リエさん
最新の記録ノート
 |
2008年 |
 |
 |
7月 |
 |
| 日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
| |
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
| 6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
| 13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
| 20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
| 27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
|
|
月別に見る
タグ別に見る
|
08年07月24日(木)
保育所の申込へ。 |
|
< 場所見知り?
| ケンカはイヤ! >
|
実は、12月くらいから、本格的に職場復帰しようと思ってます。 リュウも1歳になるし、これ以上、職場にも迷惑かけられないので。
で、いろいろ働くママさんたちに相談してたんだけど、 とにかく保育所に早く申し込んだ方がいいと勧められ、 今日、市役所に行くついでがあったので、申込をしてきました。
と言っても、保育所のことは何にも知らなくて、イチからご説明。 とにかく、なかなか12月とか中途半端な時期の空きは出ないそうで、 希望のところに入所できるかどうか…かなり可能性は低そうだわ。
しかも近くに保育所があんまりないのよねぇ。 一番近いところで徒歩10分ちょっと?その次は20分はかかる。 あとは歩いて行ける距離にはないから、車での送り迎えになりそうだわー。
まだ詳しい資料を読んでないからよくわからないけど、 保育料も思ってた以上に高かったわー。4万円弱くらい。 これに諸経費だとか延長料金だとかがプラスされるみたい。
友だちで、生後2ヶ月からフルタイムで働いてるママさんは、 保育所の空きがなくて、片道車で50分かかるところに預けてて、 延長保育を使いまくりで、なんと、保育料が月12万円もかかってるって! 何のために働いてるんかわからんわ~って言ってた。 そりゃそーだ。
うーん、まだまだ働くママには厳しい世の中なのねぇ。。
|
コメントを書く
|
| ページTOPへ戻る↑ |
|
|