結果発表~!!!【buriさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>buriさんのトップページ>記録ノートを見る>結果発表~!!!
08年05月24日(土)

結果発表~!!!

< ねぼー常習じゃいっ...  | ジャンジャンジャン... >

まだ写真無いのっ!
うちのスタッフが撮ってるんで、げつよーに載せます!


えー、第4回料理大会丼部門、総出展作品数12丼。
午後7時半にそのゴングは鳴らされました!

それではトップ3位の発表とそのさくひ~ん!!

はい第3位!

女性スタッフ作、タコス丼!9票獲得!

第2位!

buri&pネー合作、牛タン丼!10票獲得!

そして1位はなんと2作品!

以前勤めていたスタッフ作、超オーソドックスな中華丼!
そして名古屋出身のスタッフの力作、土手煮丼!

同得票数で12票ずつ獲得!


え、同率1位がふたりいるからおれは3位だろって?

るせーっ!

おーれなんて月曜日の朝10時半にめちゃめちゃ重要な会議が
入っちゃったもんだから、2人のスタッフと丼大会で盛り上がる
ざわめきや嬌声を聞きながら隣の部屋で資料作ってたんだぁ!

あーっ!悔しいっ!

参加したのは発表も終わり場もマッタリし始めた頃。

みんなの食い散らかした残骸をツマミに飲み始めたが、なかなか
レベルが高かった様子。

特に酢で炒め煮にした玉ねぎと軽く揚げた鶏肉のマリネ丼なんか
どうしてトップ3に入らなかったのか不思議なくらい旨かった!

まあタッパに残ってたってことはジャッジ達の口に合わなかったと
いうことなんだろうけど、だから人の味の好みってのは難しいねー

牛タン丼はブロックのタンを赤ワインで煮込んで、柔らかくなった
ところをサイコロ型に切る。

でコロコロに切ったアスパラ、細切り赤ピーマン、千切りきぬさや、
そしてガーリックを炒め紹興酒とウェイパーですこーし味付けし、
片栗粉でちょっとトロミをつけたらタンをぶち込んで蒲焼きそーすで
和える!

奥さんはまたのけぞってました^^;



pネーサンキュ~!!(=^ω^)人(^ω^=)ハイタッチ!







【記録グラフ】
食事の記録
2111kcal
食事の記録(kcal) のグラフ
   
【食事の記録】
10時
バナナ(1人前) 60.2 kcal
13時
ミニ牛タン丼(1人前) 200 kcal
22時
黒ビール(5人前) 805 kcal
各種丼の残り(1人前) 400 kcal
23時
ぬか漬け(1人前) 25.6 kcal
日清食品 出前一丁 101g(1人前) 468 kcal
ひじき煮物(1人前) 152 kcal
  2111 kcal
食事レポートを見る
コメント
flo 2008/05/24 19:27
ええ~っ、ちよっと悔しい。って、何で私が・・・
何もしていないのに。

ああ~参加したかったな。審査員で。笑。

奥さんがのけぞったのね? 
夕日会女子部では、その牛タン丼も作って~~~~~!!
BROKER 2008/05/24 19:30
ぜいたくな丼は丼道に反します。

材料原価は500円まで!w
buri 2008/05/24 19:59

やったぁ~pネー!うっちあっげだ~っ!

入賞者発表の瞬間も仕事してたため、会場に牛タン丼の作者がいなかったので
スタッフが部屋に「牛タン丼の作者はいますかぁ!」って飛び込んできたんです!

これでおれの成績わぁ!

カレー大会1位
パスタ大会3位
チャーハン大会4位
丼大会2位

イエィッ☆

pネー、次何かいいアイデアありますぅ?
buri 2008/05/24 20:05

BROKERさん、牛タン丼なんて原価200円くらいでぇ~すっ!

お遊びイベントなんでみんな金かけませんがな。

出展丼には「焼きうどん」なんて語呂合わせで丼じゃないものまでありました^^
naju 2008/05/24 20:40
あぁ~・・・・

naju丼ゎ今回も予選落ちだったかぁ~・・・(´・∀・‘) 

鮮度もよくって、生々しくって、ほのかに甘くって・・・
ンマイのになぁ~

まだ、世の者にゎ わからぬかぁぁぁぁぁあ!!!!
buri 2008/05/24 21:01

おいnaju、賞味期限どーなん?

売れ残っててほのかに甘酸っぱいんじゃないだろうな?
mommomo 2008/05/24 21:15
あの~ぉ、本職はなんですか??
きこたん 2008/05/24 21:23
なんかburiちゃんの毎日は充実していて、とっても楽しそう♪
良い仲間がいるって

「最高!!」\(@^o^)/ <キャッホー!!

それもこれもburiちゃんの人柄だよねー♪
今度の●●大会には、私審査員だけで行きたいーーーー☆
芽多忙鰻太郎 2008/05/24 21:49
おめ!!心配させんなよー!!北朝に、さらわれたかと思ってぇ、喜んでいたのにぃー!!

もどったんかぁ!!

またぁのけぞらせてからにぃ!!ひっくうういぃ!!ばかちょん!!酒ぇ!!

flo 2008/05/24 23:51
サラダ大会・・・世の中サラダは沢山あるから。

おいしいソー麺の食べ方大会・・・ソーメンって、油で揚げたり炒めたりもできる。
つけだれの美味しいもの、知りたい。

その他に、ギョーザ大会・・・これは、人によって各家庭で、中身の具が違うんですよ。

おでん大会・・・これも具が違う。洋風のおでんもあるものね。

すき焼、シャブシャブのたれ、たきこみご飯、味噌汁、酢豚、お好み焼き、鍋に・・・

お酒のつまみ大会 も良いなぁ~♪

カキ氷の上にかけるものとか・・・

バナナ組のために、バナナの美味しい食べ方は?

これは、ほとんど私の個人的なものになっちゃった~。笑。
2008/05/25 08:19
あーなんか出遅れたなぁー。 まーいいや。 夕べはわだすは寿司屋で寿司食べまくった後、ネギトロ丼まで食っただよ。 半分接待の席だというのに・・・。 おなかいっぱーい☆
さのっちょ 2008/05/25 09:37
牛タン丼、入賞おめでとう。。。
うんうんわかるわかる、優勝できなかった悔しさ。。。。。。

あ~~~、おなかいっぱい食べたいな。。。
浜ジョー 2008/05/25 10:13
ものぐさ料理だったら得意なんだけどね~
buri 2008/05/25 10:25

momoネー、本職って言えばすべて本職ですが....^^;(丼屋じゃぁないけど)

マーコノー、いわゆるただの男芸者ですっ! オヨビ!?ヘ(゜▽゜*)))カカカカカカッ!!!
buri 2008/05/25 10:47

プリプリきこネー、おはよーさぁぁぁんっ!

そういうきこネーの腰フリダンス大会、そーとー楽しそーなんですが。

└|^^|┐♪┌|^^|┘♪ ┌|*゚o゚|┘フリフリ~♪   イキタイッ!!!\(☆。☆@)/ =3

動画で観たいっ!


クワバッちゃん、いまだにアクセスできないよ~ (T∩T) 
buri 2008/05/25 10:57

おっとアニキ、いー酒飲んでまっか!?

ところでなぁ~に喜んでたのかな~? (-"-;) ノースコリアニネェー...

おし、おれも酒だ酒だぁっ!昼から酒だぁぁぁぁ~っ!!!!


そして昼寝してしぃ~ごとっと....
buri 2008/05/25 11:09

あ、サラダ大会は考えなかった!pネー、これは提案ですよ!

条件はBROKERさんが言うように、みんなに負担がかからない費用で、華美でなく、
チンだけで調理を加えず、味もそうだけどやっぱアイデアっつーとこよね~

例えば「パスタ」というお題でクリーム系もあればトマト系、塩味もある自由選択か、
「カルボナーラ」とパスタの中でも特定してその中で優劣を競うか。

または「じゃがいも」とか「玉ねぎとニンジン1個ずつ」などの同条件下での競争か。

今思いついたけど、おでん大会でも具は4品とかにしたら、具にこだわる人と味付けに
こだわる人などがいて面白いかも。

ちなみに次回のお題は「玉子焼き」が有力候補でーす!
(って、そりゃ仕事何って聞かれるわな...)
buri 2008/05/25 11:24

なあ、半魚人わっしー。

つーか接待って事はおぬしが誰かをどっかへ連れていくっつーこと?

わーっ!想像できねーっ!

口を手で押さえてホホと愛想笑いしたり、すんのけぇ!?

肉好きの場合どーすんの?って、がんちゅーなく魚食わすんだろーな。
buri 2008/05/25 11:30

さのっちネーさん、ありがとうです^^

チキンカツ丼も考えたんですけど、分けづらくって諦めました。

あ、優勝した中華丼の子は久留米の子ですたい。
buri 2008/05/25 11:35

ジョーネー、ものぐさ料理ってことは一応料理なんだよねー?

おれも独身の時は缶詰腐ったくらいだから^^;

一生外食でオッケーと思っていたのに、今じゃよーろこんで毎週パスタ作ってる!
b-midori 2008/05/25 13:12
んで?本日のパスタは?
草原の遊牧民パスタにしてねー。
buri 2008/05/25 13:35

にゃーっ!midoネーすでに今日のパスタは写真も撮ってあるんですぅ~!

つーか昨夜のぺペロンは人生最高のできっ!まじ食べさせたいっ!

奥さん涙目っ!(っは言いすぎましたぁ!すいませんっ!)

でもね、写真無いのっ!馬鹿おれぇ!
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする