。
さのっちょ 2008/04/24 20:08
ななこちゃま

ふきは、1、湯がいて、あくばとりますばい。。
    2、皮ば、むきますばい。
    3、鍋に油ば、しきますばい。
    4、ふきば、軽く炒めますバイ。
    5、みりん、酒ば入れますバイ。
    6、醤油、水ば入れますバイ。
    7、汁っけが、のうなったら、こしょう入れて、出来上がりバイ。

     えらい、うまかばい。。。
さのっちょ 2008/04/24 20:10
0205のじょうちゃま

ふきは、実家に、たくさん自生しとります。。。。。
いくらでも、どうぞ。。。。。。。
ふき狩りも、いいですわよ~~。
さのっちょ 2008/04/24 20:12
ボンド88さま

ふきは、うまかねぇ~~~。
うちも、すいとるばい。。。
さのっちょ 2008/04/24 20:13
わしちゃま

なんなら、わしちゃまの、すご腕でふきとって、はいりょ。。。(ふき取ってください。。)
よかばんた。。。
さのっちょ 2008/04/24 20:15
grill さま

ふきと、たけのこば、煮るとも、すいとるばんた。。。(好きです)
b-midori 2008/04/24 20:16
ふきは苦手ばい(^o^)丿
でも 旦那は大好物で料理はしよるたい(●^o^●)
今頃きたらもうなか????
伽草子さまの貰いに行こうっと!
さのっちょ 2008/04/24 20:20
伽草子さま

よかばんた。。
実家は、はらいっぺ~~、あるけん、なんなら、ふき狩り、きんしゃい。。。。。

つまみにゃ、ほ~んに、よかね。。。。
うちが、つくって、持ってきますバイ。。
さのっちょ 2008/04/24 20:22
b-midori ちゃま

あらまあ、ふき苦手ねぇ。。
ちった~、残念かばい。。
ばってん、ダ~リンさんが、すいとんさすけん、ほっとしたばい。。
ふきの佃煮ば、つくって、お届けするバイ。。。
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする