発見、興味、目を離せない【くまたさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>くまたさんのトップページ>記録ノートを見る>発見、興味、目を離せない
08年06月30日(月)

発見、興味、目を離せない

< 給食は1食205円  | コンビニのおにぎり >
今日のちび太くん

下の前歯が2ミリくらいに伸びた。
と、その隣の前歯が顔を出しているのを発見。
毎日成長しているんだなあ。

1本の歯で「にやぁ」と笑うと、
ん?どこかで見た顔。
おっと、私の父か母に似ているじゃん~。(←どっちだ)


私の歯みがきに興味を持っているらしい。
シャカシャカ音を立て、リズミカルに左右に動かす様子が不思議らしい。
手を伸ばして触ろうとする。


バンボちゃんに座って、よくイナバウアー(って古いよっ)をやっている。
バンボちゃんは安定感があるから大丈夫と思っていたら、
斜め前に倒れて、頭がごっつんしていた。
気をつけないとなあ。

【記録グラフ】
体重
48kg
体重(kg) のグラフ
   
コメント
きこたん 2008/06/30 15:04
まぁ可愛いわぁ♪

歯が生えてくると、おっぱいが・・・><w
頑張ってねー♪

バンボちゃん・・・?ベビーラックみたいなのですか?
kyo-ka 2008/06/30 15:52
バンボって、今じゃメジャーなんですか?
一昨年出産した友人が購入し、私はそのとき初めてその存在を知りました。
育児グッズも変わっていきますよね~。

体重、落ちてますね~。
育児って、やっぱり、体力勝負♪
がんばってください(^o^)」
リエ 2008/06/30 19:29
ちび太くん、2本目ー?もうリュウよりおにいちゃんね!
うちはカシャカシャ音のするビニール袋が一番のお気に入り。
あとは私の携帯とパソコンに興味津々。テレビのリモコンも。
なんで子どもってこうも電化製品が好きなんだろう?
それだけはダメっていうものに限って触りたがるよねぇ・・・。
最近は転がって転がって、どうにかしてコンセント周りに移動して、
コードやコンセントを口にしようとするから怖いわぁ~。
くまた 2008/06/30 20:54
>きこたんさん
そうなんですよー、歯でおっぱいを噛み噛み…。
「痛っ~!!」と叫んでいます。

バンボちゃんは今流行しているみたいです。
http://gulliver-online.com/gulliver5/9.3/47168/
こんな感じです。
確かに便利です。はい。
くまた 2008/06/30 21:02
>kyo-kaさん
はい、バンボちゃんは今、メジャーのようです。
私も1年くらい前に、ここのうりぽんさんとこのうりベビちゃんが
バンボちゃんに座っている写真を見て、知りました。
自分やお友だち、親族が出産したとかでなければ、育児グッズって分かりませんよね~。
妊娠中や乳幼児の育児中というのは、独特の世界という感じもします。
流行のグッズなんて、まさに知る人ぞ知る、というような。

そうなんですよー、うれしいことに、体重が落ちてきているのです。
今や、結婚前の体重ですわ。
さ~て、いつまで続くことやら…。
でもウェストはここで書けないくらい太いし、お尻も垂れてまーす。(爆)
くまた 2008/06/30 21:18
>リエさん
そう、2本目なのよー。
もっとゆっくりでいいからーって感じだわ。

ビニール袋のカシャカシャも好きだし、お手軽なところでは、
私の足の指を曲げたり伸ばしたりするのを見ると、あははーって笑ってる。
なんか面白いみたい?

コードやコンセント、私も気をつけなくちゃ。
よだれまみれの手で触って、ビリビリってきたら恐いもんね!
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする